伊藤ファミリーBLOG

「緑のgoo!」のテンプレートに変えてみました!
(注:コメントスパム・TBスパムは予告なく削除させていただきます)

WindowsLiveMail β版

2007-05-31 23:59:47 | PC・インターネット
INTERNET Watch 『Outlook Expressの後継となる「Windows Live Mail Beta」リリース』 より

Windows Vista に標準でインストールされているメールソフトが、Outlook Express から Windows Mail になりましたが、実際の所、一見してそれほど大きな違いはわかりませんでした。過去の膨大なメールデータがあり、WindowsXP と Vista の両方の作業環境があるので、どの時点で移行しようか踏ん切りが付いていなかったのですが、更に後継のメールソフト「Windows Live Mail」のβ版がリリースされたとのことで、ますますどの時点で移行しようか迷ってしまいます。

主要なメールアカウントは Thunderbird でも設定してあるので、当座はそちらを利用して、正式版が出たら一気に移行しようかな?とも思うようになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金属盗難事件…今度は黄金風呂

2007-05-30 23:24:57 | Weblog
asahi.com 『1億2000万円の金の浴槽盗難 千葉・鴨川のホテル』
YOMIURI ONLINE 『18金のホテル浴槽が盗難、時価1億2000万円』 より

ホテル三日月のCMでも流れている「黄金風呂」が盗難にあったとのこと。
2ヶ月ほど前にも飛騨高山で2億円相当の金塊が白昼堂々盗まれる事件がありましたが、今回は午前2時から9時の間と、人目に付かない夜間に盗まれたようです。

それにしても、TV-CMでも宣伝している時価1億2千万円の黄金風呂を、ガラス戸で囲って入り口に鎖を巻き付けただけというのは、防犯体制としては手薄なような気がします。飛騨高山の事件では、重さ100kgの金塊があっという間に盗まれたのですから、その半分の重さならもっと簡単に運べると誰もが思うでしょう。もう少し警備を強化しても良かったのではないかと思いますし、過去の事例が生かされなかったのが残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモリ2GBが当たり前の時代に

2007-05-29 23:59:49 | PC・インターネット
PC Watch 『メモリ続落、1GBの最安値は3,280円に』 より

Windows Vista を快適に動かすには、最低でも1GB、できれば2GBのメモリが必要と言われていますが、ちょっと前まで1GBもメモリを搭載しているなんて、動画編集でもしない限りあまり縁がなかったかと思います。しかし1GBメモリの最安値が3,280円になったということは、2枚(=2GB)購入しても6,560円と、1年前の512MBメモリの価格と同じくらいになりました。こうなればメモリ2GBは当たり前の時代になったと言えるでしょう。

需要が増えたから安くなったのでしょうか…。PCユーザにとってはありがたいことですが、メモリメーカーにとっては苦しいところでしょうから、今後は次世代規格のDDR3メモリに注力するのではないでしょうか?(まだ出たばかりで高値でしょうから)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人情報をネタにした振り込め詐欺

2007-05-28 23:59:59 | PC・インターネット
INTERNET Watch 『「あなたの個人情報が漏れている。削除料を支払え」架空請求の新手口』 より

振り込め詐欺も手を変え品を変えいろいろなパターンが出現しますが、とうとう個人情報がらみの振り込め詐欺(架空請求)事件が出てくるようになったそうです。

その手口は、個人情報が漏れているから対策費用を払えとか、これ以上架空請求が来ないようにするために情報削除料を払えということだそうですが、個人情報保護法をちょっと知っていれば、このような対策を行わなければならないのは個人情報取り扱い業者の責任と義務ですから、一般消費者が費用を負担する必要など一切ありません。

最近は個人情報に過敏になりすぎているようなので、こういった振り込め詐欺に引っかかってしまうのでしょうが、いずれにせよ消費者自身が賢くならなければどんどん被害に遭う嫌な世の中になって嘆かわしいものです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑日

2007-05-27 22:45:02 | Weblog
asahi.com 『初の「猛暑日」を記録 大分で36.1度』 より

今日は5月とは思えないほどとても暑い一日でした。神奈川県でも最高気温が29℃だったそうですが、大分では36℃だったとか。

今年4月に気象庁の用語改訂があり、今まで25℃以上の「夏日」、30℃以上の「真夏日」に加え、35℃以上を「猛暑日」と呼ぶようになったとのこと。そして大分のこの気温は、初めての「猛暑日」になったそうです。

その後、夕方から急に涼しい風が入るようになり、やれやれ助かったと思ったら、どうも明日は20℃前後の涼しい一日になりそうとのこと。たった1日で10℃近く気温が下がって、これでは「はしか」や「百日咳」にかからない人も風邪をひいてしまいそうなので、気をつけなければなりませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国産食品・製品の安全性

2007-05-26 23:59:40 | Weblog
YOMIURI ONLINE 『米で中国産アンコウに猛毒フグ混入、当局が注意呼びかけ』 より

このところ、中国産の製品や食品に対する安全性の疑念が高まっています。昨日も中国製の土鍋から鉛が検出されたとか、今日もスーパーの中国産レジ袋からも鉛が検出されたとか、安全性に対する疑念が後を絶ちません。

そしてアメリカでも、先日ペットフードで問題が発生しましたが、今度は食用のアンコウを使ったスープからフグ毒が検出され、これを食べた人が入院したとのことで、アメリカでも中国産の食品や製品に対する懸念が高まっているようです。

だいぶ前、100円ショップで売っている中国産アクセサリーで鉛中毒を起こしたとか、また以前から中国産の農作物や生鮮食品から日本の基準を上回る残留農薬が検出されていることも問題になっています。中国国内の基準範囲内だからといっても、輸出先の基準から見て安全性に疑念があるものを輸出するのは論外です。

中国側にはもちろん早急な改善を期待したいですし、同時に牛肉のBSE問題では日本に圧力を掛けているアメリカに対しても、「人の振り見て我が振り直して」もらいたいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽セキュリティ・ソフトもバージョンアップ

2007-05-25 23:24:37 | PC・インターネット
INTERNET Watch 『詐欺的セキュリティソフト「WinAntiVirusPro 2007」日本語版を発見』 より

ポップアップ広告などから、セキュリティソフトを装ってマルウェアを感染させる偽のセキュリティソフトの最新版が見つかったとのこと。

この偽セキュリティソフトの手口は、

(1)バナー広告などでオンラインスキャンをするように誘導する。
(2)ハードディスクをカラカラ動かして、いかにもウィルス検査をしているように見せかける。
(3)マルウェアが検知されたと偽のメッセージを表示して、駆除ソフトをインストールさせようとする。
(4)駆除ソフトの登録が必要だと行ってオンライン決裁させようとする。

セキュリティ対策ソフトのメッセージだと言われると、それだけで安心してクリックしてしまいがちですが、内容を良く読まずにクリックすると、大変な目に遭うこと間違いありません。新手の攻撃が増えて行く中、パソコンを利用する側が冷静に行動することが大切だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はらすまダイエット

2007-05-24 23:48:59 | Weblog
asahi.com 『日立が脱メタボプログラム 挑戦の社員「6割が成功」』 より

最近メタボリック・シンドロームが注目を浴びていますが、日立製作所の健康保険組合が取り組んでいる「はらすまダイエット」という方法が効果を上げているという記事が紹介されています。

実はこのダイエット法について、私たちの会社でも講演会が開かれて聴講しました。一番の特徴は、今日何を食べたかを毎食記録することでした。そして記録を振り返って、今日はちょっと食べ過ぎたからちょっと歩こうかな?とか、今日はだいぶ体を動かしたから、自分にご褒美としてケーキを食べようとか、無理矢理ダイエットをするのではなく、自分のペースで、楽しみながらダイエットをするということではなく目標を決めて少しずつ取り組むことで、ダイエット効果が上がるようです。

幸い私は、今のところメタボリック・シンドロームとはあまり縁がなさそうですが、気になっている方は一度試してみてはいかがでしょうか?

はらすまダイエットの紹介は、たとえばこんなページがあります。

『Healthクリック・実践はらすまダイエット』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生存本能の低下?

2007-05-23 23:54:07 | 子育て
asahi.com 『こんにゃくゼリーで男児死亡 国民生活センター注意喚起』 より

こんにゃくゼリーをのどに詰まらせて窒息死する事故が多発しているとのこと。事故そのものはいたましく思いますが、こんにゃくゼリーは普通のゼリーよりも弾力性が高く、そのまま飲み込んだら喉に詰まるなんて当たり前のこと。パッケージにもそう書いてあるのに、そういった危険性を予測せずに食べることに、驚きを隠せません。

最近思うことは、自分が子どもだった頃と、最近の子どもたちとの間に、生存本能というか、生き残るために身についていてしかるべき能力の違いが顕著ではないかと思います。生活の中で「これは危ない」と直感的に感じとる能力が、どんどん薄れているのではないかと感じます。

もちろん昔よりもどんどん新しい生活用品が増えてきていることは事実ですが、ゲーム機や携帯・パソコンなどのハイテク機器の使い方には精通していても、衣食住のことで本来身についていて当たり前のことが全然できていないように思います。

ゲームや携帯で命に関わるような事故はそう滅多にありませんが、衣食住の基本が身についてないと、命に関わる事故が起こりえます。それなのに、本来人間が生き延びるために最低限必要な知恵や知識が全然身についておらず、生き残るためには不要な知識や能力ばかり追い求めているように思います。

これからますます地球環境も厳しくなって行くと思われる将来に向けて、子どもばかりでなく、最近の人たちって、生き残って行けるのだろうかと心配になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道アイドル?

2007-05-22 23:56:56 | Weblog
asahi.com コミミ口コミ『「鉄道アイドル」木村裕子さんに迫る』 より

子どもたちにせがまれて「電車旅行」をすることがありますが、最近、我が家と同じような子ども連れのお父さんお母さんが、電車をバックに子どもの記念撮影をする姿を見かけることが多くなってきました。

気のせいかなとも思っていたのですが、最近は「特急田中3号」のように鉄道をテーマにしたTVドラマや漫画もちらほら見かけるようになり、極めつけはあの仮面ライダーまでバイクではなく電車に乗って戦う「電王」になったり、鉄道がブームになってきているように思います。

そんな中「鉄道アイドル」というタイトルを見つけて記事を読んでみました。元々はグラビアアイドルだったそうですが、根っからの電車マニアで、自ら「鉄道アイドル」を名乗りたいと申し出たそうですが、ヲタクではなくグラビアアイドルとして売り出したいタレント事務所と折り合いが付かず、独立して「鉄道アイドル」路線まっしぐら…だそうです。

ちょうど最近の鉄道ブームに便乗することができてタイミングが良かったのかもしれませんが、グラビアアイドルなんて何百人もいる中で、何かしら飛び抜けた個性がないととても生き残れないでしょう。ヲタクと言われようが、自分の特技とかシープな趣味を前面に打ち出す方が、同じ趣味のファン層を獲得できてタレントとして成功するのではないかと思います。今では「ブログ女王」と言われて有名になった真鍋かをりさんとか、しょこたん(中川翔子さんでしたっけ?)とかも、一昔前はパソコンが自在に使えるというだけでもヲタクだと思われたくらいですから、やはり自分の特徴や趣味は前面に出した方がいいように思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろな聖書

2007-05-20 23:59:30 | クリスチャン
キリスト教の「聖書」には、いろいろな種類があります。といっても、原文はただ1つなのですが、原語から各国の言葉に翻訳するときの時代や言葉が少しずつ違うものです。

日本語訳で広く普及しているのは、一番新しい翻訳のものが「新共同訳聖書」で、これはカトリック教会とプロテスタント教会の両方で使われています。プロテスタント教会で次に広く使われているのは、おそらく「新改訳聖書」ですが、私たちの教会は昔から「口語訳聖書」を使っています。これは1954~5年に翻訳されたものなので、ちょっと言葉が堅い印象がありますが、昔からこの聖書を読んで育ってきたので、私にはこの聖書が一番しっくりきます。

これらの聖書の他に、「現代訳聖書」「リビングバイブル」などもあります。これらはできるだけ平易な言葉で聖書を伝えようとして翻訳されたもので、私の家にはこれらの聖書があります。

この他に「文語訳聖書」があり、ご高齢のクリスチャンにとっては、この翻訳が一番心に残っているのではないかと思います。これは言葉が本当に文語なので、さらっと読んだだけではすぐに意味を把握することができないことがままありますが、格調の高い言葉のように感じます。「聖書コレクター」ではありませんが、絶版になる前に1冊入手しておきたいと思っています。

そしてもう1つちょっと変わった(というと語弊がありますが)聖書で、ロシア正教会訳の新約聖書を持っています。これは新婚旅行で函館に行ったときに、ハリストス正教会を見学させていただいたところ、売店で売っていたので、記念にと購入したものです。文面は文語訳聖書よりも難しい字体を使っているのでスラスラ読むと言うまでには至りませんが、何とも言えない気品のようなものを感じます。

こういった様々な翻訳の聖書を読み比べると、新たな発見や、普段見落としがちな御言葉の恵みを感じ取ることができたりするので、新鮮な刺激があります。

ちなみに「新世界訳聖書」というものもありますが、これは異端とされている「エホバの証人」が使っているもので、伝統的なキリスト教の聖書とは認められていません。(エホバの証人や異端に関しては、不毛な議論になりやすいので、これ以上は申し上げませんし、コメントは差し控えていただきたいと願います)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速船の事故

2007-05-19 23:59:08 | Weblog
asahi.com 『高速船のガラスが割れ、乗客27人がけが 三浦沖』 より

伊豆大島から竹芝桟橋に向かっていた高速船が、高波にあおられてフロントガラスが2枚割れる事故が発生しました。幸い乗客のケガは深刻なものではなかったようですが、一時は海水が膝下まで客室に入ったそうです。

伊豆大島に行く交通手段として、高速船は揺れも少なくて船酔いしにくいため、とても良いと聞いていますので、今回の事故は個人的にショックでした。突然の高波だったのでしょうが、早く原因究明と対応策がとられて、夏の本格的なバイブルキャンプシーズン前に安心して出かけられるようになって欲しいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正真正銘の「青ガエル」

2007-05-18 23:59:38 | Weblog
asahi.com 岩手版 『青ガエル見つけた! 北上市和賀町』 より

青ガエルといっても普通は黄緑色をしたアマガエルみたいなものを想像しますが、今回見つかったのは正真正銘の青ガエル。リンク先の写真をご覧いただければわかりますが、水色の体を持つカエルが発見されたとのこと。専門家によると、突然変異で黄色の色素が足らなくて水色になったのではないかということです。

見つけたのは小学生で、「田んぼで田植えの手伝い中に見つけた」というのが、いかにもご当地らしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療情報技師という資格

2007-05-17 23:59:59 | Weblog
ITmedia AlternativeBlog 『医療情報技師という資格があります』 より

山口陽平さんの「一般システムエンジニアの刻苦勉励」というブログのエントリに「医療情報技師」という資格があることが書かれていました。

最近は総合病院に行くとかなりIT化が進んでいて、こういうシステムを管理・運用するのは大変だろうなと思っていたのですが、ちゃんと資格があるのですね。仕事の内容からして人の命に関わることですので、「エラーが出たので処理を中止します」なんて論外ですし、薬の投与ミスなどを未然に防ぐような設計も必要ですし、ITなど全然わからないお年寄りにも使いやすいシステムを作り上げるというのは至難の業だと思います。

どうも初級試験は未経験者でも受験できるということなので、どんな資格なのか調べてみて、できそうであればいずれチャレンジしてみようかな?とも思います。

公式ホームページ:http://www.jami.jp/hittoptitle/index.html
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脆弱なIP網

2007-05-16 23:59:31 | PC・インターネット
Broadband Watch 『NTT東のフレッツ大規模障害が復旧。14都道県の約239万契約に影響』 より

昨晩、NTT東日本のフレッツ・インターネットアクセスサービスとIP電話「ひかり電話」が、14都道県という広範囲でアクセス不能になる障害が発生しました。

この障害の原因は、故障したIP伝送装置を交換した際、伝送処理情報が処理能力を超えて連鎖的に障害が拡大してしまったとのこと。ソフトウェアや設定上のちょっとした想定外が、こんなに大規模な回線障害に発展してしまったようです。

大災害発生時など、従来の交換機式の電話網も回線が接続しにくくなることがありますが、IP通信網の場合、処理能力をちょっとでも超えてしまうと完全にアクセスできなくなってしまうことは、理論上仕方ないとはいえ、インフラとしてはかなり脆弱なものと思います。

コストダウンが期待できるIP電話は最近かなり主流になりつつありますが、正常に動作しているときはいいですが、何かあったときには全くつながらなくなる危険性があることを理解した上で、賢く使い分けることが必要なのかなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする