伊藤ファミリーBLOG

「緑のgoo!」のテンプレートに変えてみました!
(注:コメントスパム・TBスパムは予告なく削除させていただきます)

子どもに抜かされた?

2006-09-30 23:56:54 | 子育て
長男が学校で着ている体操服がパンパンできついというので、ためしに体のサイズを測ってみた。

    私  長男 次男
-------------
胸囲  85 75 61
腹回り 69 71 55
腰回り 86 75 65
-------------
   (単位:cm)

私は空腹時、長男はおやつを食べた直後だったとはいえ、胴回りで長男に抜かされた…。このままではメタボリック・シンドロームになるんじゃないかと今から心配…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ThinkPadのバッテリ自主回収

2006-09-29 23:36:38 | PC・インターネット
ITmedia +D 『レノボもThinkPadシリーズのバッテリーをリコール開始』 より

ついにThinkPadのバッテリも自主回収に踏み切りました。対象機種は、

 ThinkPad R シリーズ R51e/R52/R60/R60e
 ThinkPad T シリーズ T43/T43p/T60
 ThinkPad X シリーズ X60/X60s

ということで、とりあえず私の周りには(職場も含めて)見あたらなかったので一安心です。

それにしてもThinkPadがリコールに踏み切ったとたんに、東芝、HP、ソニーなど各PCメーカーが一斉にリコールに向かいだし、問題のバッテリセルを製造したソニーも自主交換に踏み切るところ、ThinkPadの影響力の大きさはさすがです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「チェーン日記」の意味、わかってます?

2006-09-28 23:58:02 | PC・インターネット
ITmedia 『mixiでまたチェーン日記 善意が混乱招く』 より

またまたmixiで「チェーン日記」事件が発生したそうな。基本的にmixiって「友達の友達ならば悪い奴はいない」といった非常に曖昧かつ楽観的な性善説に基づいたコミュニティなので致し方ないのかもしれませんが、これを「善意が招いた混乱」と簡単に片付けてしまって良いモノでしょうか?

確かに善意から発生した「チェーン日記」かも知れませんが、そもそもネットワーク・コミュニケーションにおける「善意」の意味が本当に分かっているのでしょうか?自分が今行っている行為が果たして良いことなのか悪いことなのかも判断できずに、上っ面のヒューマニズムやお仲間意識だけで行動しているのではないかとさえ勘ぐってしまいます。昔話で恐縮ですが、旧NIFTY-Serveのフォーラム等といったネットワーク・コミュニティでは、とても考えられなかった現象です。

「コミュニティ」の中での責任ある行動とは何か、あるいは、人と人とのコミュニケーションのあり方について、mixiユーザは自ら学び、もっと「成熟」しないと「日本最大のSNS」が機能不全に陥るのは時間の問題ではないかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

列車運行規制

2006-09-27 00:21:42 | Weblog
今日の仕事帰りに電車に乗っていたら、平塚駅を出るところで「ただ今、平塚駅と茅ヶ崎駅の区間内の風速が規制値を超えていますので、徐行運転をいたします」というアナウンスが流れました。

小田原の先、早川あたりで風速が規制値を超えて列車運行規制がかかることは良くあるのですが、平塚と茅ヶ崎の間(おそらく馬入橋のあたり)で規制がかかったのは初めてでした。

馬入橋の上を、東海道線・貨物列車の上下線とも、そろりそろりと徐行運転するのを見たのは初めてです。時折強い風が吹いて車体が揺れて、このまま相模川に転落してしまったらどうしよう…と思うと、かなりスリリングでした。

結局、茅ヶ崎駅には10数分遅れで到着しました。駅に着いたら幸い雨はやんでいたので、強風で雨傘を壊されることなく、無事に帰宅できました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SONY製Liイオン電池事件~ThinkPadまでも??

2006-09-26 00:56:53 | PC・インターネット
CNET Japan 『やはりソニー製バッテリだった--「ThinkPad」発火事件』 より

先週末にThinkPadのバッテリーが発火したという記事を見て不安に思ったThinkPadユーザも多いと思いますが、やはりSONY製Liイオン電池だったとのこと。当初、Lenovoは安全宣言を出していただけに、ショックは大きいと思います。

私もThinkPadを使っていますが、一部リフレッシュ電池も使っているので、不安に思ってバッテリー情報を確かめてみたところ、一応Panasonic製のセルのようで少し安心しましたが、一刻も早い原因解明が望まれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛検査

2006-09-25 23:54:20 | Weblog
8月頃から何となく腰の奥が痛いような気がしていたのですが、先週末に父親が右手首を骨折して、何かある度に身体を支えたり身の回りの世話をしていたら、少し腰痛の範囲が広くなってきて、座っていても少し痛みを感じるようになりました。

このままぎっくり腰にでもなって父親と共倒れになったら大変なので、今日、父親を病院に連れていったついでに、自分も腰痛の検査をしてもらいました。

丸々一日病院で待たされましたが、レントゲンを撮った結果、特に異常は見つからず、他の病気がある可能性も低いと言うことで、腰骨のまわりの筋力が衰えてきたのではないか?という結果でした。

一日がかりになってしまいましたが、まずは一安心。でも、ぎっくり腰にならないように、年相応に気をつけないといけませんね…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「モノ」以外の商品にも規制強化を

2006-09-23 15:09:55 | Weblog
asahi.com 『事故情報、全製品で報告義務化へ メーカーに罰則も』 より

経済産業省の趣旨はよくわかるのですが、消費者の生活を守るという理由であれば、製造業以外にも適用範囲を広げるべきだと思います。「モノ」には次々と規制をかけるのに、サービスやソフトウェアなど具体的な形のない商品は放置している現状は、ちょっとどうかな?と思います。

今の時代、サービス内容の説明不足で損害を被ったり、ソフトウェアのミスで財産を失ったり、下手すると命まで失う危険だってあります。形のある製品によって引き起こされる損害よりも、形のない商品が引き起こす損害の方がずっと深刻で被害も甚大な場合が多い昨今、ぜひとも「無形の商品」も規制対象に加えていただきたいモノです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠足日和

2006-09-22 23:46:43 | 子育て
今日は長男の学年は遠足の日でした。今週はじめの天気予報では天気がぐずつきそうだったのですが、幸いにも台風が離れていることもあって過、今日まで天気は持ちこたえました。篤くもなく寒くもなく、かんかん照りでもなくて、良い遠足日和になりました。

行き先は八景島シーパラダイス。魚や海の生き物が大好きな長男は、9月に学校が始まってからずっと、この日を楽しみにしていました。八景島まではバスで行くため、朝8時には集合ということで、いつもより少し早く起きて、早めに家を出てゆきました。

帰ってきた長男に「今日の遠足はどうだった?」と聞くと、ニコニコしながら「楽しかった!」との返事。でも、「何が楽しかった?」「何がいた?」と聞くと、もう忘れかけている (^^; 。おそらく来週には学校で感想文を書くと思われるので、今のうちに何が楽しかったか自由帳に書いておくようにと言ったところ、魚の図鑑とかを引っぱり出して書いている様子。少なくとも八景島の水族館にはいなかった魚や海獣は書かないでほしいな…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Googleカレンダー

2006-09-21 23:00:05 | PC・インターネット


まだβ版のようですが、Googleカレンダーが日本語化したというので、さっそく使ってみました。アカウントはGmailと共用できます。

他にもYahooカレンダーも使っているのですが、リマインダーとか、他の人とスケジュールを共用できるなどの基本的な機能は同等のようです。Googleカレンダーの方がGUIの昨日強化が進んでいるようで、ブラウザ上で予定のドラッグ&ドロップ編集が出来たりするなど、使い勝手は良さそうです。簡易グループウェア的な使い方が出来そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿題緊急対応

2006-09-20 23:59:58 | 子育て
今日はノー残業デーだったので、夕食の時間には帰宅していたのですが、食事が終わって子どもたちに明日学校に行く支度をさせていたら…望(長男)の机に堆く積まれたがらくたの山の下から、明日提出の宿題のプリントを発見してしまいました (+_+) 。

しかも課題は「お店の売場のレイアウトを調べて、工夫していることを見つけましょう」という、まともにやるとかなり時間のかかる宿題。3連休があったのに、その間はすっかり遊び呆けていたのに、今頃になってこんな面倒な宿題が出てくるとは…。

今更ぶつくさ言っても仕方ないので、近くのコンビニに望を連れて行き、店内を細かく観察させました。とはいえ、店内をじろじろ見て回って帰るだけではお店の人に申し訳ないので、望と私の2人分、アイスを買って帰りました。

帰宅してからは時間との勝負。すでに9時半を回っていたので、少しでも早く仕上げさせようと、コンビニの店内レイアウトを下書きさせて、どこに何が陳列してあったかを(半分以上私が)思い出して書かせて、プリントに書き写させるという手順で進めました。

ただ単にレイアウトを書くだけでよいのではなく、「お店の工夫」を考えて書かなければならないので、色々と入れ知恵しながら望に書かせました。

そして、どうにかこうにか形になったのが夜の11時…。とりあえずお疲れさまの望には、先ほど買ったアイスを食べさせて、急いで寝かしつけました。

どう見ても子どもが一人で調べたとは思えない仕上がりになってしまったかも知れませんが、まぁ望は普通の人は気付かないような細かなことにマニアックに興味を示すので、望らしいといえば望らしい宿題の仕上がりといえるかも知れません…。あとは明日の朝、きちんと起きてくれればよいのですが… (^^; 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日

2006-09-19 01:34:26 | Weblog
今日(もう日付が変わってしまいましたが…)は敬老の日。今年は義母が還暦を迎え、ささやかながらお祝いを兼ねて、我が家5人と義父母とで夕食に出かけました。

食事に行けば父の食事の面倒を見なければならないので、私は父の食事が一段落してから目の前に出ていた料理を一気にお腹に入れて、食事をしたというよりお腹に突っ込んだという感じです。なので、義父にちょっと話を聞きたいことがあったのですが、ついつい忘れてしまいました (^^; 。

義母には前もって自転車をプレゼントしたのですが、先週土曜日に届いたようで、早速乗って買い物に出かけたそうです。

今日は父と義父母が主役のはずですが、子どもたちがいると結局主役は子どもたちになって、最後はチョコパフェまで平らげて、大満足で帰ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dell Computer の体質?

2006-09-18 16:57:25 | PC・インターネット
CNET News 『「責任はソニーに」:デル会長、バッテリー問題で主張』 より

前にも取り上げた話題ですが、ついにデル会長までも出てきて、会社間の責任のなすりつけに発展してますね。私としては、ソニーもソニーだけどデルもデルだと思うのですが…。

第一、Dell と Apple 以外のメーカーは、万が一バッテリーに問題があっても製品の発火事故は起こらないと明言しているのですから、明らかに Dell Computer の設計品質にも問題があると思います。

別に Dell Computer の製品品質問題は、はこのバッテリー問題に始まったことではなく、以前にもマザーボードのコンデンサー爆発問題とか起こしていますから、コストを極限まで切り詰める Dell Computer の体質が問題を拡大しただけではないかと私は思います。

少なくとも個人用の PC としては、私は Dell のマシンを買いたくありません。(会社の端末は Dell ですが…支給のリース品だから仕方ない…)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows Vista RC1 インストール

2006-09-17 01:28:09 | PC・インターネット
明日の礼拝で使うパワーポイントや、日曜学校・中高科週報を作成する脇で、先日組み立てた自作マシンに Windows Vista RC1 をインストールしてみました。全体的にパフォーマンスは上がっているようで、突然フリーズすることも少なくなったように思います。

ビデオカード(GeForce7300GT)も自動的に認識して、最初からAeroが動きました。β2では、nVIDIAのHPからVistaβ用ドライバをダウンロードしてインストールしなければ認識しなかったのと比べると雲泥の差です。だんだんと製品版に近づいているように感じました。(それでも来年第1四半期に間に合うのか?という疑問は残りますが…)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやくADSL復旧!

2006-09-12 00:42:35 | PC・インターネット
ここ数ヶ月、自宅のADSL回線が不調だったのですが、先々週からだんだんと接続が困難になり、ついに先週の火曜日から接続できなくなってしまいました。

その間、プロバイダに何度も連絡して、「ADSLモデムが故障しているみたいだから早く交換してほしい」と要求し続けてきたのですが、その度ごとに「回線調整で対応できます」とそっけない返事をされ続けてきました。

しかし全く接続できなくなった状態に及んでは今更言い逃れは出来ないだろうと、土曜日の朝一番でサポートに電話をしたのですが、まだ回線調整で何とかなると言い続けている。さすがに業を煮やし、ついに「らちがあかないから責任者と直接お話しさせてください」と伝えました。

電話をかわった責任者も、モデム故障の可能性も否定できないが通常は回線調整で対応するものだと、あくまで今までのサポート対応に何の問題もなかったかのようにしらを切り通す。さすがに怒り心頭に発して、この週末にネットで調査して仕上げなければならない仕事があるので即刻かわりのモデムを自宅まで届けるように、それからネット接続に障害があった期間の料金を返金するようにと詰め寄ったところ、さすがに目が覚めたようで、こちらの言い分を聞き始めました。

結局、最短期間で正常なモデムを送ること、返金については稟議にかけるので今暫く時間をくださいということで、とりあえず電話を切りました。

そして今日、ようやくモデムが届きました。奥さんの話では、朝一番の宅配便で届いて、お昼頃にモデムの接続は完了しましたか?という連絡があったそうだが、普通サラリーマンがどうして月曜日の午前中に自宅でADSLモデムの設置なんか出来るんだよ!つくづく常識はずれな人間の集まりだと思いました。

届いていた荷物を帰宅してから開梱し、モデムを回線につないで電源を入れたら…今まで4ヶ月間さんざん苦労してきたのが嘘のようにすんなりとネットに接続できるではないか!だから最初からモデムがおかしいんじゃないかと言っていたのに…。顧客を素人と見くびっているのか、マニュアルに書かれていない答えが出来ないのかわかりませんが、いずれにせよこちらの言い分が正しかったことが証明されたので、次にプロバイダ側がどういう対応に出るかが見物です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも年賀はがき

2006-09-05 23:58:47 | Weblog
asahi.com 『年賀はがき、11月1日発売 発行枚数3年連続減』 より

今日は再び急に蒸し暑くなって、まだまだ残暑は厳しいと感じる一日でしたが、早くも年賀はがきの話題です。インクジェット年賀状の売れ行きは好調だそうですが、最近は年賀メールに押されて、トータルの発行枚数は3年連続で減少とのことだそうです。

たしかに年賀状もパソコンで作る時代、メールでもあまり変わらないかもしれません。いっそのこと、年賀状の郵便料金を半額とか2割引くらいにしてみてはいかがでしょう?>郵便局
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする