伊藤ファミリーBLOG

「緑のgoo!」のテンプレートに変えてみました!
(注:コメントスパム・TBスパムは予告なく削除させていただきます)

ADSL回線(多少)復旧

2006-07-31 23:57:44 | PC・インターネット
5月中旬から自宅のADSL回線がずっと不安定で、2~3日に一度のペースで1日中接続できなかったりするようになり、たまりかねて10日前にプロバイダに障害報告を出したのに10日間何の連絡もなく放って置かれたので、昨日文句を言おうと思ったのですが、ADSL回線がつながらないので、サポートデスクの電話番号もわからない。仕方なく今日の午後、PHSでプロバイダのサポート電話番号を調べて、直接プロバイダに電話して緊急対応してもらいました。

プロバイダ側からの言い分は、障害報告に対する質問事項を翌日メールで送ったと言うことでしたが、メールサーバを確認しても(半月くらいはメールを保存しているので)そんなメールは届いていない。障害報告に記入したメールアドレスはプロバイダからのお知らせメールからコピー&ペーストしたので間違えるはずがない。だいたい回線がつながらないと言っているのに、メールだけで連絡したところで返事がくると思っていたのだろうか?

なんか対応が「蕎麦屋の出前」なんじゃないかな~?と思いながらも、とにかく早急に何とかして欲しいと伝えたところ、これからADSL回線業者に連絡するので明日の夕方以降に回線が復旧したかどうか確認して欲しいとのこと。事務的な対応なので、7月中に対応しなければならないこともあるのだから明日では遅い。こちらは5月から非常に迷惑を被っているのだから今日中に何とかするようにとごり押ししたところ、善処しますと言う回答。

まぁ仕方ないかなとあきらめていたところ、その後2時間半ほどしてプロバイダから今度は電話で連絡が入りました。内容は、先ほどADSL回線業者で回線調整をしました、調整前は回線がひどい状態だったので調整して今はだいぶ良くなったと思うので確認してほしい、それでも状態が改善しなければ再度連絡して欲しいとのこと。

なんだ、やれば出来るんじゃないかと思いながら、その後出かける用事があったので、とりあえず回線はつながることは確認しました。今、再度接続し直してみて回線の状態を見ていますが、まだエラーが多めながら、少なくとも回線が切れてしまうことはとりあえず回避できているという状況です。もうしばらく様子を見て、まだエラーが多いようであれば再度回線の調整をしてもらおうかと考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商標権と類似品

2006-07-29 08:53:12 | Weblog
asahi.com 『ラッパ敗訴、「正露丸は一般名称」と認定 大阪地裁』 より

「ラッパのマーク」で有名な大幸薬品の正露丸ですが、「正露丸」という名称は商標登録時には一般的に使用されていたということで、類似品の販売差し止め請求が却下されたそうです。

昭和34年のことですから、もちろん当時の状況など私は知りませんが、まだ戦後の混乱から高度経済成長期に差し掛かる頃で、商標権という認識は世間一般に浸透していなかったであろうことは容易に類推できます。

商標登録は「早い者勝ち」ですから、たとえば「阪神優勝」を阪神百貨店が使えないとか、本家本元であっても「気付かなかった」「仕方ない」で泣き寝入りするしかないことでまかり通っている現状は本来はおかしなことです。

正露丸に関してはどうだかはわかりませんが、そういう意味では、商標申請当時の状況に照らし合わせた裁定が下ったと言うことは、今後の商標権のあり方にとっては一歩前進と考えても良いかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IT技術がもたらす情報の大波に飲み込まれないために

2006-07-28 00:01:47 | PC・インターネット
ITmedia +D Column 『小寺信良:コミュニケーション衰退に見るIT時代の終焉』 より

以前にも何度かご紹介したことのある小寺さんのコラムからです。小寺さんのおっしゃっていることはごく当たり前のことなんですが、ちょっと勘違いしてしまいがちのことを軌道修正するのに参考になるご意見だと思います。

結論をまとめると、ITによって得られるものは玉石混合の情報の山であって、それらを取捨選択して重要な情報を得るためにはやはり人間の判断が必要だということ。IT技術を駆使して「にわか情報通」になったようなつもりの人は最近きっと多いのではないかと思いますが、そういう人たちは得てして、単に情報の洪水に押し流されているだけで、うまく情報の波に乗りきれていないのではないでしょうか。

真の情報通とは、たくさんの情報源を持っているということではなく、その情報の重要性を充分に理解して必要なときに引き出せる人のことです。IT技術を駆使しなくても自然と情報が集まってくる、いわば情報のキーパーソン的な人たちがいます。それは(Old Mediaであっても)その人たちが受発信している情報の質が高く、理に適うしっかりとした判断基準をもっているからこそなのです。

量より質、これこそが情報化社会を乗り切るために必要な取捨選択であり、それができて初めてIT技術を有効活用したと言えるのではないでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mixiユーザ拡大中

2006-07-27 00:28:55 | PC・インターネット
INTERNET Watch 『「mixi」ユーザーが500万人突破、女性が男性を上回る』 より

今や2chよりもページビューの多くなったmixiですが、とうとうユーザーが500万人を突破したそうです。

インターネットユーザの年齢構成は20代~50代以上までほぼ均等に分散するようになったのに対し、mixiユーザの年齢構成は20代が全体の6割を占めているそうですし、地域別には関東が半数以上と、いかにmixiが若者(特に大学生)を中心に広まったのがよくわかります。

この結果から見ると、私と同年代(40代)は5%にも届かず、40代の中ではかなり早期にmixiに触れるようになったのだと思われます。なんとなしに早い者勝ちの気分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セキュリティ意識の低い政府に何を信頼できるのか?

2006-07-26 23:54:13 | PC・インターネット
INTERNET Watch 『政府機関のセキュリティ対策、6省庁が対策不十分の「D」判定』 より

この記事よりも、読売新聞の記事『なってない情報管理、外務省や警察庁など6省は最低』の内容の方が、問題の深刻さがより伝わってくると思います。こんなお気楽というか危機管理能力のない政府機関に、日本という国家の将来を預けていても大丈夫なのだろうかと、非常に心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新ソフトとバグの関係

2006-07-25 23:52:05 | PC・インターネット
CNET News 『「Vista」が抱えるアキレス腱--シマンテック、セキュリティ問題を指摘』 より

最新版のソフトにバグは付き物ですが、ことセキュリティに関してはバグがあると大変なこと。史上最強のセキュア Windows OS を目指す Windows Vista に、リリース直後からセキュリティ・バグが相次いで見つかるようなことがあったとしたら、こんなに時間を掛けて開発してきた意味がなくなってしまいます。

少なくともセキュリティ・バグはしらみつぶしに直し、リリースが多少遅れても構わないのでセキュリティには自信を持ってリリースできるようにしてほしいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高等教育の存在意義

2006-07-24 23:59:37 | Weblog
asahi.com 『定員割れ私大、40.4%と過去最高に』 より

私立大学の4割が定員割れとのこと。少子化と新学部創設による影響とのことですが、今のご時世、本当に大学って必要なのだろうかと考えることがあります。はたして大学という名に相応しい教育の場になっているのだろうか?いや、高校だって、自分たちが高校生だった頃に比べると必修履修項目も全然違いますし、教育の現場では、輩出する学生の教育レベルに自信を持って卒業させているのだろうか、と高等教育の存在意義に疑問が残ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ電車旅行

2006-07-23 23:25:28 | 子育て
「お父さん、夏休みだからどこか連れていって!」

とせがまれていたのですが、ここのところずっと天候不順なのでどこにも連れて行けませんでした。さすがにかわいそうなので、今日の午後、プチ電車旅行に連れて行きました。といっても、晩ご飯前には帰ってきたいのであまり遠出は出来なず、行き先は小田原にしました。

小田原駅に到着したところ、子どもたちが「新幹線が見たい」と言い出しました。そういえば数日前、12chで新幹線に関するヲタクなクイズ問題をしていたっけ…。そこで2人を新幹線の乗り換え口に連れて行き、

「すみません、新幹線のホームに入ることはできますか?」

と係員に質問したところ、入場券(大人140円,子ども70円)でホームに入ることが出来るという。そういえばお見送り客もいるんだっけと納得。合計280円の入場料と考えればいいかと、窓口で入場券を買って改札に戻って来たら、先ほどの係員のお兄さんが、子どもたち用に新幹線の定規をプレゼントしてくれました。280円で新幹線の定規2枚と思うと、ちょっと得した気分になりました。

子どもたちは、初めて間近で見る新幹線に、あれは300系ひかりだの、700系だの、ドクターイエローも見たいだの(保線用車両だから滅多に見られるわけないじゃないか…)と終始興奮冷めやらず、大満足で帰宅しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2006-07-22 22:49:44 | Weblog
今日はうちの奥さんの誕生日だったので、誕生日プレゼントにCDラジカセを買ってあげました。

今まではポータブルCDプレイヤーに簡易スピーカーをつなげて使っていたので音も悪かったのですが、今回プレゼントしたCDラジカセはコンパクトな割には音も良く、簡単に持ち運んでCDを聞きながら家事などをすることができて便利なので、奥さんは大喜びでした。

夕食は何が食べたいかリクエストを聞いたのですが、いつも家族に合わせて食事を考えているので自分が欲しいものといわれても何にしようかなかなか決まらず、結局宅配寿司をとったのですが、一番喜んでモリモリ食べていたのはうちの子どもたちでした (^^; 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mr.Max

2006-07-21 23:51:28 | Weblog
今日から子どもたちは夏休み。せっかく私も仕事がお休みだったのに、あいにくの天気なので遠出するわけでもなく、とはいえずっと家にいるのも可哀想なので、辻堂にできたMr.Maxというショッピングモールに行って来ました。

Mr.Maxの様子ですが、店内の造りや陳列方法は違いますが、一昔前のダイクマのような雰囲気で、安いものは安い。スポーツシューズが安く売っていたのですが、気に入った色がなくてあきらめて、子どもたちの運動靴を買いました。途中で偶然会社の人に出くわしたりもしましたが、一通り店内を見回した後、歩き疲れた子どもたちがおやつをせがむので、フードコートでクレープとジュースのセットを食べさせてあげたら大喜び(つくづく単純な奴らです)。

その後、湘南モールFILLのノジマに行き、壊れ掛かっているCDラジカセの代替機を見に行きました。実は明日の奥さんの誕生日プレゼントにと思っているのですが、どうやら奥さんが欲しそうなものが見つかったので、明日の昼間に買ってプレゼントしようかと考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows Vista β2 インストール

2006-07-20 22:17:46 | PC・インターネット
新しいHDDへのデータ移行がほぼ一段落ついたので、古いHDDのパーティションを整理して、以前から入手してあった Windows Vista β2をインストールしてみました。

評価マシン(といっても現在メインで使っているデスクトップPC)のスペックは、PentiumIII 800MHz,RAM 512MB,HDDの空き領域 25GBと、Windows Vistaが動作するほぼ最低スペック。とはいえ、マザーボードも周辺機器も「枯れた」機種なので、動作しないはずはないマシンです。このスペックでどの程度 Vista が稼働するのかが興味のあったところです。

1回目のインストールはどうやら失敗したようで、Windows Vistaの起動中に途中で止まってしまいました。再度クリーンインストールしなおしたら、ようやく起動するところまでは行ったのですが「不明なデバイス」が山ほど見つかって、いちいちデバイスドライバをインストールしなければなりませんでした。自動的に判別できなかったデバイスは、PCI接続の内蔵モデム,AGP接続のディスプレイドライバ(Matrox Millenium G400 AGP),Adaptec AHA-2940 SCSI Card,そして最後まで不明のままの謎のデバイスが1つ。モデムと謎のデバイスはともかく、Millenium G400 と AHA-2940 のように、Linuxのインストールでも一度も引っかかったことがないリファレンス的なカードが自動認識できなかった理由がよくわかりません。

ともかく、Windows 2000/XP 用のデバイスドライバを指定して不明のデバイスを解消したところで、ようやく Windows Vista の画面に到達しました(なにしろVGAカードが認識できなかったので、それまでSVGAの粗い画面で操作せざるをえなかった)。ついでに MS-Office 2007 β2 もインストールして、スクリーンショットを撮ったのがこの画面です。

操作し始めてまだ少ししか経っていませんが、動作保障最低スペックマシンでの Vista の操作性は、やはり「重い」です。この重さ、Windows 2000 や XP を初めてインストールした際でも感じたことはありません。たとえていうと、IBM Aptiva Vision (486DX/66MHz,32MB RAM) に Windows98 をインストールして使っていた時の重さに近い感じです。

特に、サイドバーとブラウザを同時に立ち上げた状態で Office 2007 β2 をインストールしていたところ、インストール作業が一向に進まないので、タスクマネージャを起動してシステムの状態をモニタしたところ、CPU の負荷はほぼ 100% ,メモリもほとんど使い切っているような状況でした。

もし Windows Vista を実用的に使おうと思ったら、最低でも Pentium4,RAM 1GB クラスのスペックは必要だと思います。このことがわかっただけでも、低スペックマシンに無理矢理 Windows Vista をインストールしてみた成果と言えるかな?と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HDD換装とデータ移行

2006-07-19 23:59:36 | PC・インターネット
先週の土曜日に250GBのHDDを購入した話を書きましたが、日曜日から少しずつ、古いHDDから新しいHDDにデータを移行しています。

メインのデスクトップPCは、OSの切り替えをしやすいようマスターHDDにはカートリッジ式のHDD Rackを組み込んであり、これとは別にデータ共用のために80GBのHDDをスレーブで本体内に組み込んであります。そこで、スレーブの80GB HDDを利用して新しいHDDへデータ移行を行っているのですが、今までのデータを吸い上げてみたら、どうやら80GBでは足りないらしく、何回もマスター側のHDDカートリッジを入れ替えて、今日ようやくデータの移行が終わりました。

古いHDDに保存してあったデータと、スレーブのHDDに入っていたデータとあわせて、どうやら120GBくらいあったようです。どうりで時間がかかるわけです。この分では、新しい250GBのHDDも、容量が足りなくなるのは時間の問題のようです (^^; 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006-07-18 22:44:03 | Weblog
今日の帰宅時、会社の近くからバスに乗って駅の改札を急いで通り過ぎようとしたら、傘が改札のレバーに引っかかって骨が折れてしまいました。もともと500円の安いジャンプ傘なので惜しいと言うほどではないのですが、雨の日に壊れた傘では仕方がないので、電車を降りてから駅前のイトーヨーカドーに傘を買いに行きました。

壊れた傘を買ったのと同じ店で500円の傘があったのですが、店内をぐるっと回ってみたら、雨傘のコーナーで(雨の日だからなのか?)本日限り値札より2割引となっていて、1000円の傘が800円で買えることなる。よく見ると骨がグラスファイバー製の傘がある。

500円の安い(でも壊れやすい)傘と、800円のグラスファイバー製の傘。どっちにしようかと考えて、300円程度の差ならば多少でも丈夫で大きな傘の方が良いかなと思い、結局800円の傘にしました。たかが傘、されど傘。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所迷惑?なお祭り

2006-07-17 00:29:21 | Weblog
今日は海の日(でも会社は出勤日…)。毎年海の日の夜中は憂鬱です。というのも、この日茅ヶ崎では「浜降祭」という祭りがあって、深夜から夜明けにかけて御輿が町内をねり歩くのです。そして我が家の近くには小さいながらも神社があるので、真夜中に御輿のかけ声がうるさくて寝ていられないのです。伝統行事といわれれば仕方ないのですが、翌日仕事を控えている人にとっては辛いです。

ちょっと前までは海の日ではなく決まった日(たしか7月15日だったと思う)に行われていたのですが、御輿の担ぎ手がいなくて海の日に変更したとか。7月15日に行っていた頃は、翌日子どもが寝不足で公立学校をお休みしても休み扱いにならなかったとか。なんかむちゃくちゃな感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体がだるい午後

2006-07-16 18:57:30 | Weblog
昨日、父を同窓会に連れていった後にぐったり寝入ってしまったからかもしれませんが、今朝からちょっと熱っぽい。今日は礼拝の司会に当たっているため急に休むのもちょっと申し訳ないので、普段通りに教会に行きましたが、やはり体がだるく、午後から壮年会で秦野教会の応援に行く予定になっていましたが、パスさせていただきました。

午後はしばらく横になっていたのですが、夕方にもなると眠気もなくなって、かといって熱っぽいので外に出かけるわけもなく、昨日買ってきたHDDをPCに取り付けてセットアップを行いました。

BIOSは最新版に更新していたのでちゃんとHDDを認識しているのですが、WindowsXPをインストールしようとしたところ、128GB以上の領域を認識しない。いろいろ試行錯誤した結果、どうやら無印XP(SPの当たっていないWindowsXP)では128GB以上のHDDを認識しないことに気が付きました。仕方なく WindowsXP SP2 のインストールディスクを引っ張り出してきてインストール中。余計な時間を使ってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする