伊藤ファミリーBLOG

「緑のgoo!」のテンプレートに変えてみました!
(注:コメントスパム・TBスパムは予告なく削除させていただきます)

衝撃的な事件、そして報道に対する憤り

2007-05-15 23:59:59 | Weblog
asahi.com 『なぜ母に凶行 殺人容疑で逮捕の高3 会津若松』 より

お昼にニュースサイトでこの事件を知って愕然としました。どうして自分の母親に対してそんなことができるのか…。精神的に不安定だったといっても、ごく普通の…というよりも、優秀で真面目な子どもが、なぜこのような凶行に及んでしまうのか、とても理解できません。

そして、夜の報道番組でもこのニュースを取り上げていましたが、たしか日本テレビの「NEWS ZERO」だったと思いますが、専門家の話として「首を切断するのはそれほど難しいことではない」などと報道していました。こんな心ない報道を番組で流すという神経も、とても理解できません。ただでさえ衝撃的な事件で心を痛めている人が多いのに、たんに話題に乗って犯罪をあおるような内容を報道する姿勢には憤りを感じます。新たな事件のネタを提供するような報道番組は、即刻なくすべきだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ThinkFreeOffice

2007-05-14 23:59:59 | PC・インターネット
INTERNET Watch 『ソースネクスト、Web上で利用できる無料のOfficeサービス「ThinkFree」』 より

1,980円ソフトで有名になったソースネクスト社が、Webアプリ版の ThinkFree Office と 1GB のオンライン・ストレージを無料で提供するとのことです。

Webアプリケーションのオフィスというと、Googleの「Google Docs & Spreadsheets」が有名ですが、こちらよりも MS-Office とのデータ互換性が高いということです。

ThinkFree Office はもともと格安な Office みたいな売り方をしていましたが、Javaベースで作られているため起動に時間がかかったり動作が少しかったるいというもっぱらの話で、デスクトップ・アプリケーションとしては OpenOffice.org / StarSuite や Kingsoft Office の方が優勢になってきたように思います。

しかし Java ベースということで、Webアプリとしての展開に活路を見出したのでしょう。Google Docs & Spreadsheets と比べてどうか、試してみようかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日

2007-05-13 23:59:25 | Weblog
今日は母の日ということで、昨日用意したプレゼントを朝一番で子どもから渡しました。日曜学校でも植木鉢に絵の具で「お母さんありがとう」と書いたプレゼントの工作をして、母の日のプレゼントにしました。

さすがに今日は母の日なので、夕食は奥さんの手間がかからないように仕様と思っていたのですが、夕方、実家に行ったうちの奥さんがなかなか戻ってこないので連絡を取ってみると、どうやら実家のお義母さんの具合が良くないらしい。急遽、夕食を2家庭分買って、届けに行きました。うちの奥さんにとってはあまり楽はできませんでしたが、母の日に親孝行ができて良かったのかな?とも思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Windows Update」機能を悪用するマルウェア登場

2007-05-12 23:51:12 | PC・インターネット
ITmedia 『Windows Updateをマルウェアが悪用』 より

Windows Update はWindowsのセキュリティ更新のために非常に便利な機能ですが、この機能を悪用するマルウェアが登場したとのこと。

これは「Background Intelligent Transfer Service」(BITS)というコンポーネントを使うことで、OSの一部として「信頼できるデータ通信」と見なされて、ファイアウォールに妨げられずにマルウェアをダウンロードさせてしまうことが可能になってしまうそうです。

この手の攻撃をかわす手段は、BITSのダウンロード機能を何らかの形で制限する以外にないとのことなので、早期の対応を期待したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰砕けの子育て提言

2007-05-11 23:25:43 | 子育て
YOMIURI ONLINE 『「子育て提言」見送り、教育再生会議内で慎重論出る』 より

「美しい国」を目指す政府の肝いりで発足した教育再生会議ですが、せっかくまとまった子育て提言を見送ることにしたとのこと。たしかに配慮も必要ですが、提言すべきことはしっかり国民に向けて発信しないと、何のために集まったのか意味がありません。

連休中に見た asahi.com の記事に提言(案)の内容が記載されていましたが、『「当たり前のこと」の再確認から教育再生をスタートさせる』というのは、非常に大切なことだと思いますので、言葉遣いだけは気をつけるにしても、ぜひとも世に出してもらいたいものだと思います。

記事が消える前に、要旨だけ転載させていただきます。

◇「子育てを思う」保護者そして皆さんへ(案)要旨◇

●保護者は子守唄を歌い、おっぱいをあげ、赤ちゃんの瞳をのぞく。母乳が十分でなくても抱きしめるだけでもいい。
●授乳中や食事中はテレビをつけない。幼児期はテレビ・ビデオを1人で見せない。
●早寝・早起き・朝ごはんの習慣化をはかる。
●インターネットや携帯は世界中の悪とも直接つながってしまう。フィルタリングで子供たちを守る。
●最初は「あいさつをする」「うそをつかない」など人としての基本を教える。
●PTAは父親も参加。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

量販店の不公正体質に歯止めを

2007-05-10 23:31:25 | Weblog
asahi.com 『ヤマダ電機に立ち入り 業者に派遣強いた疑いで公取委』 より

家電量販店のヤマダ電気が、店頭に立つ販売員を電機メーカーに不当に派遣を求めたという記事ですが、これはヤマダ電気や家電量販店に限ったことではなく、量販店全般に広く行われていることではないかと思います。

量販店は、店頭ではなりふり構わず安売りをかける一方で、卸店やメーカーには非常に強気な値下げやリベートを要求します。メーカー側もコストダウンで四苦八苦しているので、リベートの要求に応じきれないと労働力で支払うことになるという悪循環。

一般消費者にとっては、同じ品物をより安く購入できるというのは魅力的かも知れませんが(とはいえヤマダ電気はそれほど激安というわけでもなく、品揃えもそれほど豊富だとは思えませんが…)それはメーカーの企業努力ではなく、大手量販店の過剰な値下げ要求によるものが多いのではないかと思います。

こんなことを続けていたら、量販店だって利益率が上がらないし、メーカーも行き過ぎのコストダウンを強いられて、品質トラブルの元になります。

ちょっと前までは「Made in Japan」といえば品質トラブルなど皆無に近かったものが、最近では次から次へと品質トラブルが続出している状況は、つまるところは量販店の過剰な値下げ要求によるものだと思います。

本当に確かな品質の製品を得るためには、適正な価格を維持しなければなりません。流通業は自ら品質トラブルの責任はとりませんし(しかも売値の低下分はメーカーからのリベートで充当できますから)、多少品質が低下しても競争のために売値を下げることをいとわず、むしろ品質低下=商品の回転が早くなるとしか考えてないようにも思えます。品質低下のひずみを受けるのは、実は消費者自身です。消費者がよく考え、確かな品質の製品を求めるようにして、この悪循環をどこかで断ち切らなければならないと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の定例セキュリティ更新

2007-05-09 23:59:59 | PC・インターネット
INTERNET Watch 『5月のマイクロソフトセキュリティ更新を確認する』 より

今日は5月の定例パッチ公開の日でした。今朝PCを立ち上げたとき、さっそく6件のセキュリティ更新がかかりました。それらの詳細についてこの記事で取り上げていますが、いずれも緊急度の高いセキュリティ・バグフィックスなので、ぜひ適用すべきだと思います。

ところで1つ興味深かったのは、この記事の最後に記載された、4月のアニメーションカーソルの脆弱性がVistaでも影響したことについての考察です。

Microsoft社はブログで、Windows Vista は最初から最後まで一貫して「Security Development Lifecycle(SDL)」というセキュリティ重視のプロセスに基づいて設計されたが、それでもセキュリティ・バグが見つかってしまったことを素直に反省しているとのことです。Microsoft社がこのように過去の失敗事例から学んでいることを素直に公表することは、ある意味好感が持てることだと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大丈夫か日本語

2007-05-08 23:53:08 | 子育て
ITmedia&産経新聞
『大丈夫か日本語:メール使う人ほど日本語力低い?』
『大丈夫か日本語:「骨が折れる仕事」は「骨折する仕事」 中学生レベルの大学生』 より

私もパソコン/ワープロを使うようになってとっさに漢字が書けなかったりすることが多くなりましたが、現役の学生たちがここまでひどい状況とは思いませんでした。漢字が書けなくなるだけでなく、海外からの留学生よりも日本語力が低下しているとは…。

自分の子どもたちには手書きで書き取りをすることを教えていますが、書き順がめちゃくちゃだったりするので、その都度書き直させています。言葉の意味も、わからなかったら教えてあげるようにしています。少なくとも自分の子どもたちには、正確な日本語で話が通じるように教育したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休明け

2007-05-07 23:59:59 | Weblog
asahi.com 『GW明けの通勤電車、急病人相次ぎ遅れ JR中央線など』 より

GW連休明けの昨日は、電車の中で気分が悪いと訴えて、電車が遅れることが続出したとのこと。私は9連休になったのですが、さすがに1週間以上の連休後は仕事が辛いです。

特に昨日は従兄弟の葬儀に出かけたため、気疲れと運転疲れがあったのでしょうか、午後からは仕事ができる状況ではありませんでした。少しずつ体を慣らして行きたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

従兄弟の葬儀

2007-05-06 23:59:31 | Weblog
今日は父を連れて従兄弟の葬儀に行ってきました。歳の離れた従兄弟(というか私たち兄妹だけ歳が離れている)なのですが、まだ59歳。若すぎる死でした。可哀想なのが、私の伯母。ご主人に先立たれ、ようやく落ち着いてきたところで頼りとなる我が子にも先立たれ、かなり精神的にまいっていました。これからが心配です。

連休最後の日なので渋滞にはまるのではないかと心配しましたが、思ったよりも首都高速は空いていて、行きも帰りも2時間ほどですみました。それでも帰りは雨足が強かったので、けっこう疲れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WindowsVistaインストール

2007-05-05 23:59:59 | PC・インターネット
これといったこともせずにGW休暇が終わってしまうのはもったいないと思い、今更ですが、Windows Vista(DSP版)を購入してインストールしてみました。

どのエディションにしようか悩んだのですが、自宅で使う以上、子ども用のアカウントには保護者機能を活用してみたいし、ファイルへのアクセス制限などもコントロールしたいので、結局のところ全部入りのUltimateにしました。マシンの構成は、

 Pentium4 524 (3.06GHz)
 PC4300 DDR2 512MB×2
 GIGABYTE GA-8i945G
 GeForce 7300GT 256MB (ファンレス仕様)
 SATA II 320GB (Hitachi)

です。本当は Core2 Duo で Vista マシンを組んでみたかったところですが、予算と時間の関係でできませんでした。

インストールして最新のWindowsアップデートをかけたところで Experience Index を調べてみたところ、貼り付けた画像の通りでした。今となっては旧世代のシングルコアCPU (Pentium4 524) がパフォーマンスのネックとなりましたが、全体的に4~5でそろっているので、そこそこのバランスなのかなと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の電車旅行

2007-05-04 23:59:59 | 子育て
このGWに、子どもたちを遊びに連れていこうと思っていたのですが、いろいろと雑用が多くてあまり時間がとれませんでした。今日だけスケジュールがあきました。「どこに行きたい?」と聞くと、「電車旅行がしたい」というので、久々に電車旅行に連れて行きました。

今回の一番のお目当ては「東京モノレールに乗りたい」ということだったので、せっかくだから羽田空港に行って飛行機を見せてあげようと思いました。最初は第2空港ビルに行ったのですが、展望台からは着陸便ばかり見えるので、第1空港ビルに移動して、離陸するところを見せてあげました。展望台に到着すると、ちょうど「たまごっちJAL」が出発しようとしていたところで、ちょうど離陸するところまで見せてあげることができました。

その後「JRの新型車両が見たい」といって、東京駅で中央線の新型車両、上野駅で常磐線の新型車両、つくばエクスプレスを見て、子どもたちは大満足で帰ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vista Ultimate のサポート期間が5年間短縮!?

2007-05-03 01:00:33 | PC・インターネット
日経IT Pro 『Vista Ultimateのサポート期間、5年間の短縮が確実に』 より

昨日のエントリでWin98/Meのサポート期限切れにまつわる話を書いたついでに、各Windows製品のサポートサイクルを確認してみました。

 『マイクロソフト プロダクト サポート ライフサイクル』

すると何と、Windows Vista の最上位エディションである Vista Ultimate のサポート期限が、Home Basic/Premium と同じく「2012年4月10日」と、発売後5年間のメインストリームサポートのみとなっていました!

そんな話ありかよ~!と思って改めてググッてみると、今年の4月に突然サポート期間が5年間短縮されたみたいです。しかも、一つ前世代かつ家庭向けOSであるWindowsXP Home Edition の方が、2年間長い「2014年4月8日」まで延長サポートが受けられるという逆転現象があり、非常に矛盾した結果になっています。

マイクロソフト日本法人がサポート期間の延長を求めて本社にかけあっているようなので、何らかの変更が起こる可能性はありますが、このGW中に Vista を入れてみようかと思ったのですが、せっかく高価な Vista Ultimate を買ってもサポート期間が WindowsXP より短いようでは意味ないので、どうしようか迷っています…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「98/Meは使うな」と言われても…

2007-05-02 17:45:10 | PC・インターネット
ITmedia Enterprise 『98/Meは使うな、どうしても使うならネットワークにつなぐな』 より

「サポート期限の切れたOSは、新たな脆弱性が見つかってもパッチが提供されないから使わないようにしなさい」というIPAのコメントはごもっともなのですが、製造物責任という観点からみれば、これはユーザー側には一切非はないのではないかと思います。

私も家庭でインターネット用端末として使うならばWindows98/Meを使うつもりはありませんが、PC本体がWin98/Meしか動作しなかったり、Win98/Meでしか動かないソフトがあるのも事実。であるならば、98/Meを使うなと言われてもね…というのが一ユーザーとしての正直な感想です。

実際、私の職場にもWin98/Meでしか動作しないソフト/ハードがあります。もちろんスタンドアローンで使っているので職場内のLANにも問題は起きていませんが、代替機種がないので更新すらできないのも事実。こういう事例はレア・ケースだとは思いますが、確実に存在する事例ですから、こういうやむにやまれぬ事例もあるということを認識していただきたいものだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有害物質用「紙おむつ」で環境保全

2007-05-02 08:34:51 | Weblog
asahi.com 『有害物質吸収の「紙おむつ」できるかも 九大が材料開発』 より

記事のタイトルだけ見ると何のことか?と思いますが、要するに水をよく吸収する紙おむつのように、工業用に利用されているジクロロメタンなどの有害な有機溶媒を、非常に効率よく吸収する材質(吸油性ゲル)を開発したとのことです。

理屈的には簡単そうに見えますが、吸水性ゲル(ゼリー状物質)は吸水性ポリマー以外にも寒天とかゼラチンとか古くから一般的によく知られていますが、油分を吸収するゲルとして知られているものは、使い終わった天ぷら油を固める処理剤として使われている金属石鹸くらいで、なかなかありません。

記事では「吸収材のイオンを親油性のものに置き換えた新たな高分子電解質」と、さらっと書いていますが、ここがミソというか、親油性の度合いを強くするとゲル構造が弱くなって型くずれしやすくなり、親油性が弱いと油を取り込めなくなるため、最適な材質を見つけるために非常に苦労されたのではないかと思います。

使い終わった工業用溶媒を固めるだけでなく、事故などで海面に漏れだしり地中にしみこんでしまった油分などを回収できるようになると、環境にも優しいとても素晴らしい発明になるではないかと思います。今後の研究に期待したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする