もう桜の季節も終わりですね。最後にオフィス近くの川土手に、ランチタイムを利用して、職場のみなさんとお花見に。
うちの担当のボスは、お酒を飲まないし、子育て中の後輩女子もいるし、さくっと。お弁当も、各自で持参という超効率的なお花見。
川土手の桜は、なかなかの、満開ぶり。
花びらが散っている様子も風情があります。
仕事の合間のお昼休憩とはいえ・・・・・気の利いたおじさんから、ノンアルコールビールの差し入れ(爆)
・・・・・といっても、なかなかに手を出す勇気が無くて、お茶を頂きました。根がキマジメなサラリーマンなもので(誰だ??うそつけと言ったのは???)
ビニールシートを準備してくれたのは、中堅男子社員。お菓子の差し入れも、同じく男子から。
ワタクシ含め3人の女子社員は、身ひとつでやって来ました。うちの担当の男性陣、みなさま、お優しいもので、甘えます。
満開の桜の下でのお弁当も、なかなかのもの。この場所、穴場です。
いつもは密閉重視のタッパーウェアでもってくるお弁当ですが・・・・・仕事のあいまとはいえ、お花見だから、一応、それらしいお弁当箱にしてみました。
宮島口の雑貨店『エピロ』でひと目惚れして買ったアンティークのお弁当箱。恐ろしく密閉性が悪いので、1度使ったきり。
この日は、斜めにしないよう、そぉ~と用心して通勤したつもりですが・・・・・がぁ~ん、やっぱり中身が傾いてる。
最新の画像[もっと見る]
-
4年ぶりのごぶさたです 3週間前
-
美味しい人間ドック 5年前
-
美味しい人間ドック 5年前
-
美味しい人間ドック 5年前
-
美味しい人間ドック 5年前
-
シフォンもタルトも@de la mer 5年前
-
シフォンもタルトも@de la mer 5年前
-
シフォンもタルトも@de la mer 5年前
-
シフォンもタルトも@de la mer 5年前
-
シフォンもタルトも@de la mer 5年前
平和公園のお花見、いつ行ったことやら。
この時期は相変わらず賑やかでしょうね。
安佐南区高取に住んでますが安佐動物公園
も賑やかなようです。時間によっては車が
渋滞してます。
また寄らせて頂きますね
お花作りがご趣味なのですね。
そんな方のお目に止まり、恐縮です。
この場所は、本川の川土手で、人もまばらで、お花見には穴場なところです。