goo blog サービス終了のお知らせ 

(日々これバタバタ)Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

晩秋のビビッドカラー

2013-11-30 | ガーデニング

明日は12月だという日に、もう晩秋でも無いですね。
この季節の庭は、枯れ色が多いかと・・・・・思いきや、意外に鮮やか。
それは、この花、オギザリスのおかげです。枯れた色が多い季節に、ひときわ目立つこのビビッドカラーは、とっても重宝します。そんな、オギザリス3種類。
          
             
          
                 

 
マイホームが16年目となり、家のあちこちにメンテナンスが必要になりました。
先日、トイレのウォシュレットや便座ヒートが壊れ・・・・・出費多端な折、はたして、ウォシュレットは生活必需品か・・・・・と、悩みました。
これが夏に壊れたら、逡巡したかもしれません。が、この寒さでトイレに座った途端に『ひやっ』と飛び上がる、という経験は嬉しいものではありません。
特に寒い朝、寝ぼけた状態でそんなことにでもなると・・・・・我々世代は心臓発作を起こしかねません・・・・・
2か所のトイレのメンテナンスで、なんだかんだの10数万円・・・・・トイレは温まるかわりに、財布はお寒いことに・・・・・


  広島ブログ ランキング参加中です。ポチッとお願いします。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maco)
2013-11-30 13:00:57
オキザリス、きれいですね~。
今の時期、眩しいほどの明るい色。目立つけど、程よく小さいからかわいいですね。

そう言えば、我が家は築18年になりますが、ウォシュレットはまだ健在です・・・大きなおしりを受け止めてくれてるのに、意外と耐えてます。(もうそろそろ寿命かな・・・覚悟しておこう)
温水はどうでもいいけれど、冷たい便座には耐えられませんよね。心臓発作でどうにかなるよりは、安くつくと思うしかないですね。^^


返信する
macoさんへ (itatchi)
2013-12-01 09:10:05
オギザリスって、雑草並みの繁殖力があって、助かります。
最近は、種類も豊富で・・・・花が咲くまでは、ちょっと雑草と間違って、抜いてしまったり・・・・

最近寒いですもんね~おお、さぶ」さぶ、でしょう?
18年ですかーー?そろそろ来ますよ←脅してますね。
壁・屋根・カーテン、なにかとモノ入りなことがふえそう・・・
返信する
Unknown (shippo)
2013-12-01 20:06:57
今年ほど秋を味わう年がなかったことはないですよね。
そんな中、itatchiさんの庭は色鮮やかでいいですね~。
我が家は、パンジーに頼ってる

トイレのメンテナンスで十数万円は痛いですね
電化製品も10年ごとには修理が必要になってくるし、傷む時は何もかもが重なってしまうとういうのも不思議な現象だと思っています

我が家も建てて10年になりますが、そろそろメンテナンスの箇所がくると思ったら・・・・ゾ~~~っとします
返信する
shippoさんへ (itatchi)
2013-12-01 23:51:43
修繕費高かったでしょうか・・・・
本職のShippoさんがそう思うのなら、割高なのかも・・・・
あまりに古くて、部品のストックが無く、全面やり替えになッちゃたんですよね(涙)
故障て一度に訪れる、ってホントよね~。

パンジーも最近は、カラーが豊富で、寒さに強くて、重宝しますね。
オギザリスは、カラーが鮮やかで、放置しても増えてくれる・・・・我が家には、ピッタリなありがたいお花です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。