Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

コスパよしのワインビストロ@La Vague

2017-07-14 | そとごはん

広島ブログ

職場で関係の深い部署と「合同で懇親会しよう」てことになりまして・・・・
おじさんばかりの中で、女性社員はわたし一人。
「男の中に女が一人」は慣れてますから、おばちゃんはいくらでもおじさん化するよ~と思ってたけど、幹事が気を使ってくれてか、女性向けなお店になりました。「ワインビストロ La Vague」

おじさん'Sにカタカナ料理名は、鬼門のらしい。
スタッフさんが料理名をていねいに説明してくれますが・・・「えっ?えっ??えっ???」
パテ・ド・カンパーニュとテリーヌの2点が出た時点で、理解しようとする気力を放棄されてました。

「葉っぱだけサラダ」に見えますが、葉っぱの下に、カリカリ豚バラ肉も隠されてました。

スルメイカとオリーブのブルスケッタ(みたいなの)。イカの肝の味と香りが効いて、苦味が美味しい。パンはちょっと・・・アレだけど。

ハマチのカルパッチョ。なかなか麗しいビジュアル。

鶏肉とジャガイモのオーブン焼きレモン風味。さわやかな鶏さんでした。

ありゃ、鶏肉食べたけど、もひとつ肉料理が来た。ダブルメイン料理攻めで、今度は豚ロースト。火加減は絶妙・・・というほどではないけど、ピンク色をキープ。

お腹がいっぱい、と思ったところで、炭水化物が来たってことは、これで〆です。
トマトソースのパスタは、生ハムと茄子とカッテージチーズ。
定番のパルメザンじゃなくて、低脂肪のカッテージチーズがイイ仕事するんだな。今度うちでもやってみよ。

このあと、デーザートが来て全部で8品。飲み放題もついて、これで4000円てコスパが良いです。
女性客を意識してのカクテルの種類も豊富。せっかくなんで、女子らしくいろんなカクテル飲んでみたら・・・甘くて飲み口がいいから、あとで辛いめに遭いました。

広島ブログ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あね@3f-company)
2017-07-15 10:12:59
ごぶさたしています!広島ブログに再び復帰するも馴染めず、三たびはなし、ということで完全撤退しました。参加期間中は、熱く応援していただきありがとうございました。これからは独立独歩で更新していきます。ひきつづき、ご愛顧のほどよろしくお願いします。

ここ、いいですよね。以前、会合で使わせてもらったところです。itatchiさんの記事を読んで、また出かけてみたくなりました。

暑い日が続きますがくれぐれもご自愛下さい。この場をお借りして、ひとまずお礼まで。
返信する
あね@3f-companyさんへ (itatchi)
2017-07-16 09:09:56
ご無沙汰しております。コメントありがとうございます。
前回登録されていた時以来、毎朝、欠かさず3f姉妹の記事は読んでます。
コメント欄を閉鎖されたので、コンタクトが取れず残念に思っていたところです。

以前と変わらない潔いシンプルな思考や、スッキリと簡潔に暮らすお2人のライフスタイル大好きです。
また、気が向いたら、ぜひお訪ねください。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。