goo blog サービス終了のお知らせ 

Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

ぐだぐた昼酒~2軒目@そらや

2016-11-15 | そとごはん

広島ブログ

 

ぐだぐだ昼酒の2軒めを求めて、nakkaちゃん、オット、私の3人で、ふらふらとまだ陽も高い街を歩きだすものの・・・・次に目指したそば屋に振られ、そのまた次にめざした日本酒和バルも準備中。
そりゃそうだ!!午後4時過ぎといえば、たいていのお店は、ランチタイムも終わり、夜の部までの準備時間だもの。

オットがここなら絶対開いてるはず、という赤まる酒場へ向かいます。
「ホントに開いてる???」と尋ねたら・・・「求人広告に15時~募集というのを見たことあるから、3時には開いてるはずだ」と断言するものですから。
では、赤まる酒場に行ってみると、やっぱり準備中じゃないの(爆)
だいたい飲食店がアルバイト募集するのに、開店時間きっかりの時間帯で募集するなんてなかろうよ。

こうなったら確実にオープンしている立ち飲み「そらや」へ。
どんなお店に行っても、誰かが必ず頼むポテサラ。ここのポテサラは、マヨネーズ感が無くて、ビネガーで味付している珍しいさっぱり系でした。そして、酒盗とクリーチーズ。  

3人とも、メニューのある箇所に目がひきつけられる。なぬ???「しめ鯖のトーストサンド」とな???
しめ鯖が大好物のオット。食いつく、食いつく。サクッした薄切りトーストに、意外や意外。〆鯖がよくあうわ~
   
1軒目の「こがね食堂」で、けっこうな量を食べたので、こちらではもうさっばりなものだけ、という思惑は私だけのようです。
元気に「揚げ物食べたーーーい」という人が2人もいるので、〆には小イワシの紫蘇巻き揚げ。
              

「そらや」を出るころには、もはや昼酒とはいえず、すでに陽も落ち、夕刻の闇に提灯が浮かび上がっています。
さて、ぐだたぐた昼酒、いよいよ〆の酒場を求めて、次の酒場へいましょうか・・・。
                  

広島ブログ

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くりちゃん)
2016-11-15 10:56:03
ぐだぐだ・・・楽しそうです~
やってみたい昼酒
行ってみたい、そらや!笑

サバサンド、美味しそう~
大葉が入ってるだけなのかしらん
おうちでもできそうですか?
ちょっとしたおつまみに
なりそうです♪
返信する
Unknown (テツヤ丸)
2016-11-15 15:03:13
えっ!くりちゃん昼酒やったことないのですか?(爆
返信する
くりちゃんへ (itatchi)
2016-11-15 20:55:32
昼酒はぐだぐだに限ります(爆)
みなさんが一生懸命働いている時間帯に、罪悪感と、優越感をジワジワかみしめながら、フラフラしました。
今度、ご一緒しましょう。

しめさばトースト、美味しそうでしょう!
たしかバターは塗っていたような?
おいしいしめさばであることが、大事なんだと思います。
返信する
テツヤ丸さんへ (itatchi)
2016-11-15 20:57:46
テツヤ丸さん、当たり前ですよ!
私と違って、くりちゃんは、品行方正な奥様ですから。
誕生日に焼酎をプレゼントされる主婦ではあっても(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。