goo blog サービス終了のお知らせ 

(日々これバタバタ)Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

息子に持たせるお弁当

2016-06-12 | お弁当

 広島ブログ

最近、とみに太り気味の長男に「チョット!!スーツがばんぱん!!」「お腹が出始めてる!!」と口うるさく注意するんですが・・・・ダイエットって周りがいくら言っても、本人がその気にならないとダメですね。
・・・・と、わが身を振り返ってため息をつく。
母親なんて、自分のことは棚に置いてあれこれと偉そうな小言を言う理不尽なもんですよ。ましてや、20歳過ぎた息子には何の効果も無い。

ということで、ちょっとでもダイエットさせようと、長男には、肉類ちょっぴり、ほぼ野菜というお弁当を持たせてます。母の小さな野望。でも、ゼンゼン痩せないけど・・・・ね。


こんな感じ。
オープンオムレツ、カラーピーマンソテー、煮物(さつま芋、人参)、メンチカツ。
人参をお花型に抜いたりしようものなら、長男から「ちょっと、かんべんしてよ」のストップがかかるので、ガツンと輪切り。輪切りのまま入れないと。
          

翌日は、こんなの・・・・前日と大差ない。ナポリタン、野菜の素揚げ(さつま芋、ししとう)、ハムソテー、かまぼこ、スプラウト、プチトマト。
              


顔が濃すぎて、高校時代は、"
謎のイラン人"と呼ばれていた長男。
太ったことで、顔にも肉がついて、彫りが深い、というより、ただ濃いだけのオッサン顔になってきました。
先輩と同行で商談に行くと、自分の前に先にコーヒーが置かれるし、自分の名刺のほうが上に置かれる、というこそばゆい傷を持っているようです。

そんな話しを聞くと、顔以前の問題として、それはコイツの態度がデカイからじゃ???
と母はちょっぴり心配。
 
          

広島ブログ         



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takako)
2016-06-12 08:44:49
昨日はお疲れさまでした。

体重管理までしてくれる母を持ってるなんて、なんて幸せ者の息子さん!
嫌がろうが、タコさんウィンナーを入れてください(笑)

私は、息子の結婚により、毎日の食事の世話から解放された!

と思ったら、義父の食事が加わわりました(^-^;
こちらは、離乳食に近いので下ごしらえに手間がかかりますが、段取り8割で乗り切ります。





返信する
うちの長男は (⑦パパ)
2016-06-12 09:01:25
私と友達に間違われたり
ママと夫婦とか姉弟と思われたり・・・
1番笑ったのが、長髪だったからか
娘の母親にも間違えられました
返信する
Unknown (ふぃーゆパパ)
2016-06-12 10:52:23
毎日こんな素敵なお弁当があったら結婚する必要性を感じないかも。

>顔が濃すぎて、高校時代は、"謎のイラン人"と呼ばれていた長男。
会社からいらん人と思われないように気を付けないといけませんねw

返信する
Unknown (くりちゃん)
2016-06-12 14:02:46
昨日は有難うございました~ヽ(^o^)丿
今日は雨で、お天気が持ってよかった~!

お弁当も素敵ですが、だるまさんの
お弁当包みもかわいい~💛

母の小言はなかなか息子には届き難い。
なので、彼女から「痩せてほしいの~」と
言わせてはいかがでしょう、爆!
返信する
takakoさんへ (itatchi)
2016-06-12 14:16:57
こちらこそ、お世話になりました。
就職して、10キロくらい太ったんですよ。晩御飯が遅いのと、しょっちゅう飲み会に引っ張られてますから。

とってもうるさがられている母親なんです。
わたしが反対の立場なら、たしかにうざい。

若者は、ガッツリ大盛りで肉を食べさせときゃいいけど、お年寄りとなるとね~。お察しします。
返信する
⑦パパさんへ (itatchi)
2016-06-12 14:23:32
う~ん、それは笑ってちゃいかんよー(笑)
⑦パパと友達、ママと夫婦、妹の母親、どれも間違えられちゃいけんじゃろーーー!!

返信する
ふぃーゆパパさんへ (itatchi)
2016-06-12 14:27:20
彼女はいるけど、当分結婚する気はなさそうですね。
たとえ結婚しいなくても、30歳になったら、実家からは出ていけ、と言ってますが。

そこそこ働いてますから、会社ではそれなりに必要とされている気はするんですが。
返信する
くりちゃんへ (itatchi)
2016-06-12 14:31:12
こちらこそ、本当にお世話になりました。
車線変更の疲れは出ていませんか???

お弁当グッズをあれこれと集めるの好きなんですよ、長男には嫌がられるけど。

母の小言はなかなか息子には届き難い→そうそう、まさに!!くりちゃんも経験済みですね。
彼女とは、30センチくらいの身長差がありますが、体重は40キロくらい違うんじゃないかな・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。