佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

マージャン

2015-04-27 19:29:38 | 趣味

4月26日(日)肥後橋「青葉」において雀豪「阿佐田哲也」の

平成27年度阿佐田哲也祭記念大会が行われました。

 

この日は午前中に京都のお墓にお参りに行けるものは行き、その後大阪に帰ってきて

「青葉」にて大会が昼から行われました。

 

小島名人に木下理事長、それに阿佐田哲也氏と優勝を競ったという京都の老練の南本氏に

愛媛からのわざわざの大会のために4人も参加にこられての40人からの大会になった。

 

私も小島さんがこられるとのことで、また大会が終わってからの楽しみもあるので参加

最近はあまりこのような大会の成績がよくないのですが

 

今日はどうしたことか相手がよかったのか、初回から感が優れていて、思ったほうに

牌が流れてくれて2回戦も3回戦も3連続のトップ通過で、

 

3回戦が終わったときの順位発表が今日は聞くことができました、いつもは聞きたくないと

いってはいますが・・・発表では1位で2位とは6,800点差で余りありませんが、3回戦を

がんばれば優勝の可能性があるとのことで4回戦に挑みました。

 

4回戦も勝つことはできたのですが残念ながら微差で2位でしたが、結果発表で2位とは

25,400点差があき文句なしのトップとなり優勝となりました。

 

今回の優勝はうれしかったのですがもうひとつよかったのは先の木下杯と小島杯で2度も

K氏に負けていたのを今回3回戦目で彼に大勝できて雪辱した。

 

この日は彼が最悪だったのか最下位でした。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする