goo blog サービス終了のお知らせ 

佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

拓正会創立45周年展・海外の方々

2022-08-09 19:42:12 | 釣り界の歴史

中国の中の(中国魚拓専委会)

マダイ・・・游 憲明 氏

 

シーバス・・徐 斌立 氏

 

ニシキゴイ・・赴 金波 氏

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拓正会創立45周年展・海外の方々

2022-08-08 19:01:19 | 釣り界の歴史

中国の中の「静水魚拓拓友会」

スズメダイ・・・李 世新 氏

 

チヌ・・・・・李 政丹 氏

 

 

シーバス・・・刻 端紅 氏

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拓正会創立45周年展・海外の方々

2022-08-06 19:23:26 | 釣り界の歴史

拓正会の外国の方々

中国の中の(中国東方龍脈魚拓芸術学会)

イシダイ・・・謝 春明氏

 

カワハギ・・・周 一氏

 

カサゴ・・・・谷 永氏

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り連盟の思い出

2022-07-31 19:39:53 | 釣り界の歴史

大阪府釣り連盟の10周年記念号から

1993年の夏に発行された連盟の機関紙、29年前の事。

速いものです日のたつのは、以前にも少し載せましたが当時は磯釣りも全盛の時代でしたので多くのクラブの皆さんも活躍されていました。

連盟も15クラブに増えて会員さんも350名からになっていました。        当時の主な役員の方々

会長・・新竹柳太郎、会長代行・・末友良治、副会長・・宮川 明・佐藤 功

事務局長・・大西昌夫、編集長・・宮林 勉、審査委員長・・高瀬博敏

会計長・・亀井誠之、相談役・・森下 昇、 顧問・・中井戸嘉彦氏といった方々のメンバーで構成されていました。

下記の写真で当時の方々の面影を、数人の方はもうすでに次の世界にて竿を振られておられることでしょう。思い出はまた隋時載せていきたいと・・・

連盟の創刊号は宮林編集長によって1986年5月に創刊されました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拓正会創立45周松井七海氏

2022-07-27 19:11:57 | 釣り界の歴史

マダイ・・森内広海氏

 

マツダイ・・林周広氏

 

彩どり・・榊 英久氏

 

タイガースカラー・・松井七海氏

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする