呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

蔵王山麓暮らしのオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

Thu '20/09/03 たまには自炊ネタ

2020-09-03 | 食べ物・お酒の話

昨日は仕事帰りに母親のところに寄ったぐらいで、特に載せるトピックスもなく…。こんな時は食いものネタだ!

♪昨日の夕飯。大根と鶏肉の煮物、カツオ叩き、中華風冷やっこ、シラスおろし。夏大根は結構みりみりと辛い。でも夏っぽくてよいね。

大根の煮物は、間違いなく旨い!アイリスオーヤマの電気圧力鍋なら簡単にとろとろの大根煮ができる。とっても便利。味付けは、酒3:味醂3:醤油3:砂糖1+水=煮物の黄金比だね。

 

久しぶりの中華風冷やっこ。ザーサイを刻んでごま油としょうゆを回しかけるだけ。これが旨い!大葉を刻んで乗せると、更に旨いかな。

 

♪最近の弁当。一応ちゃんとほとんど毎日持っていってます。

朝から豚肉とそろそろ限界のもやしを炒めた。昔、学生時代に食べた食堂の肉野菜炒めみたいで懐かしい味。

 

今日も肉野菜炒めの残り物。

 

前日の豚肉と大根の煮物を詰めた。

 

卵焼きもだんだんまともに焼けるようになってきたな。これはだし巻きではなく普通に卵1個を一度に焼いたもの。でも白だしと小葱でそれなりの味だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画鑑賞記2020‐14「すばらしき映画音楽たち」

2020-09-02 | 映画(DVD)の話

映画「すばらしき映画音楽たち」

仕事帰りに所用がなくなったので、これから観れる映画がないかなとスマホで調べたら、ちょうどよい時間にこの作品があった。フォーラム仙台にて。

♪無声映画からトーキーに移行したころから映画音楽という分野ができたのだが、それまでの聴衆に聴かせる音楽ではなく、映画(映像、ストーリーetc)を際立たせるための音楽の新しい分野が出来上がった訳だ。そんな映画音楽の世界を、作曲家、映画監督、ミュージシャンたちが語るドキュメンタリーだった。

有名な映画の有名なテーマ曲は普通に聴いて楽しめる音楽。しかし何気なく見ている場面々々で効果音的に使われる音楽は、映画を観ている観客に巧みに登場人物の心情や物語の背景などを教えてくれる。

とは言うものの、やっぱり名画のテーマ曲には名曲が多い。ビル・コンティの「ロッキーのテーマ」、ジョン・ウイリアムズの「スター・ウォーズ」、聴くだけで一瞬にして映画の世界に入り込めるし、ワクワク、ゾクゾクする。こりゃあ、すごい世界だなぁ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mon '20/08/31 GLOBAL PEACE CONCERT

2020-09-01 | コンサート・LIVE・演劇などの話

♪仕事帰りに、久しぶりに演奏会を聴きに行った。

「GLOBAL PEACE CONCERT」、日本音楽家ユニオン(演奏者・作曲家などの労組)が主催の平和祈念の演奏会だ。本来は8/7開催だったが、諸事情で8月末に延期になっていた。日立システムズホール交流ホールにて。

 
♪一部がトランペットの独奏(ピアノ伴奏付)、2部がチェロのカルテット。
トランペットは、ピッコロ、コルネット、普通のトランペットと、曲によって吹き分けていた。いろいろな音色が楽しめてとても良かった。トランペットって煌びやかで神々しい音色だけど、個人的にはコルネットの音色が柔らかくて温かみがあり、昔から好きだ。金管の「リベルタンゴ」を聴くのは初めて。
 
2部はチェロ・カルテット。元々ソロのクラシック曲を4部に編曲したり、誰もが知っているミュージカルや映画音楽などをアレンジして演奏。日本の古典「越天楽今様」とか、聴いていて面白かった。これまた僕の大好きなチェロの音色を4本分、十分に堪能できた。
 
♪2部で、山本さんがメンバー紹介をしていたが、プログラムに演奏者のプロフィールがなかったのはちょっと残念。
ソーシャルディスタンスで、イスは40あまり。目の前で名演を聴ける幸せはあるものの、演奏家には早く大勢の聴衆の前で大いに演奏していただきたいと、切に思う一夜でありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする