goo blog サービス終了のお知らせ 

ロッキングチェアに揺られて

再発乳がんとともに、心穏やかに潔く、精一杯生きる

2021.8.8-9 エンハーツ18クール目、さらに減量14回目投与後4日-5日後のこと 何もしなかった、何も出来なかった2日間

2021-08-09 18:44:19 | 日記
 日曜日。
 朝、日曜日仕様の目覚ましは鳴るが、そのまま消して寝直す。何のためのアラームなのか。台風の影響でお天気が崩れてきているから、涼しい。とにかく眠くてだるい。起きて動き出す元気はなく、それに素直に従っていると、いくらでも眠れてあっという間に昼近くになった。結果、朝の薬を飲むタイミングを逸す。
 
 空腹な筈なのに、全くといっていいほど食欲を感じない。絞ってもらったピンクグレープフルーツジュースでナウゼリンを飲んでから昨日までと同じアップルデニッシュを1つ、桃と梨をひとかけずつ。少し香りがある方が飲めるのでは?と夫がシナモンティを淹れてくれたけれど、匂いがきつくて鼻まで持っていくと飲めない。
 胃痛防止の青いアロエのヨーグルトを頑張ってお腹に入れたらもう一杯。

 気分が悪くだるくて身体はまとまらない。起きたばかりだというのにすぐに横になりたくなる。身体をまっすぐに立てていられない感じ。今日から開始の疲労止めエルカルチン、遅発性吐き気止めカイトリルを追加した朝の薬をなんとか一式飲んだら、食後は迷うことなくソファと一体化。ビデオやテレビを流したままで、ウトウトウトウト。

 またしても何もしないまま夕方になった。新聞を取りに行くことも出来なかったので、サンダルすら履かずじまい。毎度のことながら、私に付き合って夫もろくに食べていないのは問題だと思う。夕方ドラッグストア迄買い物に出てくれて、夕飯はパスタやスープを作ってくれた。朝から仕込んだという十八番のオニオングラタンスープだけは美味しく頂けたけれど、パスタは半分がやっと。サラダもパス。
 ろくに食べられないからお通じがウサギさん状の少量のみ。
 本当に何もしない、何も出来ない、情けない日曜日だ。

 コロナウィルス感染拡大中、強行開催した東京2020オリンピックの閉会式。開会式は息子も在宅だったので何となくダラダラと観てしまったけれど、今回は一切見ずじまい。
 とりあえず終わったし、逆境の中のアスリートたちの頑張りは素晴らしかったけれど、これから一体私たちがどれだけ負の負債を抱えることかと思うと、やりきれない。
 自分たちが滞在するスイートルーム一泊の料金が、報道によれば非正規雇用の若者の年収以上であるということを、オリンピック貴族の人たちはどれだけ知っているのだろう。

 月曜日。長崎の日。
 本当なら這ってでも出勤・・・の月曜日だけれど、神の助けの3連休である。朝、アラームが鳴った筈なのに、しっかり消してまた寝直してしまった。朝の連続テレビ小説の時間にも起きられなかった。
 どれだけ眠ったら身体が元通りになるのだろう。
 台風で雨が酷いかと思いきや、とんでもない強風の日。そのせいで家の中は涼しいので、昨日に続いて身体は楽だ。
 けれど、風がびっくりするほどの音を立てて家じゅうを通り抜けていて、軽いものが飛んだりしないか気がかりである。 

 朝食は今日もナウゼリンとともに絞りたてピンクグレープフルーツジュース1杯。ちょうど1個分をジュースにして飲むことが出来た。身体に沁み込む感じ。それ以外の水分は、紅茶が美味しくないのでほぼパス。水は端から苦くて飲めない。何でもかんでも構わずにその時に飲める水分で薬を飲んでいる始末だ。
 主食は4日連続でアップルデニッシュ。果物は今日も梨と桃、プラムも一かけ。時間をかけて青いアロエヨーグルトを頂く。食事をするだけでとても疲れる。それでも今日は午前中に薬が飲めたので良しとする。

 相変わらずソファでだらだら。午後になってさすがにお腹が空いて、冷凍のラーメンを作って夫と半分ずつ頂く。曲がりなりにも自分で作れるようになったのは少しは回復しているということか。
 お腹が少し動き出したのか普通便が少し排出出来たので、気持ち悪さがやや軽減してきたようだ。

 4日連続で在宅だったというのに家事らしい家事は殆どなし。土曜日に1度洗濯をしたけれど、その後は掃除どころか炊事すら出来なかった。ただ身体を横たえて不機嫌そうにウトウトしているだけのダメダメ状態である。
 明日からはとにもかくにも仕事である。5日ぶりにまた重い足取りで家を出ることになるのだけれど、こんな私でも行く場所があることに感謝しなくては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする