ロッキングチェアに揺られて

再発乳がんとともに、心穏やかに潔く、精一杯生きる

2014.10.25-26 ヨガと映画、寝過ぎの土曜日&映画とランチ、充実の日曜日

2014-10-26 20:20:31 | 日記
 気付けばあっという間に土日は終わってしまう、のはいつものことだ。
 これまたいつものように、ベッドの中で連続テレビ小説を視ることから幸せな土曜日が始まる。いいお天気の中、洗濯を干し終え、午前中のインナービューティヨガのクラスに参加する。産休に入ったAさんの後任で先月からこのスタジオに異動してきたインストラクターKさんのゆったりした声で、寝ポーズではついついウトウト眠ってしまいそうになる。
 シャワーでシャッキリしてから、夫と待ち合せてランチ。ウインドーショッピングをして時間調整をした後は、夫の趣味の映画を観て、あっという間に夕方になる。元CIAの主人公のアクション物で、観ているだけであちこち痛くなって心臓バクバク。観終わった後は、これまたいつものようにぐったり消耗だ。
 夕食後、リビングでくつろいでいるうちに急に眠気に襲われる。30分だけ・・・と思ったのが運のつき。起こされて時計を見ると、なんと日付が変わりそうな時間になっていて我ながら動揺する。呆れた夫から「お風呂に入るなら入って、入らないならもう寝れば」と冷たく言い放たれ、スゴスゴと入浴後、就寝。
 3時間以上お夕寝したものだから、なかなか寝付けないのではと心配したが、それも杞憂に終わり、眠れること眠れること・・・。久々の寝溜めである。

 日曜日。今日は、いつもマッサージをしてもらっているゴッドハンドTさんとデートの日。何度か約束をしていたのだけれど、お子様や高齢のお義母様の具合が悪くなったり、となかなか実現しなかった。以前からホットヨガに興味があるということだったので、スタジオを紹介していたのだけれど、今度は彼女自身に病気が見つかり、来月末迄で治療専念のため休職されることになった。気分転換に昨日封切りのヨガ映画を一緒に観た後、大学のレストランでランチを、という計画がようやく実現したのだ。
 映画には、リトリートのインストラクターSさんが実際にヨガインストラクター役で出演されている。ラストの青空ヨガは大勢のインストラクターが主役3人を囲み、実に壮観。中でもいつもお世話になっているインストラクターさんが主役の隣にいたり、リトリートでお目にかかった方がその後ろにいたり。「○○さん(私)はおそらく知っている人が沢山いるので、探すと楽しいかもしれませんよ」とスタジオで言われていたとおり、映画+αの楽しみもあって大満足だった。
 会場が明るくなってふと気付けば、お隣のご夫婦は、奥様の趣味にご主人はお付き合いでいらした模様。瞑想(?)から覚めず、エンドロールが終わってもスヤスヤ。奥様と思わず目が合ってお互い苦笑いをしてしまった。まあ、我が夫ならばスヤスヤどころか高いびきだったかもしれない(そうなるのが目に見えていたので、誘わなかったのだけれど・・・)。
 そして、学内レストランに移動してランチ。予約時間も遅かったのでそれほど混んでいることもなく、落ち着いてゆっくり食事を愉しむことが出来た。デザートまでしっかり堪能して、学内をざっと案内しながら、駅までお見送りしてお別れした。
 Tさんとはかれこれ15年のお付き合いになるけれど、来月の予約を最後にサロンでお会いするのは一旦終了になる。復帰には少し時間がかかるようだ。その時まで私自身が元気で通えていれば良いのだけれど・・・。
 駅前ではハロウィンの仮装行列が予定されており、色とりどりのコスチュームを着たチビッコたちで賑わっていた。

 一方、夫はマイ電動自転車で実家に出向き、父の為にプレステを設定しに行ってくれた。母によると週2回のデイサービス以外、特に何をするわけでもなくテレビの前で終日ウトウトしているだけらしい。囲碁ゲームで頭の体操をしてうまくリフレッシュしてくれると良いのだけれど・・・。

 合間を縫って一応家事も完了。充実の土日、明日からまた新しい1週間。週末は早くも11月である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする