ロッキングチェアに揺られて

再発乳がんとともに、心穏やかに潔く、精一杯生きる

2012.2.19 ヨーグルト求めてコンビニ巡り

2012-02-19 20:31:04 | 日記
 ピロリ菌がなかなか駆除出来ず、その所為か胃痛持ちの夫が毎朝食べていたプロビオヨーグルトが、去年の東日本震災の後、スーパーから姿を消したことは、このブログにも書いた。
 今回、インフルエンザ流行に合わせて、私が数カ月前から飲み始めた赤いヨーグルトが姿を消した。

 テレビ番組で、このヨーグルトを摂ったことによって、子どもたちがインフルエンザに罹患しなかったという報告が取り上げられたことによる反響だそうだ。生産が追い付かずどこも品薄だという。
 地元のスーパーでは「朝、開店とともに20個限定で入荷するが、“お一人様1個限り”にダッシュされて5秒で売り切れる。」と聞いた。朝いちでスーパーに日参するなど一応勤め人である私には出来ない芸当だ。

 スーパーはどこを回っても赤いヨーグルトのラックは空っぽだが、運がいいとコンビニで手に入れることが出来る。コンビニは今のところお一人様いくつ、という制限はないらしい。先日、夫が職場近くのコンビニで、ちょうど入荷直後だったらしく、なんと5個も買ってきてくれた。グッジョブ!私も病院帰りにコンビニを1件1件覗いたら合計4本買うことが出来た。

 こうまでして買うこともないのかもしれないが、今、私が免疫力アップのためにやっている民間療法(?)は数少ない。
 毎朝、青汁にシークワーサーの原液を入れて飲むことと、この赤いヨーグルトを飲むないしは食べることだけである(忙しい朝は、飲む方が楽なのでドリンクタイプが有難いのだが、今回の品薄はドリンクタイプの方がより厳しいようで、朝から大きなヨーグルトを食べるのは結構大変だ。)。

 以前は、従妹が薦めてくれたフローエッセンスプラスという薬草茶を飲んでいたのだが、ネットで品切れが続き、大分前から買うのを諦めている。
 以前にも書いたことがあるかもしれないが、「乳がんと牛乳」という本を読んで以来、可能な限り牛肉と乳製品を断っていた。もちろん乳製品を全て断つことは不可能なので、なるべく、という緩い感じで。レストランでメインが牛肉だと別のチョイスをする、程度のもの。だから赤いヨーグルトを始めるまでは、ヨーグルト自体も断っていた。そのくらいいい加減なものだ(でないと長続きしないし、かえってストレスになりそうなので・・・)。

 だが、こんなふうに取り沙汰されると、ちょっと興味が湧いてしまい、そういうことが専門な夫からの受け売りで、ウソかホントか定かではないが「こんなにあるんだヨーグルト!」を下記に紹介させて頂く。

●ブルガリア菌 :整腸作用や腸内の有害物質の生成を抑える効果

●LG21乳酸菌 :人由来、ピロリ菌撃退に効果的

●1073R-1乳酸菌 :菌体外に産生する多糖体により免疫力が高まり風邪をひきにくくなる

●ラクトバチルス・カゼイ・シロタ株:便秘・下痢解消や免疫力UP、発ガン性物質の生成を抑える

●ラクトバチルス・ロイテリ菌 ATCC 55730:天然の抗生物質「ロイテリン」を分泌する多機能な菌株

●LC1乳酸菌:ピロリ菌を減少

●ビヒダスBB536:抗アレルギー効果

●LGG菌:整腸作用、有害物質や発ガン性物質の生成が減少

●BE80菌:最も胃酸に強いビフィズス菌 

●クレモリス菌:便秘の改善、抗腫瘍(しゅよう)作用、免疫力UP、コレステロール低下

●ビフィズス菌LKM512:整腸作用、アトピー性皮膚炎軽減、寿命伸長効果

●フェカリス菌FK-23株:加熱処理濃縮乳酸菌体 C型肝炎治療、抗ガン作用、抗ガン剤の副作用軽減など

だそうだ。とてもではないが余りに多くて覚えきれない。

 花粉症が酷い息子にも抗アレルギー効果があるということで、ヨーグルト(こちらはごく普通のもの)を長いこと毎朝食べさせている。今年も2週間前から内服薬も飲み始めたが、今のところ全く症状が出ないのはヨーグルトのおかげかも・・・と思っている。

 今日はようやく食事が美味しく感じられるようになった。昨日はデカドロンを延長して飲んだが、心配していただるさを感じることなく、今日が過ごせてほっとした。それにしても投与後数日間はすっかり食欲不振。味覚も異常で、水分を摂るのさえしんどい。昨日、今日と続けて朝3時半から4時の間に目覚めてしまったが、2度寝をして体力温存。なんとか帳尻合わせをした。
 明日からまた新しい1週間だ。
 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする