アンニョンおじさんの韓国語・中国語・英語学習日記

ハングル能力検定1級、HSK6級、中検2級、英検2級のさらなる挑戦と鹿児島韓国語教室アンニョンクラブの感想を綴ります。

3回目のワクチン、接種しました。

2022-01-11 23:52:14 | 日記
こんばんは。

本日、15時半に出水総合医療センター(市立病院)で3回目のコロナワクチンを接種しました。

報道によると、県内で一般の人を対象にした3回目の接種は出水が最初だそうです。

15時20分につきましたが、すでに多くの人が接種に来ていましたし、私が終わったのが16時
前でしたが、その時にも受付には多くの人が並んでいましたので、かなりな人が接種したのだろう
と思います。

出水市から3回目の接種券が届いていましたので、事前の質問票に必要事項を書き入れて、身分
証明書を持っていきました。

人数は多いでしたが、手際が良かったのでスムーズに進みました。15分の待機を終えて、病院を
出たのが16時前でした。

それから鹿児島に帰り着いたのが、17時40分、そしてすぐに夕食を食べて授業の準備をし、
19時から21時35分まで70分授業を2コマしました。

接種前は少し心配でしたが、本当に注射したの?というくらい、なんの変化もなく終了して、ほっと
しています。

鹿児島を10時に出発する前に、英語の勉強を1時間ちょっとしました。(午前中にしていないと
接種後に熱が出たら、取り組めないと思い、すこし強い気持ちで勉強しました)

12時前に出水に着き、急いで食事をし、13時からと14時から中国語のレッスンをしました。

レッスン前に予習で取り組めなかった所を急いで調べなおしました。ですので、ばたばたして
中国語のオンラインレッスンに臨みましたが、完全に理解できてなかった所を質問して、その疑問
が解けて、今はすっきりした気持ちです。

さて、昨日の中国語の講師との話はとっても面白いでした。ついつい25分間の自由会話になりました。

講師「私は大連の近くが故郷で、大連で仕事をしていて彼氏がいました。でも、失恋をして本当に
つらく、とにかく大連以外のところに行きたくて、上海に行こうと思っていましたが、広州にいる
友達が、上海には誰も知った人はいないし、広州に来ればいざというときには面倒を見てあげると
いってくれたので、広州に来て働いていますし、結婚もしました。」

私「旦那さんは昔の彼氏のことは知っているのですか?}

講師「少しは知っていますが、詳細はしりません。また、私は1回目の結婚ですが、彼は2回目の
結婚で、彼には娘もいます。今は、彼と、彼のお母さんと、娘さんと3人で暮らしていますよ。」

私「えっ?。なぜ?別々に暮らしているんですか?」

講師「彼の家と私の職場は車で1時間半くらいかかりますし、渋滞すれば2時間かかるので、別々
に住んでいます。」

私「そしたらいつ会うんですか?」

講師「水曜日には彼が来て、週末には私が夫の家に行きます」

私「子供さんとの関係はいいんですか?」

講師「はい、ちゃんと話ができます。実は今、その子は16歳ですが13歳の頃出会ったときは、
生きていてもしょうがない。死にたい、自殺をしたいといつも言っていて、学校にも行っていな
かったのですが、私がいつも彼女と話をして、だんだんと気持ちが落ち着いてきました。その頃
は私は彼女と話をし、いつも夜中の2時・3時に寝て仕事に行っていました。
夫は今、私に、あの時にあの子に話をしてくれたから、自殺をしなかったのだと、私に感謝して
くれます。」

私「それで、その娘さんは今学校に行ってるんですか?」

講師「普通の学校じゃなくて中専に行っています。」(中専がどんなものかよくわかりませんが、
何かの職業の技術を学ぶ学校かもしれません)

私「二人の間には子供さんはいないのですか」

講師「実は2人病院に行ったんですが、二人とも問題があり、なかなか妊娠しないところです。
夫は治療のために薬を飲んでいますし、お医者さんは試験管ベイビーを勧めていますが、もう少し
様子を見ようと思っています」

まだまだたくさん話をしましたが、お互いの身の上や近況を中国語で話ができて、とっても楽し
かったし、また、中国語でいろいろな話ができて少し、中国語に対する自信のようなものが
芽生えつつあるかなと思っています。

でも、限られた範囲での話ですし、ところどころブロークンになるところもあり、まだまだ
努力が必要なのは当然のことです。

それでも、私の中国語、何か変わってきているかなと感じているところです。

明日からも、こつこつ取り組みます。

今日は英語90分、中国語90分学びました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国語、化学変化が起こっているみたい。

2022-01-09 22:05:11 | 1週間の振り返り
こんばんは。

今週は以下の学習をしました。

韓国語・2時間(一日平均17分)

英語・9時間20分(一日平均1時間17分)

中国語・25時間10分(一日平均3時間36分)

合計・36時間30分(一日平均5時間13分)

中国語が私の体の中で、化学変化を起こしている感じです。

以前とは何かが違います。

客観的にレベルアップしてきているのかどうかは、はっきり言えないのですが、オンライン
レッスンを受ける前と後では、全然違います。

私の体内で大きな変動がおきている感じです。

冷静に考えてみます。

まず、中国の講師の方々と話をしていて、なんとかなるなと言う気持ちがとても強くなって
いるからだと思います。結構、会話ができています。自分の言いたいことを伝えています。
相手が言う事がほとんど理解できます。中国語結構いけるぞという気持ちになっています。

次に予習をしっかりしているから、毎回のレッスンが納得できているのだと思います。教材
に出てくる言い方の他に、他の言い方はないのかと考えています。予習をしていると、辞書の
中に例文が出てきますし、教科書の中に似たような表現が出てきますので、その言葉と置き
かれられるかと、必死に質問しています。

いろいろな質問をしている中から、少しずつ自分の語彙力が成長していると感じています。

また、オンラインレッスンが適当なプレッシャーをかけてくれて、そのプレッシャーが中国語
学習を後押ししてくれています。

具体的には、今は基本的に授業後に1日2回のレッスンを受講していますが、夜の11時か11時半
位に終わり、次の日のレッスンの予習をそれからすることが多いです。普通は授業後は疲れて
元気が残ってないのですが、明日の予習をしないとやばいという気持ちがあると、結構体の中
から、力がわいてくるものです。

11時半くらいかな初めて、夜中の1時過ぎくらいまで頑張れます。オンラインレッスンがある
から、最後の踏ん張りがきいています。

オンラインレッスンを始めたことで、毎日学習するようになりました。今は、オンラインレッスン
が私の中国語の学習ペースを作ってくれています。

オンラインレッスンの学習を通じて、希望と、元気がわいてきています。

朝起きたら、今日も新しいことを学べるぞという、フレッシュな感情がわいてきています。

今が私の中国語の学習における大きな変革期だと感じています。

明日からも頑張ります。

追記ですが、英語学習はこれまで一日2時間以上を目標に取り組んでいましたが、数日前から
最低1時間学べればいいと思いながら、取り組んでいます。(継続学習も1日1時間以上なら、
カウントすることにしています)

1時間の学習でも大きな意味があると思っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国語オンラインレッスンが楽しい。

2022-01-06 00:42:37 | 中国語オンラインレッスン
こんばんは。

中国語オンラインレッスン(ccレッスン)が楽しいです。

先月の22日に正式加入してから、毎日二人の先生と話をしています。

教材は北京語言大学出版の「習慣用語」を使っていて、レッスン前にしっかりと予習をして
のぞんでいるので、いろいろ質問できます。

また、教材を使っての授業の予定が、話が弾み急に自由会話になることがあります。

今日がまさにその展開でした。

ロシア国境に近いところに住んでいる先生との会話でしたが、会話の途中で思い切って結婚
しているのか、子供がいるのかを聞きました。

そしたら、結婚していて16歳になる(中学3年生だそうです)男の子がいて、今は冬休み
で学校は本来ないけど、受験があるので、毎日登校して勉強しているとのことでした。

私が日本で放課後に多くの中学生が塾に通っていることを話したら、彼女の子供さんも学校
以外で勉強しているとのことでした。

でもこの補習授業が初めて聞く話で興味深かったです。

中学は午前11時30分から13時30分までが昼食時間で、なんと、この時間を利用して
学校近くにいる、補修の先生の家に行って授業を受けるそうです。ほとんどの中学生が
そうしているそうです。

90分授業で、学費は1回が日本円の900円とのことでした。(私が900円なら安い
ですねと言ったら、彼女は私たちにとっては高いですと返答しました)

毎日1科目ずつ学ぶそうで、週末はびっしりと補修授業が詰まっているとのことでした。

日本では生徒たちはいったん学校に行けば、自由に外に出られませんと言いましたら、中国
では昼食時間に学校にいる人はいませんとの応答でした。

昼は自分の家に帰って食べるか、補修があるときは近くの店で簡単に済ませるそうです。

学校規模を聞きましたら、1学年3クラスで、1クラスに40人くらい在籍しているそうです。

また、小学生や中学生で学校から家が遠い人は、小書卓という(日本でいう下宿)があるそう
です。高校からは学校に宿舎がありますとのことでした。

6月が卒業で、7月に高校入試があるとのことでした。

彼女と話をしていたら、どんどん興味のある内容が出てきて、25分があっという間にすぎ
ました。

もう一人の先生は、若い先生で12月に大学院の筆記試験を受けて、3月に結果が分かり、もし
合格なら4月に面接試験があり、合格したら9月から大学院生になるとのことでした。

でも、この試験が難しく昨年受験したけど一度、落ちているそうです。

私の中国語、まだまだではありますが、自分が聞きたい事や知りたいことを伝えられたり、相手
のいうことがわかり、言葉のキャッチボールができて、とにかくうれしいし、話をしていると
情もわいてきて、もっともっと話をしたいという気持ちになってきます。

言葉を理解できて、なんとか話せるということ、素晴らしいことだと改めて思います。

中国語もっと、もっと頑張ろうと思います。

今日は以下の学習をしました。

韓国語・20分(ニュース視聴)

英語・1時間(高校生から始める現代英語)

中国語・3時間(習慣用語・ニュース)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい年が始まりました。

2022-01-01 22:11:42 | 日記
あけましておめでとうございます。

新しい年が始まりました。

いつも気持ちがフレッシュなほうですが、でも1月1日は特に気持ちが新鮮です。

かといって特別な事をしているわけではなく、昨日も今日もコツコツ勉強をしました。
(でも、気持ちは新しい1年が始まったなーというような新鮮な気持ちです)

今日の学習は英語を2時間、中国語を3時間30分学習しました。

昨年の抱負は、英検2級が合格した勢いそのままに、英語学習を頑張り英検準1級を
目指そうというような目標を立てていました。

去年は結構英語を頑張りましたが、12月に中国語のオンラインレッスンを始めたこと
もあり、今年は少し方向を修正しています。

今年の抱負は英語の継続学習を目指すことはもちろんですが、(でも一日最低2時間
学習を最低1時間学習に変えるかもしれませんが)中国語にエネルギーを注ぎ、でき
たら中国語検定準1級に再度挑戦しようと思っています。

中国各地の先生と話をするのが、とっても楽しいこともあり、「習慣口語」を教材に
どんどん中国の先生たちと交流しようと思っています。

ただし、検定試験を受験するにはそれなりの準備が必要です。

四字成語の本を見返しましたが、かなり忘れています。

文章を読んだり、微妙な単語の違いにもエネルギーを注ぐ必要がありますが、適当に細かく
くらいの気持ちで、楽しんで学んで、6月か11月に受験出来たらいいかなと思っています。

簡単に私の学習の今年の目標を記すと、以下のような事です。

英語の継続学習に取り組む。

中国語は中国検定準1級試験に挑戦する。

韓国語はニュース、新聞、ドラマに触れながらレベルアップを図る。

今年も一日一日、学習にこつこつ取り組むつもりです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする