アンニョンおじさんの韓国語・中国語・英語学習日記

ハングル能力検定1級、HSK6級、中検2級、英検2級のさらなる挑戦と鹿児島韓国語教室アンニョンクラブの感想を綴ります。

今週の振り返り。5月も休まずに英語学びました。

2020-05-31 21:41:43 | 1週間の振り返り
こんばんは。

今週は以下の学習をしました。

韓国語・6時間40分(一日平均57分)

英語・14時間10分(一日平均2時間1分)

中国語・2時間40分(一日平均23分)

イタリア語・9時間40分(一日平均1時間17分)

1週間の合計・33時間10分(一日平均4時間44分)

まずは1週間、こうして継続学習ができたこと、とってもありがたいです。(週末に唯一、夕食時に
お酒を飲める楽しみを味わいながらブログを書いています)

コロナがまだまだ静まってない状況で、韓国語を学びたい人に教えることができ、また、自分の
好きな勉強を続けられていること、本当にありがたいと思っています。

退職して、組織の都合に合わせたり、自分の意に反した仕事をする必要がない状況ですので、
これからも、気持ちを解放しながら自分のやりたいことにエネルギーを注いでいこうと思います。

さて、今月(5月)も一日も休まずに、1日最低2時間の英語学習を継続できました。

これで、昨年の8月1日からの英語の継続学習が10ヶ月過ぎました。

私の今の英語のレベルは、NHKラジオ講座(最上級のビジネス英語を除いて)は、説明を
見ながら、理解できるレベルです。

わかるレベルとできるレベルは違います。

できるレベルになるには、基本的英文が自分の身体に染み渡り、蓄えた文章を利用して無意識
に、文章を構成できるレベルだろうと思っています。

それには、何度も復習を重ねる必要があります。

今後も試行錯誤を重ねながら、学んでいきます。

ところで本日、ある受講生の方から、私が推薦した韓国語の文法書の学習が4週目になりました、
ただ、なかなかスラスラいきません、という内容の挨拶を兼ねた連絡をもらいました。

その後、すぐに返信したのですが、この方に「希望のある学習をしています」という文章を送りました。

この「希望のある学習」という言葉は、全然準備していた言葉でなかったのですが、返信を書きながら
自然と出てきた言葉です。

この方、本当によく努力されています。

その継続した努力が私の頭の中にあり、自然と出てきました。

このまま継続学習していったら、必ずある程度の会話能力や理解力が生してくるのは、私の経験上
間違いないことだと思っています。

「希望のある学習」というのは、受講生に対して発した言葉なのですが、改めてとっても大事な学習
姿勢だと感じています。

なんとなく学ぶのではなく、「話せるようになろう」「理解できるようになろう」という気持ちを持って
更に継続して学んでいけば、いつかきっとそうなる可能性があると、改めて思っています。

私も、これからも「希望のある学習」を続けていこうと思っています。