goo blog サービス終了のお知らせ 

俺のひとり言・・・

2017/2に双子の父になりました。
育児とコーチと少しずつ両立できるように奮闘中!!

セレクション結果~!!

2008年06月22日 10時14分29秒 | Weblog
今日の朝練習で10歳以下のFRメンバーを選ぶセレクションを行いました
メンバーはHS君(小3)・SK君(小3)・HI君(小3)・KN君(小5)の4名(KU君棄権)で行いました。
タイムは
HS君 18秒74 39秒01
SK君 18秒82 39秒54
IH君 20秒62 43秒23
KN君 17秒75 36秒88
タイムは全員BestTimeで泳ぎました
そしてメンバーにはKN君に決定~
これでメンバーも決まりました
JOに向けての設定タイムも出しました(県Jrで泳いだ時より1人0.8秒上げたタイム)です。
決して楽なタイムではないですが可能なタイムではあると思います
1人1人しっかり設定タイムをクリアーできるように「強い気持ち」を持って練習に取り組んでいきましょう~

よっしゃ~
なんか燃えてきた~
行くぞ~JO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渇!!

2008年06月21日 13時40分43秒 | Weblog
今日の朝練習のメニューです
W-UP 200
Im-S 50 * 8 -1'(綺麗に)
Fr-S 25 * 9 * 2set -40"
2GK/2Drill/2DPS/2 12.5H/E
☆Fr-S 50 * 10 * 2set-1'30" (Hard)
Es 25 * 4 -1'
Im-P 50 * 12 -1'
Fr-P 25 * 4 -1' (hard)
Es 50
☆S1-S 25 * 8 * 2set -1'(Hard)
Down 200 + ストレッチ + 補強

でした。
始めの50*10ではGU君(小6)が良かったですね~全部31秒前半から32秒台でまとめる事ができました以前は後半33とか酷いと35などの時があったぐらいですから良かったと思います
他の選手も1セット目はBest+2秒ぐらいで良かったのですが2セット目はほぼ撃沈されていましたまだまだ強くなれる部分があるようです
その次の25では50の入りを意識しての練習でしたが全然遅かったのでやり直し
そしたら昨日と同様にいきなり
そして今日は更に遅かった選手には設定タイムをクリアーするまでのやり直しにそして最後まで残ったのがKK君(小5)
KK君の設定はFrで14秒4以内
そしてやり直り9本目
をもう一度入れて14秒19
やはり気持ちの入った泳ぎだとタイムも出るもんです
「絶対にそのタイムを出すんだ」というその気持ちを普段の練習でも出して泳いでほしいと思います

明日は育成も一緒に朝練習です
しかも男子10歳以下のFRの最後1人を決めるセレクションも行います
楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとの変化は・・・

2008年06月20日 21時54分02秒 | Weblog
やっと練習内容にも変化が見られてきました
今日のメインは25m*8本ー25”*2setで平均を50mの後半のタイムより速くなるように指示
でも~2setの中では満足できなかったので4本だけやり直し
そしたら、良かった
見違える程のタイムでまとめてくれました
俺的には
「やればできるじゃ~ん
っていう気持ちと
「やり直しをする前に、やれよ
って思いました
「やばい」って感じにならないと頑張れないのであれば常にそういうムードを作ります
しっかり強い気持ちを持って頑張っていきましょう~

明日の朝練習もみっちり泳ぎますよう~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習で自信をつけるには・・・

2008年06月19日 22時32分31秒 | Weblog
試合で不安にならないように練習をする
当たり前の事ですが、じゃ~練習で自信をつけるにはどんな練習をする
距離を泳ぐこと
タイムを出すこと
両方ですよね
距離を泳ぐ事は最後まで頑張れるのに、タイムを出すことになるとなぜ妥協するのでしょう~
今日の選手の練習後にも話しをしましたがタイムを出す練習で出せなかったら、その1本は試合で不安を生みだすだけどタイムを出せたら試合で自信を生み出すその間なんてないんです・・・そこまで~なんて思うかもしれませんがみんなのレベルはそこまで上がってきていると思っています
試合が近くなればなるほどその1本の「重み」ってのが解ってくるようになるんだよね
7月6日の大会まで、あと17日
7月13日の大会までもう1ヶ月無いです
やらねば
やってやらねば
頑張りましょう~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑かった・・・

2008年06月18日 21時51分50秒 | Weblog
今日は午後から勤務だったので艇庫に行って草刈(残ってた部分)・ごみ拾いをしてきました
天気も良かったので作業は順調に進みましたが~暑かった
作業も終わって、湖岸を眺めながらのお茶は美味しかった
綺麗な琵琶湖を守りたいとちょっと思いました
※写真は艇庫前から琵琶湖を撮ってみました

今日の練習は育成・選手ともSPEEDを意識した練習にしましたが、思ったよりタイムも伸びず・・・
俺は納得できなくても選手は
「まあまあかな~」
で自己満足している人が多い
練習に「まあまあ~」なんてものは必要ないんです
SPEED練習をしていてタイムを出すことを意識して泳いで意識しているのにタイムが出なかったらそれは「駄目」なんです
自分が目標としているタイムで泳げて「良かった」になります
まあまあ~なんて言ってる選手は必ず試合で悔しい思いをしてもっと頑張っとけば・・・なんて思うんです
タイムが出なければ「もう1本」って思えないとね~
練習に対する気持ちの持ち方や内容は育成の方が良いかな~
選手Aは前に比べたらたるんでる気がします・・・
しっかり気持ち入れ替えてください
明日も頑張るぞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一度JOへトライ!!

2008年06月17日 20時30分46秒 | Weblog
RI君(小5)10歳以下の200FRのメンバーの1人
でしたが、ある心肺機能の病気の為水泳のドクターストップ
コーチとしても、JO出場が決まって頑張っていたのが解っていただけにショックでしたが、本人はもっと大きなショックをだと思います・・・。
少しでも早く改善できるように、今は専念してほしいです
頑張れよ、何事も諦めたら前には進まないので

なので今度の7月6日は新メンバーでもう一度JOを狙いにいきます
そうとう厳しい現状ですが、無理ではないと思っています
短い期間ではありますが、自分が何をしていかないといけないのかしっかり考えながら1本1本集中して練習をしていきましょう~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわこマスターズ結果~(チーム)!!

2008年06月15日 22時24分53秒 | Weblog
チームとしての結果はみなさんBest更新できて、良かったです
それでは コーチ達の結果です

Mコーチ(30~34歳区分)
100m Im 1分07秒42 1位
100m Fr 1分00秒21 1位

Wコーチ(18~24歳区分)
25m  Fr 17秒77

Hコーチ(18~24歳区分)
50m  Fr 38秒97
25m  Fr 16秒60

Kコーチ(18~24歳区分)
25m  Fr 15秒26

Uコーチ(18~24歳区分)
25m  Fr 15秒59
25m  Br 18秒57

Yコーチ(18~24歳区分)
25m  Br 23秒17

Oコーチは俺と同じようにBest更新ならず・・・

そして~なんといってもレクリエェーション競技の
「綱引き」
でしょ~
去年綱引きでは準優勝の実績もあり、今年も昨年以上の強力なメンバーが集まったと思ったのですが、他のチームも強化をしており1回戦は「日○園」さんとのバトルでしたが、いきなりの惨敗・・・
そして注目チーム京都○○会
今年も
「守護神」健在でした
そして

「強い

この一言に尽きる限りです・・・
これでまた来年度は他のチームも更に強化をしてくるでしょう~
我がチームも頑張らなければ


そして最後の
「アクアビクス」
何人の方が参加してくれたでしょう~
すごく沢山の方が参加してくださって、しかもテンション高くあまりにの盛り上がり方で俺の頭も真っ白になり、単純な動きばかりになってしまいましたが、参加してくださったみなさんのテンションの高さに助けてもらえた感じです
でもこんなに楽しくアクアをやったのは初めてで、とても良い経験をさせてもらえたと思います
ありがとうございました
機会があれば来年度もリベンジさせてほしいですね

今年は12名(コーチ7+お客様5)参加でしたが昨年と比べるとお客様の参加人数が増えてきています
来年度はマイクロで来れるぐらいの参加人数にしたいですね~

あっ
それと今回の最優秀マスターズ賞に交野校のお客様が受賞されていました
おめでとうございます

みなさんお疲れ様でした~


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわこマスターズ 結果~(俺の)!!

2008年06月15日 21時51分49秒 | Weblog
びわこマスターズも無事に終わることができました
俺の100m Frの結果は~
 25m   14秒17
 50m   29秒60
100m 1分00秒21

反省としてはラップとしては悪くないと思うのですが~ビビッて前半飛び出せなかった
しかも去年より1秒遅くなった
そして、練習不足と筋力低下
7月27日も県民大会があるのでそれまでにはもう少し何とかしたいと思います・・・

今年は満足のいく結果とはいけませんでした
来年は35歳で1つ上の区分になるので大会記録連発できるように頑張ります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわこマスターズ 速報その1

2008年06月15日 12時36分50秒 | Weblog
駄目だ~( ̄○ ̄;)
100mIM
Fry13秒96
Ba16秒73
Br19秒59
Fr17秒16
1分07秒42
大会新記録まで0.8秒(|||_|||)
やってしまいました…
Brで動かなくなりFrで撃沈…

次のレース頑張ります!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備終了~

2008年06月14日 20時06分25秒 | Weblog
明日はびわこマスターズです!!
その準備の為彦根に来てました(^O^)/
コース台も取り付け準備も終わりました('-^*)/
明日はどんな大会になるのでしょう~(^O^)
今年は綱引き優勝したい!!
そして~アクアは上手くできるか…
楽しくなりそうです(*^-^)b
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする