美容室EVAHS(エヴァース)からの運が良くなるヒント

心と体はひとつです。生命は循環で美は調和です。
愛と感謝の人生を創造して行きましょう。

睡眠

2016-11-23 19:48:15 | 心・体と運命

良い睡眠は出来ていますか?

睡眠の長さより、深さの方が大切のようです。

 

惰眠を貪るのは感心できないですが

眠りが浅いのも健康を害する場合があります。

 

日中、常日頃色んな事を考えている人に多いのですが

今は情報化社会で24時間・365日

一昔前では考えられない程の情報量が飛び交っています。

 

意識して「無心」や「空」になる時間を取らないと

頭に気が登ったままで、パンクしてしまいます。

 

心の中に不安がいっぱいになっているのかも知れませんが

入って来る情報に対して、あるいは人に対して

否定的な考え方をする傾向や

批判やジャッジする癖が付いているのかも知れません。

 

笑顔や肯定的な言葉を使う習慣も、意識してやった方が良いかも知れません。

そんなところからも睡眠につながっている場合もあります。

 

安眠とも言いますものね。

 

まずは「無心」や「空」について学んでみてはいかがでしょう。

運も良くなります。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメな人を演じる

2016-11-22 18:28:17 | 心・体と運命

人には強さで相手をコントロールしようとする人がいます。

威圧をかけたり、脅してきたりなど

あまり良くないことですが、ある意味分かりやすい手です。

 

その一方で、相手を弱さでコントロールする人がいます。

めそめそしたり、ダメな人間を演ずることで

人をコントロールしようとします。

これは一見分かり難いかも知れません。

 

どちらにもあるのが「傲慢さ」です。

傲慢さの裏返しが「自虐」です。

運が悪くなる心の状態です。

 

運が良い人は傲慢ではなく、自信や自尊心を持っています。

その裏返しが「謙虚さ」です。

 

謙虚な人には向上心もありますね。

 

弱い振りをしたり、ダメな人間を演じて人をコントロールすることは

因循・姑息な時代は通用したかもしれませんが

創業・垂統の時代には問題の先送りをしているだけです。

 

自尊心と向上心を持って、謙虚に行きたいものですね。

運も良くなります。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛情依存

2016-11-20 10:08:32 | 心・体と運命

世界は愛と調和で出来ています。

愛だけではありません。

 

特に人間は「愛」と言うと愛と情のことで

恋愛や家族愛に偏ってしまう傾向があります。

 

多くの悲劇的な愛情は「依存」から生じています。

愛されたいとか、見返りを求めたいという欲求から

愛情を発しているからです。

 

やったことはないのですが、麻薬に溺れるのは

麻薬を使うと、痛みや苦しみから逃げられて

一時的な幸せ感や高揚感を得られるからなのではないでしょうか。

 

恋愛や家族愛も依存すると同じですね。

 

彼氏・彼女や家族の本当の幸せである「自立」を妨げ

一時的な快楽のために、共依存関係を結んでしまいます。

 

人間界の愛情は調和を意識した方が良いかも知れませんね。

 

調和を意識すると、結果的に相互扶助の関係を結ぶこととなり

幸せで運が良くなります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭のマネジメント 3

2016-11-19 10:18:45 | 心・体と運命

昔は結婚をして一人前とか、子供を持って一人前とか言われていました。

女性は結婚して初めて実家を出て、自立が始まると言うことです。

また子供を養育する事や、家事を切り盛りすることによって

責任を自覚して、マネジメントを学ぶことでした。

 

特に舅・姑・小姑(笑)がいたり

親戚・ご近所付き合いまで切り盛りするには

高度なマネジメント能力が必要になります。

 

暖かい、少なくとも外からは暖かく見える家庭を築くには

のんべんだらりでは不可能ですし、タダでは手に入りません。

努力・精進が必要になります。

 

核家族化とテクノロジーの発達は、個人化を推し進め

悪い側面としては、わがままや対人関係能力の低下を促進してしまいました。

 

新しい形の家庭のマネジメントのためにも

個人的な自立と、家族も含めた他人との礼儀を取り戻すことが

大切なのではないでしょうか。

 

自立と相互扶助の関係は、運も良くなります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭のマネジメント 2

2016-11-18 10:04:22 | 心・体と運命

日本人、特に戦後の日本人は

「愛」と「自立」が苦手なようです。

正確に言えば認めたくないというのが本音かも知れません。

 

むしろ物質的に貧しかった戦前の方が

必然的に愛と自立が出来ていました。

戦後、物質的に豊かになってから

愛を恋愛や家族愛と解釈して、依存に溺れ

自立を否定し、共依存の家族や人間関係を増長してきました。

愛とは欧米社会的には「博愛」です。

日本的には「仁義」です。

 

そう言えば、物質的に豊かになってきた1970年代に

「仁義なき戦い」と言う映画がありましたね(笑)

 

今は家族も親族も仁義なき戦いのところが増えていますね(笑)

 

自立とは責任あるマネジメントです。

 

どうも戦後、無責任な自由が強調され過ぎたようです。

自立できないまま大人になって、年齢を重ねてしまった人も多いものです。

残念なことですが親御さんや国の援助で生きて行くしかなく

これからはますます不自由な人生になることでしょう。

 

家庭をマネジメントするには、愛に加えて調和という礼儀も必要です。

「親しき中にも礼儀あり」の精神と自己マネジメントは

これからの時代、人間関係で運が良くなる秘訣だと思います。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする