美容室EVAHS(エヴァース)からの運が良くなるヒント

心と体はひとつです。生命は循環で美は調和です。
愛と感謝の人生を創造して行きましょう。

自信と謙虚

2021-09-30 18:23:27 | 心・体と運命

魂の向上のためには

自信を持つことが大切ですね。

 

逆に自信を持てるようになるためには

魂を磨くことです。

 

傲慢な人は自信のない人です。

 

飾り立てる人も自信がない人です。

 

持ち物や肩書を強調したり

そんなものに心を

振り回されたりするのも

自信がないからですね。

 

特に知識・情報化社会では

フエイクや詐欺も多いものです。

 

運を良くするためにも

自分を信じる力を

高めて行きたいものですね。

 

何事も向上するためには

謙虚な心も大切ですね。

 

本物で一流の多くの人は

謙虚な人が多いものです。

 

傲慢な人は頑固なので

他人の意見や新しい意見を

理解することが出来ません。

 

よって成長することが出来ませんね。

 

残念なことには

物質的に豊かな社会では

甘やかされ過ぎて

若い頃から頑固な人も多いですね。

 

戦後世代は

中学生ぐらいから

魂の成長が止まっている感じです(笑)

 

また人間は年齢を重ねる程に

心も身体も固くなる傾向があります。

 

年齢を重ねる程に

意識して心身を柔らかくするように

心掛けて行きたいものですね。

 

意識して謙虚な心で

魂を向上させて

本物の自信を持って

人生を歩んで行きたいものですね。

 

運も良くなります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若い頃の苦労

2021-09-28 19:19:56 | 心・体と運命

仕方がないことですが

日本が豊かになってから

物質的・経済的に

子供に苦労をさせない親が増えました。

 

日本が貧しい頃は

「好き嫌いを言うな」

「𠮟られなくなったらお終い」

「若い頃の苦労は買ってでもやれ」など

子供の頃に厳しく躾けられたものです。

 

戦後、特に1970年代後半ぐらいから

少しずつ戦前の道徳観は廃れて来ました。

 

1990年代後半になる頃には

価値観が逆転して

「好きなことだけする」

「叱らずほめる」

「効率的に楽して儲ける」など

子供のご機嫌を取る

甘い躾が増えて来ました。

 

残念ながら

現実の社会は甘くないですね。

 

向上心があるのなら

どうしても

若い頃の苦労は

避けては通れないものです。

 

苦楽は表裏一体ですね。

 

子供がなかなか自立できないのは

親自身が自立の意味が

分からないのかも知れません。

 

不当な体罰や

虐待はいけませんが

愛情や成長を願う心からの

躾は大切なことではないでしょうか。

 

それでも現在は

大人は良くも悪くも

世間体を気にし過ぎて

なかなか若い人を

叱らない世の中になりました。

 

逆に言うと

若い頃は

自分自身で意識して

積極的に苦労に飛び込む

意気込みを持てると

現在では飛躍的に伸びる

チャンスの時代です。

 

若い頃の苦労を買うことが出来ると

将来的に運が良くなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日24時間

2021-09-26 20:14:35 | 心・体と運命

当たり前ですが

人生は一日24時間の積み重ねですね。

 

自分の場合は

50代になってから

しみじみと実感します。

 

若い頃はあまり考えないですよね(笑)

 

年齢を重ねる程に

時間の経過が早くなるようです。

 

できれば

若い頃から時間の大切さに気付いて

一日24時間を有効活用して行きたいものですね。

 

人生をイノベーションするためには

朝の時間を大切にしたいものですね。

 

朝に充実した時間を過ごせると

運が良くなります。

 

自分の人生は

自分で創造するという気持ちで

まずは早起きして

朝の時間を成長するために

使ってみてはいかがでしょうか。

 

「何時間寝なくてはいけない」ということに

囚われ過ぎないようにして

短い時間でも熟睡すると

健康でいられます。

 

朝の成長時間を確保するために

色々と試してみてはいかがでしょうか。

 

繰り返しますが

一日24時間の積み重ねが人生です。

 

創造的な良い人生を

送って行きたいものですね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分を創造する

2021-09-24 20:20:23 | 心・体と運命

人は子供の頃は

可能性に満ちた存在なのですが

年齢を重ねる程に

人生を諦める人も少なくないようですね。

 

心身はつながっているので

身体の衰えが心の活力も

奪っているのかも知れません。

 

超高齢化が加速している今日

心身のマネジメント力は

意識して高めた方が良いかも知れませんね。

 

人生の可能性を縮小しているのは

自分の知性や感性が養われていないから

自分で自分を限定しているようです。

 

知性や感性を磨くためには

芸術家マインド

芽生えると良いですね。

 

何かをゼロから創造すると言うことは

今持っている知性や感性をフル動員して

事に当たることになります。

 

意志の力も必要ですね。

 

いわゆる芸術でなくても

日常生活における

掃除やお料理や趣味など

何でも良いのですが

向上心を持って

創造力を働かせて取り組むと

面白い発見があるかも知れません。

 

一見普通で

何でもないようなことに

奥深さを感じるようになると

知性も感性もレベルアップしています。

 

今まで見落としていて

分からなかったことも

気づきが生まれて来るようになります。

 

心身のマネジメント力を高め

芸術家マインドを持って生活していると

自分の人生は

自分が創造していることに目覚めて来て

人生が愉しくなって来ると思います。

 

運も良くなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分を探してはいけない

2021-09-21 10:01:28 | 心・体と運命

仕方がないことですが

物質的に豊かになった日本では

1970年代後半ぐらいから

フリータや引きこもりが出て来ました。

 

1980年代後半の

バブル経済の興隆から

フリーターや引きこもりが急増し

1993年から就職氷河期に入りました。

 

そこからは

親の経済力と就職難が相まって

就職・転職業者のコマーシャルにも乗せられて

フリーターやニートや引きこもりが定着しました。

 

その頃から流行したワードが

「自分探し」です。

 

失われた10年を経た日本は

デフレに突入しました。

 

混沌とした不安は

2000年代からの

スピリチュアルブームと

精神病の激増につながりました。

 

小泉改革により

新自由主義が導入されましたが

抵抗勢力の巻き返しも強く

失われた20年となりました。

 

リーマンショックなど

世界的な不況も重なり

小泉改革からだんだんと盛んになって来た

派遣社員が大量に解雇されるという

いわゆる「派遣切り」も増えました。

 

フリーターやニートや引きこもりの問題は

解決されるどころか

より深刻になり、定着しました。

 

2010年代の第二次安倍政権では

新自由主義が完全導入され

「働き方改革」

「一億総活躍社会」などが打ち出されました。

 

2019年には

日本を代表する企業であるトヨタや

経団連からも

「終身雇用制」の終焉を告げられました。

 

2020年代の

現在進行形であるコロナ禍は

ハードランディングを強いられましたね。

 

自分のやりたい仕事どころか

様々な仕事にダメージを与えられ

親の援助が受けられない人は

貧困化も進んでいるようです。

 

自分探しより

先ずは自立心が大切ですね。

 

現実的にお金や心を

マネジメントする力も必要ですね。

 

自分探しは

自分に合った仕事探しではありません。

 

現実世界で働くと言うことは

自立力とマネジメント力を高めることです。

 

自分を探しても埒(らち)が明かないですね(笑)

 

自分探しより

自分の人生を創ることが大切です。

 

自分の人生を創ると

生きることが愉しくなり

運も良くなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする