美容室EVAHS(エヴァース)からの運が良くなるヒント

心と体はひとつです。生命は循環で美は調和です。
愛と感謝の人生を創造して行きましょう。

自然と人間力

2024-11-05 10:26:00 | 心・体と運命

2024年の秋は暑い日が続きましたが

ようやくここにきて平年並みの

11月の気温になってきたようですね。

 

季節の変わり目に体調を崩さないように

気をつけて行きましょうね。

 

50代になると

しみじみ自然の移り変わりを

感じられるようになって来ました。

 

花が咲いたり

緑が濃くなったり

枯葉が舞い落ちたり

空気の変化を皮膚で感じたりと

自然と交わる心地よさに

感謝の気持ちが湧いてきます。

 

人間力を考える時

やはり人間は自然の生き物であることを

忘れたくはないものですね。

 

人間はデジタルではなく

アナログですね。

 

人間力の基本は

体育であり体感ではないでしょうか。

 

加えて情緒を育むためには

徳育感性を養うことではないでしょうか。

自然との一体感を心掛けて

人間力を高めながら

デジタル社会を愉しんで行きたいものですね。

 

知育・徳育・体育が調和して

自然と調和すると運も良くなります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AIとロボット

2024-11-03 11:55:06 | 心・体と運命

職種にもよりますが

若いビジネスパーソンの中で

AI(人工知能)を利用して

仕事をしている人達が増えているようですね。

 

賛否両論の意見がありますが

AIとロボットの発展は

今後の流れだと思います。

 

とは言えコンピューターをはじめ現在

社会に浸透して来たテクノロジーの数々は

20年~50年ぐらいかかっているので

AIもロボットも一般的に普及するには

20年~50年ぐらいはかかるかもしれませんね。

 

若い人ほど新しいテクノロジーを

早く受け入れ活用しますが

年を取るほどになかなか新しいものは

受け入れられないものです(笑)

 

社会構造や人口構造も

新しいテクノロジーの普及に影響を与えますが

新しいテクノロジーの普及も

社会の在り方に影響を与えます。

 

一時期、AIとロボットの発展により

消滅する仕事が増えると話題になりましたが

あまり心配する必要もないのではないでしょうか。

 

コンピューターやスマホの時と同じように

来る時が来れば変わらざる負えないので

自分の経済や生活の具合に合わせて

変わって行けば良いのではないでしょうか。

 

ただそのためにも老若男女関係なく

心身の健康は大切ですね。

 

どんなにテクノロジーが発展しても

便利で快適な社会が到来したとしても

心身が不健康では愉しくないですね。

 

また公害や事故によって

健康を害したケースもあります。

 

AIやロボットによっても

健康を害するケースもあるかもしれません。

 

何時の時代も失敗や問題があるのが人間界なので

できることなら基本的な人間力を高めることは

意識して取り組んだ方が良いと思います。

 

日本ではこの30年間での

PC(パソコン)と携帯とスマホの普及で

ずいぶんと世の中が変わりました。

 

これからのAIとロボットの普及で

世の中が変わることは間違いないとは思いますが

人間力を高めていれば

どう変化しても対応可能ですし

運も良くなります。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50代の分水嶺

2024-10-31 18:57:29 | 心・体と運命

日本は世界最速で

超高齢化を迎えています。

 

このペースですと

2040年代前半にピークを迎えるそうです。

 

少子化対策がどうしたこうしたよりも

ハッキリ言ってもう間に合いませんね(笑)

 

可及的速やかに

高齢化対策に取り組むことが

とても大切なことではないでしょうか。

 

日本では昔から

「人間五十年」と言われます。

 

メチャクチャな生活や

過度な悩みの多い生活を送っていると

50歳前後で他界するケースも少なくありません。

 

人生100年時代と言われますが

やはり21世紀の現在も

老化が本格的になって来るのは

50歳前後ではないでしょうか。

 

また日本では60歳を還暦と言いますね。

昭和30年・40年ぐらいまでは

平均寿命は60代だったようです。

 

もちろん現在の平均寿命は80代ではありますが

64歳からは前期高齢者(笑)と呼ぶようなので

やはり前向きに60歳からは老後を意識しても

良いのではないでしょうか。

 

もちろん目指すべきは

心身の健康ですね。

 

昔から更年期とは呼ばれていましたが

現在も中年と老年の分水嶺は

50代ではないでしょうか。

 

若いお客様と接していて感じるのは

いくらテクノロジーが発達したIT社会でもあっても

やはりメンタルや体力が大切のようです。

 

薬物や酒などで誤魔化していると

老化のスピードが速まる可能性があります。

 

40代も半ばを過ぎたら

生活習慣の改善

必要になって来ると思います。

 

第二の人口ボリュームゾーンである

団塊ジュニア世代も50代を迎えました。

 

超高齢化社会をイキイキ生きて行くためのも

諸先輩の生き方を参考にして

50代の分水嶺を上手に乗り切って

生活習慣を改善できると

運も良くなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭の在り方

2024-10-29 10:17:44 | 心・体と運命

想像すれば分かると思いますが

電化製品が普及していない頃の

家事仕事はとても大変でした。

 

日本では昭和30年代から

家庭用電化製品が普及し始め

昭和50年代には庶民にも行き渡りました。

 

その頃から一億総中流と呼ばれるようになりました。

 

昭和30年代以前の家事仕事は

お手伝いさんを雇えない庶民の家庭では

一日がかりの大仕事でした。

 

昔から家事仕事は主に女性が担当していましたが

専業主婦制度が先に発達したのはアメリカでした。

(特に白人の家庭で広がりました)

ちなみに企業の終身雇用制も先にアメリカで発達しました。

 

日本では戦後

特に昭和30年代半ばからアメリカを模倣して

急激に高度経済成長することにより

専業主婦制度や終身雇用制が発展しました。

 

アメリカでは1960年代には

人種差別運動やウーマンリブ運動が盛り上がって来ました。

 

日本は約20年遅れで1980年代半ばに

男女雇用機会均等法が出来ましたが

まだまだ企業での女性の仕事は

男性より下の立場に差別されていたそうです。

 

実質的に女性の働き方が改善されて来たのは

2000年代に入って来た頃からと言われます。

 

それは1990年代前半までは景気が良く

1990年代の後半までは男性の賃金が

年功序列で上がっていたからだと思われます。

 

2000年前後からは

いわゆるデフレ経済に入って行きました。

 

バブル経済や終身雇用制の崩壊や

デフレ経済に突入したことと

女性の社会進出や生き方の多様性に伴い

第三次ベビーブームは起こりませんでしたね。

2010年代には家事分担やイクメン(笑)も増えて来ました。

 

おひとりさま世帯も増加中です。

 

加えて日本は世界最速で

超高齢化になりました。

 

家庭や家族の在り方も多様化ですね。

 

夫婦関係や家族関係をマネジメントするためにも

先ずは自分自身のマネジメントが大切ですね。

 

個人の自立力や相互扶助の人間関係力を高めることが

健全な家庭や地域社会が延いては国の在り方に

影響を与えるのではないでしょうか。

 

健全な家庭を築くためにも

個人の自立力と相互扶助力を高めると

運が良くなります。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票と修身

2024-10-27 16:00:43 | 心・体と運命

今日は選挙の投票日ですね。

 

各政党が国民のための政治と謳っていますが

なかなか変わらないのが政治の歴史です。

 

「誰がやっても変わらない」と

投げやりになる気持ちは分かりますが(笑)

民主主義では投票に行くことは責任なので

たとえ白票であったとしても

できることなら投票には行かれた方が

良いのではないでしょうか。

 

政治はすぐにはどうすることができなくても

自分を治めることはことはできます。

 

自分を治める(修める)とは

「修身」であり

自分をマネジメントすることです。

ちなみにマネジメントは経営・管理という意味です。

 

個人主義・自由主義・資本主義の今日は

修身や自己マネジメントがとても大切ですね。

 

口だけは立派な事を語っても

自分自身の修身もマネジメントも

できない政治家は沢山いますね(笑)

 

「人の振り見て我が振り直せ」も正しい教訓です。

 

民主主義の責任を果たすためにも投票に行って

自分自身の修身や自己マネジメント力を高めると

運は間違いなく良くなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする