美容室EVAHS(エヴァース)からの運が良くなるヒント

心と体はひとつです。生命は循環で美は調和です。
愛と感謝の人生を創造して行きましょう。

家庭のマネジメント 1

2016-11-17 12:15:25 | 心・体と運命

狩猟・採取社会から農業社会への移行は

村を変え、家庭を変え、個人を変えて行きました。

農業社会から工業社会への移行も同じくですね。

 

今回の1990年代~2010年代の大変化である

工業社会から知識・情報化社会への移行も

家庭を変え、個人を変えています。

 

テクノロジーの発達は、便利で快適な生活を提供してくれますが

半面、個人化社会を促進しています。

 

助け合う事と、足を引っ張り合う事の違いはお判りでしょうか?

人間は犬・猫と違い、生きて行くには自立が必要になります。

 

家庭をマネジメントするにも、自立というリーダーシップが大切なようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛丼

2016-11-16 12:17:55 | 心・体と運命

以前、狂牛病問題が起こったときに

吉野家さんも牛丼の販売を一時停止を余儀なくされた時がありました。

 

たまたまテレビで見かけたのですが

とりあえず今日で牛丼の販売を休止するという最後の日に

とある店舗ですごい行列ができていました。

 

その中に小さな子供さんのいる若いご夫婦のご主人が並んでいました。

 

二人がお付き合いをしていた大学生の頃に

よくデートで吉野家さんの牛丼を食べていたそうですね。

 

今日が最後の日だというので、思い出の牛丼を食べたくなり

お持ち帰りで買いに来ていました。

 

素晴らしいことには、そのご主人は牛丼を一つだけ買って

お家で三人で分け合って食べていました。

 

普通は奥さんや子供さんの分も買って帰るところなのですが

牛丼最後の日ということで、行列の後ろに並んでいる人達にも

少しでも売り切れにならないように配慮しての行動だったようです。

 

自分たちの思い出の大好きな牛丼だからこそ

他のお客様のためにもと、一つだけ購入して

家族三人でニコニコしながら分け合って食べているその姿に

その番組の司会者をはじめ、コメンテーターの方々も暖かい気持ちに包まれていました。

 

僕も含めて、視聴者の方々も同じ気持ちになった人も多かったのではないでしょうか。

 

これこそが「分け合えばあまり・分け合えば喜び」の精神ですね。

運も良くなります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感性の大切さ

2016-11-15 10:46:03 | 心・体と運命

よくあの人はセンスが良いとか悪いとか言いますね。

センスとか感性とかは、定義できない

何かつかみどころのない言葉でもあります。

 

「考えるな、感じろ」とも言われます。

 

よく感性の良し悪しは、関心の高さとも言われますね。

どんな分野でも関心が高いことには

知識も情報も集めて、考えているものです。

 

深く入っていく程に微妙な違いや、変化の兆しにも

気づく力が高まっているものです。

 

ところが人によっては飽きっぽく、惰性でやってしまうことも多いものですね。

そうすると急速に感性が鈍ってきます。

どんなベテランや経験者でもです。

 

意外と知られていない感性劣化の問題はご存知でしょうか?

 

それは感性が高いと言われている人の傲慢さです。

傲慢さも怠慢さも実は同じことで、慢心ですね。

慢心は感性が鈍ってきます。

 

本当に感性が高い人は、謙虚ですし

色んなことから学ぼうとしています。

当然飽きてしまうことはありません。

 

言い換えれば感性の高い人は

素直さや、謙虚さや、好奇心が高い人かも知れませんね。

 

心豊かな資本主義の時代は、感性の高さは大切な事だと思います。

感性が高まると運も良くなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊かさマインド

2016-11-14 12:26:22 | 心・体と運命

心の豊かさとは何でしょう?

僕が好きな言葉は

「奪い合えば足らず・憎しみ、分け合えば余り・喜び」です。

心の豊かさとは、分かち合うことではないでしょうか。

 

数年前から、現実社会でも「所有から共有へ」とか「シェア」という

考え方も広まっています。

 

一見競争に見える、日本の武道なども

本来は「礼に始まり、礼に終わる」と言われるように

勝者も敗者もお互いに感謝で調和なのです。

ラグビーも「ノーサイド」と言いますね。

 

あらゆる奪い合いや憎しみは、我欲の執着から生まれます。

 

愛と調和と感謝から豊かさマインドは生まれます。

運も良くなります。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心豊かな資本主義

2016-11-12 15:09:45 | 心・体と運命

言葉の定義は難しいですが

資本主義と言うと、共産主義や社会主義とは違い

個々の利益や自由を選択できる主義と解釈されるかも知れません。

 

今では資本主義は競争やお金を煽るような雰囲気もありますね。

ごく一部の特権階級がお金を牛耳って、世の中を支配しているという

特権階級資本主義なる言い方もあるそうです。

 

確かにお金を基準にすればそうかも知れませんが

人はお金だけで出来ているのではなく

心と身体で出来ているのではないでしょうか。

 

心をお金に奪われれば特権階級資本主義と思考するかも知れませんが

適切な経済的・健康的・人間関係の調和に心を向ければ

資本主義の在り方も変わって来るのではないでしょうか。

 

まさに資本主義は個々の自由を選択できる主義ですからね。

 

経済的に健全であるためにも心豊かに生きることも大切です。

「奪い合えば足らず・憎しみ、分け合えばあまり・喜び」

が宇宙の法則です。

 

1%対99%とも言って富の格差を強調しますが

たとえば100人の中の1人だけが、富の半分を所有していたとして

それが一体何なんでしょうか。

本当に幸せなのでしょうか?

 

経済的に困っていなければ、健康的に普通に生きて行くのも

それを幸せと感じることも出来るのではないでしょうか。

 

「幸せはいつも自分の心が決める」のも宇宙の法則です。

 

心豊かな資本主義を選択すれば運が良くなります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする