語られる言葉の河へ

2010年1月29日開設
大岡昇平、佐藤優、読書

【南雲つぐみ】二の腕のたるみ対策のツボ ~「臂臑」と「肱中」~

2018年03月22日 | 医療・保健・福祉・介護
 普段の生活ではなかなか鍛えにくい、二の腕(上腕部)。脂肪がつきやすく、年齢とともにたるみが出て、半袖やノースリーブを着ると気になってしまう。
 このたるみ対策によく使われる「臂臑(ひじゅ)」と「肱中(こうちゅう)」という二つのつぼ【注】がある。臂臑は、ひじをV字に曲げたときに盛り上がる上腕外側の三角筋のすぐ下のやや内側。肱中は、腕のつけ根とひじを結んだ線の中央で、親指をあてるとやや痛みを感じるところだ。
 まずは親指を肱中に当てたまま、残りの指を臂臑に当てて、同時に適度な強さで押しもみしてみよう。リンパの流れをよくし、たるみの原因でもある老廃物の排出を促すとされる場所なので、腕のコリやだるさを感じているときのリフレッシュにもなるのではないか。
 両方のつぼを押さえながら腕を前に伸ばし、手首を直角に上げてゆっくりと内側、外側に回すエクササイズも効果的だという。腕のたるみはすぐには改善されるわけではないが、ふだん動かしにくい筋肉を動かすことで新陳代謝が促されるはずだ。

 【注】
【南雲つぐみ】急な歯痛への対応 ~歯痛に効くツボ~
【南雲つぐみ】ツボで眠気覚まし ~太衡、井穴~
【南雲つぐみ】会合のツボ ~頭痛、歯痛、目の充血、耳鳴り、風邪のひき始めの喉~
【南雲つぐみ】頭痛にツボ押し ~疲れ、イライラの改善、ストレス解消~
【南雲つぐみ】目の疲れ取り ~目の負担を和らげるとされるツボ~
【南雲つぐみ】二日酔いへの対策 ~手のツボ~
【南雲つぐみ】肩凝りに肩井のツボ
【南雲つぐみ】WHOが認めた耳のツボ ~耳鳴りの東洋医学療法~

□南雲つぐみ(医学ライター)「二の腕のたるみ対策 ~歳々元気~」(「日本海新聞」 2017年6月28日)を引用


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。