HIROの周辺

日々の暮らしの出来事をスナップ形式で切り取っていこうと思います。FC東京の事、登山の事も含めて。

復活弾

2016年04月02日 | FC東京

4月2日(土曜)


 


曇りの土曜日の朝。


昨日まで忘れてました。


今日、試合がある事を。


 


疲れてるからスタジアムに行かない、


という選択肢ではなくて、


疲れてる時こそ、何かを発散する為に行く、


というのが、僕の選ぶ選択肢。


 


味スタの周囲は桜の木が沢山あるのですが、


今日は満開で素晴らしい。



今日は、名古屋グランパス戦。


怪我から復活してきた選手が戻ってきて


戦力が増してきた東京。


前半にコーナーキックから失点したものの


前半終了間際にPKを獲得し同点に。


後半、長い怪我から復活した平山がピッチに入り


すぐさま、得点してくれて勝ち越し。


スタジアムは興奮に包まれました。


が、その後同点に追いつかれてしまうが、


今日の東京は一味違う。


終了間際に、CKから森重が


値千金のゴール。


その後、一発レッドで一人少なくなったものの


気合で守り抜き、3-2で勝利。



久し振りに平山選手の得点と、シャーが見れて


とても嬉しい試合でした。



頭の中を楽しい事や好きな事で切り替えるのは


僕の中ではとても重要な事でして、


これがあるからメンタルの均衡が


保たれているのかもしれない、その内の1つです。


忙しくて楽しむ、その方が格好いいでしょ、


と思う事にしています。 

コメント

Survived

2016年04月02日 | Weblog

4月1日(金曜)

 

今日も早朝から新幹線で出張。

色々な場所で、同じ格好をした

新入社員の団体を見かけました。

今日から新年度。

息子も今日は入学式。

今日から気持ちも新たにスタートですね。

名古屋で終日打合せ。

打合せ中に、突然みんなの携帯が鳴り出して

三重方面で強い揺れがあるから、という警戒音。

その後打合せ場所も揺れましたが、大事に至らず。

スパゲッティの国から来た人達だけ、動揺していましたが(笑)。

 

夜東京に戻って、最後の晩餐はしゃぶしゃぶ。

ようやく、中身の濃い、長い一週間が終わりました。

フーッ、と力が抜けそうです(笑)。

花冷えとはこの事かというような寒さに、

雨まで降り出した東京。

せめて明日はは暖かくなって欲しいものです。

コメント