箕面里山のブログ part2

 里山歩きと山野草のことなど_猪名川町大日山よりみる北西の山やま

早春の花を訪ねて箕面ビジターセンターへ

2023年03月06日 | 近郊ウオーキング
ちょうど今頃、福寿草が満開だろうとババタレ道を下り、箕面ビジター
ンターに行ってきました。(2018.03.03)
前庭には、狭いながら季節ごとにいろんな花が咲きます。
福寿草は裏庭に咲いていました。 

箕面ビジターセンターと前庭、センターの方に親切に案内していただきました。

キクザキイチゲ(菊咲一華)の蕾、菊に似た花を一輪つけることからこの名が
ついたとか。  

開花したキクザキイチゲ

ウスギオーレン(薄黄黄蓮)、セリバオーレンの変種だとか。

 ミスミソウ(三角草、雪割草)、雪を割るように茎を出し花を咲かせます。

 薄紫のの花もありました。 

セリバオウレン(芹葉黄連)、小葉がセリのように深い切れ込みがあることから。

セリに似た葉、オーレンは中国の薬草からきているそうです。

セツブンソウ(節分草) 

フクジュソウ(福寿草)、今日は曇りだったので少し萎んでいました。
大滝から、開通したばかりの左岸を通って帰りました。  




 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 舎羅林山から久安寺に下り五... | トップ | 川西市一庫の慶績寺と高皇産... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

近郊ウオーキング」カテゴリの最新記事