hiyamizu's blog

読書記録をメインに、散歩など退職者の日常生活記録、たまの旅行記など

東京會舘でランチ

2024年01月11日 | 観光

 

皇居東御苑を出て、日比谷通りを東京會舘へ向かう。

 

入ると正面に正月飾り。

 

ランチを予約したのは、丸の内二重橋ビル・東京會舘1階の「Rossini Terrace   ロッシーニ テラス」。

 

11時半の開店と同時に入る。入口には「本日は予約で満席でございます」との案内が。

店内はゆったりとしたテーブル配置。

 

窓際の席からは日比谷通りの向こうに皇居の石組みが見える。

 

テーブルの上にはバラの花。

 

予約で注文しておいたのは、二人ともビーフステーキ丼。

NZ産リブロースの網焼きの和風テイストに仕上げ。

柔らかく、美味しく、意外と量もたっぷりで、満腹。

 

スープでなく、コーヒーを選択。コーヒーも大変美味しい。

 

ソーサーをひっくり返してパチリ。 

PILLIVUYT(ピリヴィッツ)は創業200年におよぶ伝統あるフランスの磁器ブランド。カフェやレストランなどで世界の一流シェフが愛用中とのこと。

 

二人で8千円少しなら大変ご満足でした。

 

 

窓の外に無料巡回バス(丸の内シャトル)が止まっていたので、多分東京駅へ行くだろうと10分ほど待って乗り込んだ。

 

東京駅丸の内南口に近い三菱ビルで下車。ここが中央線ホームに近いのだ。

 

東京駅へ向かう途中で

 

まだ13時と早いので、久しぶりだからと「JPタワーKITTE」へ入ってみる。

そうそう、こんな吹き抜けだったと思い、奥へ進むと、

「呪術廻戦」まっさかり

 

青森ねぶた祭と仙台七夕まつりに登場したらしい。

 

 

グッズ売り場は大盛況で、

行列は延々。

提携しているからだろうタリーズまで行列。

 

若者の熱気に押されて、10分足らずで退散し、まっすぐ帰宅した。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皇居東御苑の二の丸庭園 | トップ | 1月早朝の井の頭公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

観光」カテゴリの最新記事