元京都市会議員鈴木マサホ「ひとくち日記-日々是好日」

鈴木正穂の身辺雑記として「ひとくち日記」を復活。人生100歳時代。コロナに負けないでどこまで書き続けられるか。

市政報告会と選挙事務所開きのご案内   

2019年03月06日 | 日記

   <鈴木マサホ 早春の市政報告会>のご案内

  ■3月16日(土)午後6時30分受付、午後7時開会
  ■ホテル平安の森 にて (左京区岡崎天王町 岡崎神社前・東天王町バス停下車
              電話 075-761-3130)
  
  ■ゲスト 門川大作市長、前原衆議院議員、北岡ちはる府会議員
  ■入場料 無料
   
  決起集会をかねて、この32年の実績と左京の未来について語ります。
  ぜひご参集ください。 

<市会議員選挙に9期目の挑戦!>

 4年に一度の市会議員選挙!

 告示は3月29日(金)、桜満開のころ4月7日(日)が投票日。

 左京は定数8人。なんと15人が立候補する大乱戦に。

 現職の京都党1、共産2人、国民2、公明1、維新1、無所属1の8人に加えて
 自民3、共産1、立憲1、無所属2の合計15人です。
 バトルロイヤルです。ご支援のほどよろしくお願いいたします。

 もちろんぼくは最年長。元気です。生涯現役!でがんばります。

  <銀閣寺に選挙事務所を開設! 3月24日(日)に事務所開き!>

  ■鈴木マサホ選挙事務所  
  
   事務所開き  3月24日(日)午後3時-4時

 〒606-8266  左京区北白川久保田町57-2 メゾンドール北白川
 TEL075-707-5577  FAX 707-5588

 *今出川白川通交差点を西へ200m北側 銀閣寺道バス停下車徒歩5分
 (4月15日まで)

 *4年前、8年前の事務所の4軒どなり。
  思い起こせば、昭和62年1987年、ぼくが初当選と2期目の当選したときの事務所は今回の事務所の斜め向かいのラーメン屋さんの店舗だった。縁起がいいところです。
  ぜひ激励にお越しください。そしてお手伝いをお願いいたします。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月市会本会議で代表質問!!    2月25日ー28日

2019年03月06日 | 日記
●2月28日(木)

いやはや、あっという間もなく、2月は去りました。明日から3月ですがな。この2月は暖かかった。家の前で積雪を見たのは1回か2回か、それも淡雪。地球温暖化の影響かね。
 
    <予算特別委員会2日目 行財政局など>

 さて、10時から予算特別委員会局別質疑2日目。監査事務局、人事委員会には質問なし。選挙管理委員会では投票率のアップなど啓発のことなど。すぐに終わり、行財政局との質疑2日目。

 各委員は、区役所の人員削減、財政、働き方改革、資産有効活用、みやこプラン、レジリエンス、ITの活用、芸術大学移転のことなど質疑。

 ぼくは地方公務員法の改正に伴う会計年度任用職員制度について質疑。市役所に勤務する医師など専門的な特別職と一般職員で臨時的任用職員としてアルバイト職員もいるのですが、その処遇を明確にするということです。
 
 ぼくが属する第一分科会は、国民みらい議員団の天方ひろゆき議員と二人で持ち時間は33分。二人で分割してやっています。自民は117分、共産は100分。少数会派の悲哀ですな。自分の質問が終わったら、他の委員の質疑を聞きながら明日の環境政策局との質疑のために資料を見たり、質問項目をメモしたり。

 夜は、事務所で市民派議員レポートはがき版の校正、また2区総支部で発行する国民民主プレス号外の鈴木マサホのページの原稿の作成と打ち合わせなど。
 
 なお市会議員選挙の説明会が昼に行われていたが、友人が参加してくれていて、いよいよ選挙準備にかからねば。
 
●2月27日(水)

    <予算特別委員会 局別質疑始まる>

 今日から、局別質疑で予算特別委員会が3つの分科会で開催。ぼくは第一分科会。午前中、環境、行財、総企、会計室、選挙管理委員会
などから予算について説明。
 
 午後1時から行財政局との質疑。自民から大会派順で一人20分ほどの持ち時間で、予算編成や各事業のことについて、各委員が質疑。

 ぼくは疲れていたが、昨日に続いてレジリエンス戦略の展開について。市民意見の募集の結果では、541名、1137件あったという。
 歴史都市会議やIPCCや世界博覧会会議などでアピールする大切さについて、近年の大規模災害を踏まえて更なる防災対策として、山間部地域の孤立に備えて衛星電話の配備や避難情報伝達システムの機能拡充、危機管理センターの設置について質疑をしたのです。
 
 各委員は予算編成や芸大移転のことなど質疑。

 なお午後には、吉田神社の節分で、ぜんざいを振る舞っておられる藤影婦人会と澤井宮司さんが、今年も福祉に役立ててほしいと京都市に寄付に来られました。今年で20数回目です。市長らとしばし懇談。市長は毎年正月に便きょう会のメンバーとして便所掃除にも来ていただいています。
 
 夜は、ハガキレポートの原稿の仕上げや国民プレスの原稿など作成。

●2月26日(火)
 
 京都市会本会議、代表質問2日目。
 午前中は、公明の曽我、青野、西山議員が登壇。

    <平成最後の代表質問、レジリエントをキーワードに>

 そして1時から、国民みらい議員団を代表して、ぼくにとっては平成最後の代表質問。持ち時間は20分。

 ◎2019年度予算編成について
 ◎京都市レジリエント戦略について
  災害に強いまちづくり
  あらたな地域力の創造を
 ◎山間部の倒木対策
  〇ICPP会議と環境先進都市の発信を(要望)
  〇科学地球儀の活用(要望)

 ◎2025年問題の解決及び健康長寿社会の実現

 ◎宿泊税の徴収対策と予算化された事業効果

 ◎市バスの混雑対策

 ◎市バス事業の今後の在り方

 〇宝ヶ池体育館の竣工と今後の取組(要望)
 〇北泉橋早期竣工と左京区役所への交通アクセス改善(要望)
について質問。
 京都市会HPで録画で見ることができます。
 ぜひご覧くださいね。

 以降、天方浩之議員、京都は江村、村山議員、維新はこうち、宇佐美 議員の9名が代表質疑。

 各議員は、来年度予算編成方針、レジリエンス戦略の推進、IPCC(気候変動に関する政府間パネル)総会を見据えた地球温暖化対策、オーラルフレイル対策、認知症対策、健康長寿、歩くまち・京都、公共交通優先の総合交通戦略の今後、市バス混雑対策・経営基盤強化、台風被害・倒木対策、地域企業の働き方改革、洛西地域のまちづくり、財源の確保・持続可能な財政、大阪・関西万博など、多岐にわたる重要なご質問。

 代表質問は終了後、30年度分の補正予算と美術館の契約議案など

 委員会で質疑されたことが委員長から報告があり、淡々と可決。
 5時前には散会。

 帰途、とある市民からマンション建設計画についての相談ごとも。

 代表質問終わり、ほっと一息。銀閣寺事務所にはレンタル業を営んでいる友人が机や衝立などを運びこんでくれる。

 ●2月25日(月)

    <熊野神社交差点で前原議員らと朝の街頭演説 左京は大乱戦>

 月曜日、朝7時30分から9時まで熊野神社交差点で前原議員、北岡ちはる府議、隠塚功市議とともに朝の街頭活動。国民民主党の2区総支部です。新聞発行のために4人で記念撮影も。いつもはひとりで立っているけれど心強い。共産3、自民3、国民民主が2、立憲1、公明1、京都1、維新1、無所属その他3の15人の大乱戦。国民民主の支持率は高くないが、32年の実績と経験でこのバトルロイヤルを勝ち抜くぞ!

    <市会本会議 代表質問> 

 9時半には市役所に。10時から、2月市会本会議の代表質問1日目。各会派を代表して、自民から井上、橋村、山本、吉井議員が、共産は、井坂、西野、平井議員の7名が代表質疑。

 来年度予算編成の指針、重点施策、あらゆる危機にしなやかで強靱なレジリエンス都市戦略、景観、農林業振興、児童虐待防止、こども医療費支援の充実、「地域企業」中小支援、地球温暖化対策、国際交流、空き家対策、財源創出、市バス・地下鉄、上下水道、山科刑務所など国有地の活用、国保、介護保険、教育、学校施設、観光政策など、どれも京都市にとって重要な内容がそれぞれの視点で議論され、またそれぞれが地域での要望事項など。
 ヒートアップすることもなく、4時過ぎに散会。

 自民党議員団団長の右京区選出の井上与一郎議員は、在職40年間で勇退されるということで、ジーンとくるものがあったね。お疲れさまでした。
 
 夜は、事務所で明日の代表質問に備えて、限られた持ち時間20分、現行の字数は約6000字で1分300字でなんとか納まるか、どうか、ストップウォッチ片手に朗読。まあそこそこで行けそう。

 明日はがんばろ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする