元京都市会議員鈴木マサホ「ひとくち日記-日々是好日」

鈴木正穂の身辺雑記として「ひとくち日記」を復活。人生100歳時代。コロナに負けないでどこまで書き続けられるか。

2月市会始まる         2月20日ー24日

2016年02月28日 | 日記
●2月24日(水)

    <2月市会始まる 本会議で予算案の提案説明>

 今日から2月市会。本会議の開催に先立ち,恒例の京都市交響楽団による演奏が市会議場で行われ,「京都市歌」とモーツァルトの「ディヴェルティメント ニ長調K.136」から第1楽章を演奏。市長や副市長は着物姿。

 まずは、この3期目の当選を果たした門川市長が、「市民の皆さんのご信託に感謝し、京都の今と未来の為に、全身全霊を捧げ、公約を実行します。議会と緊密に連携し、適切な緊張関係の下、建設的な議論を大切にしたいと改めて決意の挨拶。
そして、2016年度の新年度予算案について、席上にも配布されているが説明。そして他の議案については、塚本副市長が説明。およそ1時間半。

 今回、提案されたのは合計170件!
 27年度関係では、13件の補正予算関連議案と、10件の条例の改正に関する議案、7件の契約議案や、2件の市道の認定・廃止に関する議案、62件の損害賠償の額の決定に関する議案など。
平成28年度関係では、21件の予算関連議案と、32件の条例の制定・改正に関する議案、18件の指定管理者の指定に関する議案と、その他の5件に関する議案。

 2016年度の当初予算は、・一般会計・・・・7277億円
・特別会計・・・・6745億円、公営企業会計・・2486億円  の合計1兆6508億円。
予算の四本柱として提案されているのは以下の4点。
 ○経済・雇用・・・京都の知恵や強みを最大限に活かした地域経済の活性化と安定した雇用の創出
 ○安心安全・福祉・子育て・・・・市民のいのちと暮らしを守り、子育て環境を充実
 ○世界の文化首都・京都・・・・文化芸術都市、環境にやさしい循環型社会、「歩くまち・京都」など、京都ならではの魅力の向上による「世界の文化首都・京都」の実現
 ○参加と協働・・・・参加と協働による地域の個性と活力あふれるまちづくり

 133の公約の9割に初年度着手する予算案をはじめ168件の議案を説明。

    <市会改革推進委員会>

 午後は、市会改革推進委員会。
 投票率の向上の取組として、過日ぼくが市会事務局に資料要求していた、横浜市議会が高校生と意見交換会のことや文科省が高校などでの政治教育について通達がでているので、そのことについて質疑。

 また投票率向上や18歳選挙権のことで NPO 法人YouthCreate 代表理事原田謙介君を招いて若者の政治参加を促進するために・投票率向上に向けて,京都市会に求められる取組について意見聴取をすることを決定。以前、彼に出会っているが、楽しみだ。

 委員会の後は、事務所にて地域ウエッブサイト「左京ライフ」の今後の運営やユニセフ協会の募金活動などについて相談ごと。

 夜は、高野川ライオンズクラブ例会。3月5.6日に開催する左京小学生バレーボール大会の打ち合わせなど。

 それからクラブメトロへ。シールズ関西(SEALDs KANSAI)のサロン。 「選挙のはなし」として、中野晃一さん(政治学者/上智大学国際学部教授)が「これまでの安倍政権と野党共闘に向けてのはなし」の裏話など。元気なセンセーでした。ちょっと疲れていたので、途中で退席したが、夏の参議院選挙で、昨年の夏、安保法制を巡って大活躍した彼らが、どういう取り組みを粘り強く展開するか、楽しみだ。

●2月23日(火)

 9時過ぎにカミサンと左京総合庁舎に。恒例の左京区民作品展。いつものように百万遍保育園の園児のみなさんによる鼓笛隊の演奏。園児からお年寄りまで400点を超える力作が展示。

 昼前、事務所の来客は、聖護院にマンション建設計画中の施行主らが挨拶に。近隣の住民の要望を真摯に受け止めること、また錦林小学校が直ぐ近くにあるので、児童の交通安全対策を図ることなど要望。

 午後は市役所に。吉田神社の澤井宮司さんと藤影婦人会の役員さんが、節分祭のチャリティー福ぜんざいの収益を福祉施策のためにと京都市にご寄付いただきました。藤田副市長と保健福祉局の部長らが対応してくれて感謝状の贈呈もあり懇談。今年で20回目。節分の時の火炉祭のことも話題に。

 その後、ハラールネットワークのことなど相談ごと。 

 ニュースは、民主党と維新が合流することが、ほぼ固まってきて新聞なども大きく取り上げている。民主党が結党されてほぼ20年、一強多弱の政界で野党が結集、解党的出直しで、巨大与党に対抗できる大きな塊になることは大事だが、党名の変更など課題はある。どんな動きになるのか、予断は許されない。ただ国会議員だけの政党ではないので、我々、自治体議員や党員・サポーターが居ることを忘れてもらったら困るで!

●2月22日(月)

 10時から議員会。2月市会の予算について、会計室、人事委員会、選挙管理委員会、監査委員会事務局から予算の説明と簡単な質疑と資料要求など勉強会。
 その後、2月市会の今後の日程や市会改革推進委員会の取組状況の報告など、そして、代表質問する山岸議員、天方議員から質問要旨について説明があり意見交換。
 それぞれ20分ちょっとの持ち時間。山岸議員は伏見桃山城のことなど熱心に取り組んでいるので、その話題。天方議員は世界遺産と景観のことなどを取り上げる。その後、予算案の資料を読んだり、

 議員団室でウロウロ。夜は事務所で議員レポートの原稿書きなど。

●2月21日(日)

    <京都マラソン>

 昨夜は雨模様だったので心配していたが、晴れた!今日は京都マラソン。ぼくはいつも岡崎公園の平安神宮前のゴールでランナーを迎えることにしているので11時過ぎに岡崎公園に。すでにトップはゴールした後だったが、続々と西京極のスタート地点から完走した選手たちが走り込んでくる。それを迎える市長は、一人一人のランナーと握手、握手。
 1時前には「みやこめっせ」で、いつものように岡崎自治会のみなさんがお世話をされている出店でうどんを食べて表彰式に。京都産業大学のランナーが優勝。会場にはボランティアでがんばっている知人らを激励して、熊野神社から東一条までランナーを応援しながら、出場している知人を探すが、多すぎてわかりません。
 この日出場したのは1万5千人。ボランティアで応援した人も1万以上。まさに京都の一大イベントになったなあ。いつかぼくも走りたいね。
 終わってから、岩倉の知人宅に。難病の息子さんのことで相談ごと。
 夜は早々に家でテレビ見てゆっくり晩酌。

●2月20日(土)

 雨の土曜日。西陣織会館で恒例のテンダーハウスのミュージックフェスタ。利用者のみなさんの歌やダンスなどみなさんで会場は盛り上がり、永年勤続表彰やイオンからの贈呈式。そしてAKBの制服?姿の某放送局のアナウンサーの女史らのア・マーンというグループのミュージカル「弁天小僧」は傑作。大笑い。

    <京都三区補欠選挙に、泉ケンタ議員、立候補!>

 午後は、民主党京都府連選対委員会と常任幹事会。
 京都3区で騒がせた不倫ゲス宮崎某が辞任して、突如降ってわいた補欠選挙が行われることになった。政治不信を払しょくするために、比例区で当選してこの間国会議員としてがんばってきたわが府連会長の泉ケンタ議員が覚悟を決めて、出馬をすることに決定。色々と思いはあると思うけれど、ここはひるまずに前進するのみ。どんなことがあっても絶対にみんなの力を結集して、当選を果たさなければならない。4月12日告示4月24日が投票日。伏見区、向日市、長岡京のみなさん、どうかよろしくお願いします。ぼくも必死のパッチで選挙運動するぞ!

    <京都府広告美術協同組合の創立70周年祝賀会>

 京都府広告美術協同組合の創立70周年祝賀会。
 思えば9年前か、ちょうどぼくが副議長をしているとき、田淵府会議員の紹介で、京都市が提案した新景観条例で、屋外広告物の規制をするということで、えらいこっちゃと陳情に来られて以来のお付き合い。
 京都らしい景観づくりに向けて、何度も何度もみなさんと当局とも議論をしてきて、組合のみなさんの理解と協力もあって、四条通をはじめ京都市内の不法なケバケバシイ屋外広告物が、各事業者市民の理解もあって、取り除かれて、品格ある京都らしいきれいなまちになった。顧問として相談にのってきたので感慨無量。
 児玉雅人理事長らの努力に敬服。表彰式などもあり、門川大作市長も公務多忙な中、来賓で挨拶に来てくれました。関西の各府県から役員さんらも大勢来られて、舞子さんの祝舞や長淵剛の物まねさんも熱演して大いに盛り上がりましたよ。

 そして、〆は、京都駅前のリド街の飲み屋。昭和の時代にタイムスリップ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする