ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

軽薄短小の財布

2008-02-19 21:01:06 | 日常&生活
菜の花

今日は雨水。ぽかぽかの陽気には程遠いけど、比較的穏やかに晴れて、少しだけお布団も干せた。
花粉が飛び出したら、窓も開けられなくなるし。
 
財布

94年に海外土産で買った財布(右)をずーっと使っていたけど、ついに内側のカード入れ部分が破れた。
雑な私にしては驚異的に長持ちしてくれた。
財布はあまりこだわらない。
手のひらサイズで、お札も小銭もカード類も入れば何でもいいんだけど、いまどき、セカンドバッグとちゃうか?というようなデカい財布ばっかりで、軽薄短小のは数も種類も少なく選びようもない(左)
ちょっと厚いし、材質がラメっぽい布なので2、3年しか持たないような気がするけど、ま、しゃあない、破れたのを使うわけにいかへんし。
【追記】写真は青味がかってますが、実物はグレーとねずみ色です。

鮭の献立

2008-02-18 20:44:55 | 花&植物
コンクリート打ちっぱなし
追記:よその家の壁 GR-DⅡ

ここんところ、生鮭は一切れずつホイル焼きでチャンチャン焼き風にすることが多い。
きのこ類やゆずの皮など乗せて、味噌・白味噌・みりん・砂糖少々のたれをかけ、グリルかフライパンで焼く。
簡単で味もまあ良し!
すると、同じメニューばかり続くのが私のアカンとこなんやけど、まだまだイケる。
飽きたらまた、違うのを考えたらええねんし。
朝、起きたらリビングは8℃
夕方、仕事から帰宅したらリビングは8.5℃
やっぱり、ウチの家って寒過ぎ?

室温何度?

2008-02-17 20:00:30 | 日常&生活
夕闇
夕闇の町 GR-DⅡ


この前、浜松の息子のマンションを訪れたとき、暖房を消し忘れてるんちゃう?とチェック入れたくらい、暖かだった。
夜もパジャマ1枚でも過ごせたし、毛布がなくてもぜんぜん平気だった。
廊下やトイレまでぬくい、というのがマンションで、それに比べると、木造の我が家はほんまに寒い。どこに断熱材入ってんねん?
ここんところ、連日、室温が10度を下回っている。
暖房をつければ暖かくはなるけれど、トイレ、洗面所、お風呂場などに暖房はない。
2階の寝室にもストーブは置いてないし、朝はリビングで着替えるし。

新聞に載っていた調査によると、居住室以外の室温がいちばん高い地域が札幌の15℃で、その他の地域は軒並み10℃ちょっとになっている。
こういった場所が寒いと脳出血や脳梗塞、心疾患を起しやすいというデータがある。

北海道は外気があまりにも寒いから、家まるごと暖房してるのね。
そんだけぬくめてたら、そら、アイスも食べたくなるやろう、灯油もぎょうさん使うやろ。
家中に限れば、冬場はきっと、北海道のほうがずっと過ごしやすいと思う。

子どもの頃から自室に目覚ましは無くても(どうせ起きられへん)寒暖計は必須アイテムで、夜、部屋に入ったら、必ず温度を見ていた。
冬の寒い日で10℃、夏の暑い日は30℃だった。
現在も10℃と30℃なので、家的にはあまり温暖化されてないような。

リビングの寒暖計が15℃を超えたら、とりあえず、ガスファンヒーターは切る。
ホットカーペットこたつがあれば、省エネ暖房でかなり暖かく過ごせます。

東京垂直ループ体験

2008-02-15 20:35:49 | お出かけ&旅
水族館

もんじゃ焼きの前に少し時間があったので、品川アクアスタジアムで遊んだ。
水族館の海中トンネルでは、世界唯一の展示魚のノコギリエイ?お腹顔が「一反木綿(いったんもめん)=ゲゲゲの鬼太郎の妖怪」みたいで何べん見ても笑えた。

ここはアトラクションが3つほどあって、どれか乗ろうやって選んだのが屋内コースター”ギャラクシーエクスプレス999”
平均年齢を50歳を超えたオバチャン3人は、渋る黒一点のオジサンの手をひっぱり、切符を買ってワイワイと順番待ちに並ぶ。
テーマパークと同じように、座席に座るまで廊下か部屋のような所で、映像やらを見せられるんだけど、銀河鉄道999に興味はないし、話の内容が全く聞き取れないので、退屈だった。

順番が来て、いよいよジェットコースターに乗る。
コートや鞄は棚に預けて、身ひとつ。2人ずつ座って、腰のベルトをつけたら、係のお兄ちゃんが隣の友だちにメガネははずした方が…って。
コースターが回転するから、落ちるかもって。
「回転するって、垂直に?!」「そうです」
ええっ!そんなん聞いてへ~ん!
ってことは、耳掛け人工内耳だって落ちるー。
慌ててはずしてポケットに入れて、二つ前に座っている友達にもはずすように言って下さいと、お兄ちゃんに頼んだ。

ふつう、垂直に一回転する遊具は肩にもごっつい安全具で固定するのに、ここのは車のシートベルトよりも細いようなのを腰にはめるだけやで。
さかさまになったときに、止まったらどうすんねん?
垂直ループって知ってたら、乗るわけなかったよ、ほんまのところ。

垂直回転は遠心力がかかるから、案外怖くないって娘も言ってたし。
今更、降りられないし、覚悟を決めた。
いきなりカーブでガガガ!
あ、こりゃ、イヤリングも落とすかも…って、あわてて耳たぶに触ったら、すでに左耳にはなかった。
そして、ゆううらりふわーっと何がなんだかわからんままに、上下に回転して、TDLのスペースマウンテンのような、電飾☆☆の空間をガガと動いたら、もう、乗降ホームが見えた。15秒くらいしかなかったんちゃう?

身長制限だけは文字表示してあったけど、たぶん、アナウンスでいろいろ注意説明があったと思うけど、皆、聞こえないもんばっかりなんで、わからんかったのね。

帰宅後、ネット検索したら、下記のような記事が載っていた。
『ショルダーハーネスなしで、真っ暗闇の垂直ループを体験できるってのは貴重なので、一度はいかが?』
一度でけっこうです、はい。

とにかく、無事に戻れてやれやれ。友だちも手作りビーズネックレスが吹っ飛んじゃったみたいだけど、「100万円の耳、落とさんでよかったなぁ」と一同胸をなでおろしたんである。

恐るべし、無知で怖いもの知らずのオバちゃんたち。
今後は、もっと、慎重に行動しましょう。

東京もんじゃ体験

2008-02-14 23:13:02 | お出かけ&旅
ホテルから

11日朝の新幹線で、人工内耳の会関東合同新年会へ参加。

ホテルから

チェックインした28階の客室、東京タワーが真正面に見えるやん!
ホテルはあんまりケチったらアカン、という友だちの意見を尊重してよかった~
ソファを窓のほうに向け、夜景を見ながら半年ぶりの友だちとおしゃべり。

新年会のほかに目的はもうひとつあって、もんじゃ焼きを食べよう!
月島もんじゃストリートにはもんじゃ焼きのお店がずらりと並んでいて、満員のお店や、ガラ空きのお店や、その違いはどこにある?

関東在住の友だちの案内で、4人で「麦」というお店に入った。
(偶然にも、たんぽぽさんが11月に行かれた店と同じでした)
天井低いし席も狭い下町のお店、鉄板の熱さと湯気で店内むんむん暑い!
椅子席が満員だったので、ブーツを脱いで上がり、荷物は床下収納庫みたいなところに入れる。
壁一面に有名人の色紙が貼ってあった。

看板   もんじゃ焼き


さて、初めてのもんじゃ体験。
炒めた具で作った土手の中に出汁を入れるんです。↑
特別に美味しいもんでもない、らしいので、期待もせずに行ったけれど、私は美味しかったです。
お餅やチーズ入りのがトロトロしていっそう美味しい。
じゅくじゅくとろとろのを豆ヘラ(コテ)でギュッとくっつけて食べるのも面白かったし。
食べるのに精出してて、グッチュグッチュもんじゃの写真は撮ってなかった。

友だち2人は合わせて生ビール6杯!ビールが飲めない私、まことに残念。

ただ、もんじゃ焼きっていうのは、よっぽど親しい友だちか家族じゃないと食べられへんね。
卵かけご飯をかき混ぜて取り合いっこして食べるみたいなようなもんだから。

締めは友だちおすすめの餡巻きをひとつ焼いてもらう。
小麦粉?米粉?の皮につぶ餡と切り餅を巻く。
さすが、餡子嫌いの私はひと切れしか食べられんかったけど。

餡巻き 餡巻き

お腹膨れて、足しびれ切らしてむくんで、帰りし、ブーツがなかなか履けなくてあせったわ。
夜更けて、月島はもんじゃの匂いに包まれていた。(全てGR-DⅡ)

Happy Valentine!

2008-02-13 20:11:35 | 日常&生活
雪と花びら
雪の上のハート kissデジN・TAMRON18‐250mm DⅡ

恋人へ、夫へ、息子へ、孫へ、友だちへ。
たまには真っ白い素直な気持ちになって、小さなハートを送るのもいいんちゃう?
散り落ちた花びらだって、こうやってあなたの元へ届くんだし。
ハッピー バレンタイン
私のこころを受け止めて!

消臭ミカン皮

2008-02-09 20:02:15 | 食べもの&グルメ
裸木
大泉緑地 GR-DⅡ

今冬いちばんの冷え込みで、初めての積雪。
ベタベタの溶けかけのシャーベットみたいにグッチュグチュでふんわり雪景色とはいかないけど、日が暮れても雪明りで辺りが明るく雪化粧。
私もあやかりたい。

昨夜、カレーを作ったお鍋で茶碗蒸しを作っていたら、わわっ、カレー臭い!
どないしよ?!とっさに手元の八朔(無農薬)の皮をそいで鍋にほりこんだら、魔法のようにスーッと匂いが消えた。
レンジの煮物臭、トースターのこげ臭、魚焼きのグリル、片っ端からミカンの皮を振りまいた。
夫もあやかりたい?(冗)

かもめ食堂のシナモンロール

2008-02-08 22:09:32 | Book&Art&TV
フヨウの実
芙蓉の実 kissデジN・EF70-300mmIS

前から見たかった「かもめ食堂」(小林聡美・片桐はいり・もたいまさこ)をやっと見ることができた。
難聴者サークルで年に1度のビデオ上映会を実施。
他のサークルに呼びかけて、40人以上に見てもらえた。
最近の邦画DVDには日本語字幕スーパーを表示できるが、「かもめ食堂」には日本語表示がないので、パソコン要約筆記で字幕をつけてもらった。
3人の付かず離れずのほんわりとした会話が続く。
そして、本日のサプライズは、映画に出てきたのとおんなじシナモンロールが登場。
ボランティアさんががんばってパンを焼いてくれました。
夜食のシナモンロールとコーヒー、疲れた身体にじんわりと効く~