白いオキザリス、つぼみはいっぱい付いているのに、寒くて?なかなか開ききらない。
久しぶりに翻訳ミステリ「クリスマス・プレゼント」(ジェフリー・ディーヴァー)を買った。
文庫本で905円!読めるか?! ま、短編集だから。
さっそく、コタツで座椅子・みかん・メガネ。
本を開く前に寝てしまったぁ。。。。
本日の大阪の日の入りは16:48(札幌は16:00 東京でも16:28)
最早の峠を過ぎた。今日からは夕方が明るくなっていく。
秋の夜長も過ぎて、読書どころじゃない?
昼の時間がいちばん短いのは冬至の日であるが、日の入りがもっとも早いのは12月9~10日なのだ。その分、日の出時刻は1月10日がもっとも遅くなるけど、例によって日の出の時刻なんて知ったこっちゃなし。
夕方が明るいのは春に向かっているような気がして、気持も明るくなる。
うれしいです。日の出はね、気にならない。
いい背景探すの苦労しますね。
今日、娘のマンションのシクラメンを ひらりんさんの真似して撮りましたが、あきまへん。
昨日 嵐山の花灯路に行きました。重いバッグは持てないので、コンデジ三脚なし。見事にぶれてました。
内藤 洋子に読書の眼鏡、年齢見当つきました??
昨日は 息子のことに触れてすみません。時々
忘れる位で大丈夫。時は人を冷淡にする?かな?
今頃気が付きましたが テンプレートのヘッダーの写真のことですが。
昨日の朝 桜並木の散歩道でこれと同じ光景を見ました。
見上げると 裸になった桜の木には 花芽がシッカリ付いてます。
春の準備は整っていますよ 。
老眼鏡を掛けても 公園の休憩小屋のテーブルの上は
暗くて ヘッドランプ無しでは記録が書けません。
寒くて みかんを持って行く気にはなりませんが
今からお出かけします
ミステリはカルビーのかっぱえびせんと同じで絶対に読み終わるまで他の何も出来ないからなぁ(笑)
東京と大阪、日の入りが20分もちがうんだ!
このところ本当に日の入りが早くて、3時ごろにはもう日が翳ってしまってましたが、これからはどんどん伸びるんですネ。
そろそろ夕陽の写真を出さないとなぁ・・・
こんな事まったくしらなくて、サラサラ過ごし。
知ってると安心感があっていいものです。
夕方明るい、得した気持になります。
エミールガレのランプのようです。
2日に1分くらいだけど、早くなっていくよ。
夕方、あわてて帰宅しなくていいです。(笑)
■saganoさんへ■
オキザリスは鉢植えです。バックに裏の常緑樹が入るように置き換えたような記憶があります。
嵐山の花灯路は新聞に載っていました。
寒いのにご苦労さんなことですが、けっこう人がいっぱいなんでしょうね。
見たいけど寒い、遠い。です。
■宿六さんへ■
お散歩にみかんは冷たすぎます。
ポットに熱いお茶を入れていきましょう。
寒くなると、散歩も健康にいいのか悪いのかわからなくなりますからね。
■きょんちさんへ■
昔は分厚い文庫も2日くらいでイッキ読みしてたけでねぇ。もう、根性なしです。
夕方の日が伸びるのは、怠け主婦にはありがたいです。あわてて帰宅せずに済みます。
■ころんさんへ■
年が明けると、日が長くなったのが実感できます。
2月になると、どんなに風が冷たくても、明るくなって気持が春に向きますね。
■ikukoさんへ■
オキザリスはもうちょっと、パアッと開ききると美しいのですが、寒さに萎えてヨロヨロしてます。
私もヨロヨロしそう。