3/19 蒜山牧場 SONY NEX-5
日本人は喜怒哀楽がはっきりしなくて何考えているかわからん、とマイナス的に言われたりするが、こればっかりはもう民族的なものなんじゃないかと思う。
明治以降近代になって、3世代4世代に渡って、生活が洋式になり、5頭身から7頭身くらいまでに体格がよくなっても、この喜怒哀楽をおおっぴらにするのは照れくさいというか恥ずかしいというのはあまり変わってないようにみえる。
ラテン国でも東南アジアでも中国韓国でも、とてつもない災害に遭うと天を仰いで泣き喚いている映像がよく出る。
でも、今回の津波の被害でみても、喚いている人は居なかった。
諦め切って気力もないのかもしれないけど、たぶん、見えないところでは地をかきむしって慟哭してはるとは思うけど、その場合でも、きっと、顔を覆ってうつむいて…
喜怒哀楽が少ないといわれようとも、その沈着冷静な日本人の資質は素晴らしいだと大いに威張ってええのだ。
日本人の力はいっときの瞬発力よりも持久的に強いんだと信じたいです。
でも、あまりの大きな試練にあった時は涙が出ないよ・・・
しばしたってからようやく現実がわかる・・
これは地震では無いことで、経験したのですけれど・・・
被災した気仙沼の友人も日本は立ちあがる!って言ってます。
阪神の時の何倍もの規模・・・
あちこちに被災者がいて・・・・こころ沈みます・・・
でもこちらは田畑が始まります・・・
頑張らねば!
先日書きましたけど、他国の人にも認められる、冷静で
我慢強い国民性は 大いに誇りに思っていいんですよね♪
政府や東電のやり方が 全く万全だとは決して思わないですが
あの、寒い避難所で整然と並んで 日々生活して居られる様子を みていると そのことを実感します。
亡くなった方で 遺族とも会えず、土葬される現実は
本当に 悲しい・・・
悲しい時は 人の居ないところでもいいから 大いに泣いて
いいんですよ。
うんと泣いたら、いつか心の底の方に沈めることが
出来るんですから・・・
頑張らなくていいんですよ・・・
大地震の時でも東京駅などは冷静に係員の指示にしたがって粛々と整列しあたりはばからず泣き叫んだり泣き喚いたりせず、外国人も感嘆したらしい。
私は家では大地震の時は恥ずかしいけど、騒ぐ、泣く(たぶん)だろう。外では我慢??
こう考えると見えないとこで泣くのだろうか。
日本人の資質は素質としてシャイ、忍耐力、協調性、恥を知れっていう道徳性を学んできた。
いっぽう韓国ではお葬式なんかでも泣き叫ぶ、嘆き悲しむ表現をしないと親戚からヒンシュクを買うらしいです。知人が韓国人と結婚して義父のお葬式に参列した時の事を話してくれたのを思い出しました。
被災地では自分の事でも精いっぱいなのに他人の事も気遣う東北人の人間性は心打たれました。
神戸だって素晴らしかった。果たして私もこんな時に助け合う精神をもてるだろうか。
色んな事を考えてしまいました。
日本人には当たり前なことが外国ではそうではないんだね。
真ん中の「バツ」は何じゃろかい?
積雪計測するもん? やっぱり雪景色て、何もかも
余計なもん隠して、シンプルそのものの美しさなんやろか?
こう言うのは 雪降っても 家の近所では写せません。
今夜は お風呂の窓閉めて、暖房もしてゆっくり浸かります。
↑ 同感です
でも 私は 瞬発力派かも?
ひらりんさんのように 毎日ブログを継続
できる力は 持久力派だからのなせる業
総じて出すエネルギーは 瞬発力派も持久力派も
たぶん同じかもですから
ラテン人たちのエネルギーはすごいのでしょうね~
私はそこまでは ダメですが(笑)
今回の震災はなすすべもなく、茫然になった方が多かったでしょうね。運不運も大きいみたいに思います。
■saganoさんへ■
勤勉正直な日本人ですが、がれきの中から金目の物を盗っていく輩も出てきたようですね。
牧場のほうへ行ってはいけないか、溝があるからダメなのか、禁止の赤白棒です。
■まるちゃんへ■
韓国人とは顔かたちも似てるのに、喜怒哀楽はぜんぜん違いますね。
■banchanへ■
ブログに関しては洗面歯磨き並みに毎日コツコツやっとりますが、歯磨きに持久力は要らんでしょ。ブログもただの習慣かもですね。