薄くて頼りなげな花びら初冬の光
一日雨。
もみじもぬれ落ち葉となってあちらこちらにくっついているだろう。
自分の心身のバロメーターはブログにあり。
ブログ書けるということは、まだまだ大丈夫ってことだ。
例の干し柿、腐らず落ちず食べごろになった。
「いつの間にか数が減ってるでぇ」と夫。
味見の私が一つつまみ、二つちぎり、今日は夫にも一個あげたから残り3個になってしもた。
気をよくして、昨日、また、でかい愛宕柿を1箱(20個入り1000円)を買ってきたら、夫がみんなむいてくれた。
さお竹につるしたら、重みでぐにゃりとゆがんでる。
年末には食べられるぞー。
それから 追加を作成とは。
冬の夜長は 美味しい果物
いいですね(^^)
今日はとっても寒いし雨も降りました。
昨日、今日とバラの味わいがなんともいいですね。はかなげと言ってしまうとなんかしらさみしくなるけど、冬のバラ
食べちゃったんですか~~。残念!!
次のを期待しています。
あの干し柿を見て私もやりたくなって買って来たのですが、この辺りの陽気では上手く出来ないと云われ、今熟すのを待っているところです。
熟し柿も美味しいですよ~~。
お風邪・・大丈夫ですか??。
きのうきょうのばら、なにか温かいものを感じます。
干し柿って3週間くらいで出来るのですね。
大晦日には、コタツに入って、干し柿食べながら、紅白ですか?
ひらりんさん
リンク貼っていただきありがとうございます
きょうは息子の保育園の発表会に行って来ましたが
なかなか室内での発表会の撮影のムズカシサを思い知らされました・・・ orz
やっぱり一脚もしくは三脚必要ですね
買わなきゃ・・・・
柿 干してても 鳥に食べられないの?
どんな風に すればいいのかなぁ?
なんだか 私もしたくなってきた・・
白薔薇の 白の出方がいいですね・・
私は 毎日の写真のUPに お悩み中・・
ネタがなくなってきたぞぉ~
私も昨日までは確かに風邪をひいてたんですが?深夜家に帰って来たら、何故か治っていました。
気力で治したってーーーー感じ。無理やりです。
ひらりんさんのコメントの一点を読んで、それ以上読み進めなくなってしまいました。
「夫がむいてくれて・・・・」
ひええええっ?ひらりんさんのご主人、果物が剥けるんですか?それも20個も??
うちのおとーさんは包丁が使えません。
うちに帰ってくると、まず
「りんご剥いて!」
郡山で果物といえば、みかんしか食べてないそうです・・・・(アホでもむけるやんか!)
大きな柿は中の水分はまだだいぶ残っていてジューシーです。
今日の風でまた一段と乾くことでしょう。
■chibaおーちゃんへ■
はかなげだけど、案外しぶといのじゃないかな?
気温が低いとなかなか散らないし。
山茶花は盛大に撒き散らしてますが。
■ikukoさんへ■
前回のは平渋柿だったので、出来上がりの形はもうひとつです。
今度の愛宕柿の方はドングリ型なので見栄えするかもしれません。
写真撮る前にひらりんの手が取ってしまうかも…
熟柿はお腹冷えませんか?
食べると冷たくなるので、干し柿のほうが好みです。
■横浜のおーちゃんへ■
秋バラは日向ぼっこの温もりがありますね。
■コンタさんへ■
気になってたので、今日は焼き芋も作りました。
でも、写真撮るのも忘れてて、もう残り1本です。
焼き芋でブログネタできたのに、これも忘れてた。
■Youさんへ■
発表会はやっぱり望遠に三脚ですか。
室内は暗いですしね。
動く被写体の一つの子どもはまだ一度も撮ったことありません。
友だちの孫でも写すかな?
リンクは遅くなってすみませんでした。
■akoさんへ■
柿は軒下のリビングのガラス戸から20cmのところにぶら下げてあるから、ここまで近づいてくる度胸のある鳥も居てへんでしょう。
友だちはベランダに干してるけど大丈夫だよ。
渋柿(果物屋さんにあり。スーパーはあまり置いてない)を買う。
むく。
紐でくくって(ヘタのところに枝を残してある)軒下にぶら下げる。
(風当たり、日当たりのいいところ)
ウチは東側だけど、何とかできた。
乾くのを待って、ちぎって食べる。
渋が抜けて柔らかくなったら、箱にしまうと粉が吹くらしい。カビが生えることも。
■きょんちさんへ■
エエーッ?!
きょんちさんのご主人、むけないの?
こんなもん、だれでもむけると思ってた。
きょんちさんちのお父さんはお殿様なのね。
ウチの主人は若い頃、母以外の人がむいた果物は食べれなかったらしい。
知らん人の手で触ったもんは何か不潔そうだから嫌なんだって。
それで、自分でむくようになったんちゃう?
「また、こうてきたら、むいたるで」ってのたまってますが、洗濯が干せなくなるよー