模写
昨夜遅くに鉛筆下書きして、大阪へ。
余裕のはずが、平日の時刻表を見てしまって、10時ギリギリの会場入り。
すでに皆さんスタンバイ。
先生が「耳、どっち側が聞きやすかった?」と尋ねてくださったので、今日はワイヤレスミニマイクを先生の胸元に付けさせてもらいました。
おかげで、離れた場所からの説明も直接人工内耳に入るため、よく聞き取れてありがたかった。
昼休みのあと、午後の時間に、急に声が聞きにくくなり、先生の胸を見たら、マイクが付いてない。
先生も落としたかな?と少しウロウロして、あ、さっき上着脱いだんで…(笑)
講座は何回かに分けた先生のデモを見て、同じ絵を3時半までに仕上げる。
かなり忙しいから、完成させられない人も少なくない。
私は早業なので、大丈夫。
模写なので、みんなそこそこ上手に描ける、私も(笑)描けました。↑
最後に先生の講評を聞きます。
一から自分で描くとなると、なかなかこうは上手くいかないわけよねぇ。
「水彩は明るさが命、そこを暗く塗ってしまったらもう戻せない」
「色よりも明暗を見て、考えて明度で塗る」
「同じこと何回も言うけど、1回聞いて上手くなったら、誰も教室に来なくなり、僕の仕事がなくなる」って。
すごく勉強になるのに、講座の空きがなくて、次は9月、残念。
思うように描けない、下手さ加減にテンション下がりかけていたけど、コツをつかみかけた気もするし、頑張ろう。