4/3 難聴サークル「なの花会」から社会見学。
あいにくの雨模様だけど、どうせ、個人的に写真を撮れるわけでもないし、コンデジだけ持参した。門真市の松下幸之助歴史館の見学。
文化生活の3種の神器「洗濯機・冷蔵庫・テレビ」懐かしの絞りローラー付の洗濯機。
「♪あかるいナショナル あかるいナショナル うちじゅうみんな なんでもナショナル~♪」
(ラジオ テレビ なんでもナショナル~ というバージョンもあったな)
1970年大阪万博のときに松下館が作ったタイムカプセル。
本物は大阪城下に埋められて、開封は5千年後である。それまで地球が生き残っているやろか。
幸之助さんは和歌山の小地主の8人兄姉の末っ子に生まれ、父親が米相場失敗で没落、9歳から丁稚奉公に出された。
元の家には大きな松の木があり、それが松下姓の由来になったとか。
写真や実物大復元の長屋門を見るとかなり大きなお屋敷だったみたい。
歴史館には幸之助さんの写真が10代ことに1枚ずつ展示されているが、65歳過ぎるとおじいさん顔になっている。
著名な偉い人でも、65歳過ぎると変貌するんやから、若作り芸能人でない凡人男性は65歳からイッキに爺顔になるんでしょう。
夫しかり。
その点、女性は男ほどは変貌のピークはわかりにくいかも。
万博公園近くのパナソニックリゾート大阪保養所でランチしてロビーでおしゃべり。
私は会計収支のつじつま調べが済んだと思ったらもう帰りの出発時間になっていたけど。
再び風邪を引きこんだのか、ぶり返したのか、今日はすき間の桜天気になったけれど、大人しく在宅。