ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

サッカーワールドカップ

2022-12-02 17:09:28 | 社会&世相

 ワールドカップ開催年は4年ごとの高校学年同窓会開催年でもあったが、さすがにコロナ、幹事は誰も何も言い出さない。

いや、1人、どうなってますか?と問い合わせてきた人が居たけど、無理なんでは?と返信しといた。

今回、サッカーはぜんぜん見てません。ルールも選手も戦術もよくわからないし、じーっと見続けるのが何やらしんきくさい。

普段はスポーツに興味も関心もなく、スポーツ観戦もしない輩がワールドカップやオリンピックでにわかファンになって熱狂、またはこき下ろすのは、勝てば日本を世界に誇示できるからだというようなことがネット記事に書いてあった。

知り合いが有名になったりしたら自慢したいのと似た気持ちかな。

試合を見なかったら遅れてるような雰囲気でも、特にスポーツに関心なければ、別に中継を見なくてもよいのね。

ただ、終わった後の情報番組解説や、新聞記事は熱心に読みます。

それくらいはドーハの歓喜を共有させてもらいましょう。

しかし、ドイツに負けてコスタリカに勝つという前評判、ぜんぜん当てにならへんやん。


山の事故海の事故

2020-09-13 19:43:33 | 社会&世相

ランタナ 写真がないので

歩道脇の花をパチクリ


今夏は山の遭難事故が大幅に減ったそうな。

コロナで遠出自粛、山小屋が閉鎖だったり、ツアー登山がなかったりで、今年の夏山はゆとりだったらしい。

その分というか、海川の事故は多かったような。

同じ遭難でも山は「年寄りは登山禁止」「単独登山で迷惑かけるな」「捜索救助税金の無駄!」とか非難されるが、川や海で若い人が無謀に溺れることも多いのに、こっちは非難されることなく同情されている。

海より山が好きな私は何となく納得できないような。


「すが」と「かん」

2020-09-06 19:19:55 | 社会&世相

 

いつかの秋


前々からちょっと不思議だった名前の読み方。

漢字うろ覚えで半端耳なので(ニュースは字幕頼み)だけど、これ同じ姓だよね。

何が正しいのかよくわからなくなって調べたら、元総理大臣の菅直人氏と次期総理大臣(たぶん)の菅義偉氏はやはり「かん」と「すが」で合ってる。

出身地の違いで読み方が違うらしいが、ややこしいこと。


もうじき新元号

2019-03-30 18:22:24 | 社会&世相

花色が白い大島桜

写真在庫がなくなってきたので、市民の森公園へ。
雨が降り出して早々に退散してきた。
少し肌寒くて桜はまだ3分咲きくらいかな。

コブシの花は散りかけ


ふんわり満開のユキヤナギ


水色やピンクのムスカリ



あさっての昼前には新元号が決定。
どんな名前になるかネットでも予測やランキングが飛び交っている。
M、T、S、H、は省かれるので、けっこう絞られてくる。
A、E、K、W?
お習字の基本漢字「永」は字面も良い。
「安」とともにランキング入り。
ま、人気の漢字は外されるみたいだけど。
「和〇」の付く元号は「和銅」ひとつだけだって。
新元号は手話もすぐに決められるので、表しやすい漢字が良い。
「弘〇」なんて付いたら手話でどうやる?
静かにその時を待ちましょう。(笑)

びっくり

2016-11-09 23:23:48 | 社会&世相

赤ヘルではないけれど。
まさかのトランプ、ジョーカー引くのは誰だろうか?
デパ一でお弁当やおかずを買って特急電車に乗り込んだら、うん?どっかで見かけた人。
用事で出ていた夫と同じ扉に鉢合わせ。
こんなんやったら、帰りに外食で済ませられたのに。
案の定、お弁当のおかずは味が濃過ぎで、どれも同じ味わい、白ご飯が足りなくなっただけで。
キャラも濃いのは要注意。

豪栄道優勝

2016-09-24 21:07:08 | 社会&世相

カクトラノオ(ハナトラノオ)

当地に住み続けてウン十年。
それでも生まれ育った25年の寝屋川が私には地元である。
寝屋川の豪栄道が初優勝を遂げた。
大阪出身力士86年ぶりの優勝。
別に相撲が好きでもないけど、やっぱり地元出身力士だし。
昨年初めて行った成田山節分祭で、豆まき豪栄道に会った。こちら
万年カド番大関のイメージで、連勝してても途中からコロコロ負けたりしてたのに。
今場所だってほとんど注目もされてなかったし、それがあれよあれよと。
なんか神ってる?
ピース又吉の芥川賞、中1殺人事件のあと、知名度が上がりました、寝屋川。

四股名の読み方

2016-03-23 21:08:50 | 社会&世相

大相撲は特に好きでも嫌いでもないけれど、今年は地元力士の豪栄道や勢が強い。
豪栄道はいつも後半で負けが込み、今場所もかど番になっていた。
ところが、どういうわけだか、9勝1敗だもんね。あと4日頑張っておくれ。
そんなに興味もない相撲だけど、改めて番付表を見ると、エッ?これ、なんて読む?というか、自分流に勝手に読んでたのが全然違うかったり。
耳から入りにくいと名前の読み方はなかなか難しい。
「豪風」はごうふうって読めてしまうし(たけかぜ)
「嘉風」なんて???かふう?(よしかぜ)
「碧山」みどりやま?(あおいやま)
「阿夢露」(あむーる)は愉しい読みだ。
山もやまだったり、ざんだったり。
振仮名付きのサイトを見てしっかり正しく覚えよう。

電撃結婚報道

2015-09-28 21:16:04 | 社会&世相

祝結婚

仕事連チャン、まだ旅の写真も取り込んでいなくて…
午後の休憩のとき、同僚が「福山雅治結婚!ショックぅ!」
別の同僚はファンクラブにも入って、何度もライブにも行ってるので、絶対に倒れてるでって心配してメールしてた(笑)
福山雅治は私も結構好きだったし、結婚なんかしないタイプに見えたから、ハァーそうなんヤァってちょっと脱力。
たまたまそこのあったドラマ「ひとつ屋根の下」ビデオ見てみたら、若いときはそれほどカッコいいと思われへんのに。
まあ、わたくしも、カメラがすごい上手いっていうのから興味を持ったくらいで、歌も知らんけど、見てるだけでイケメンです。
結婚相手が一般女性とか、もっと大物女優とかなら、それなりに納得できるんかも。
吹石一恵って、サスペンスドラマによく出ているのイメージしかないし、中途半端なのかも。
ネットは悲鳴の書込みでいっぱい。
ということで、しばらく週刊誌が話題で賑わいそう、買ってみようかな(笑)

川まで最短

2015-09-11 20:52:13 | 社会&世相

鴨川

日本の川は堤防でガッチリ固め過ぎと言われ、津々浦々護岸と治水が行きわたっていると思っていたら、堤防決壊の大水害になってしまった。
大きくて新しそうな家ばかり並んでいて、山間でもないのに、たかが雨ごときで…が正直な気持ちでしょう。
たとえ川の見てくれや景観が悪くても、大雨が一気に流れ下る日本の地形では、100年に1度の洪水に備えた大堤防を作っておかないといけないのね。
我が家は淀川まで最短340mである。
一昨年9月の嵐山が水没した大雨で近くの一部地域と道路が冠水したけど、あれより激しい雨にさらされたら淀川も安心とは言えない。
淀川本流は大正6年に右岸が決壊して以降、切れたことはない。
川のすぐそばに家があった母方の祖母から、昔聞いた話、洪水になりそうになると、村の人らは堤防の上で川の流れを見守り、向こう岸が切れるとこちら側ではひそかにバンザイしたという。
大正6年の決壊の話だったのかもしれない。
「うちは大丈夫…」と思っていても、病気も災害も、下手したら事故や犯罪もいつ我が身に降りかかるやも。
といっても、今すぐなんか対策立てるわけでもないけど。