goo blog サービス終了のお知らせ 

散策

その日の出来事を気ままに・・・

野見神社 石見神楽

2015年01月13日 19時53分00秒 | 神社
野見神社のえべっさん奉納で”石見神楽”を見ることが出来ました。
豪華絢爛な衣装(350万するそうです)を着け、日本神話の世界を再現する石見神楽
スライドショーにしました どうぞ


   
音楽は『甘茶の音楽工房』お借りしました  2015/01/10 撮影

恵比須様の御神楽 こんな微笑ましい場面もありました。サムネールをクリックしてね
 

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (京都で定年後生活)
2015-01-14 11:11:15
こんにちは
石見神楽、初めて拝見しましたが、舞い、衣装も素晴らしいです。動きも早そうですね。
一度、生で見たいと思いました。
返信する
扉絵でポーズを決めている若武者が気に入ったのですが(笑) (yukariko)
2015-01-15 16:05:45
今回の石見神楽はアップテンポで動きがきびきびしていて好もしくて(天皇の動作は威厳を込めてスローでしたが)何枚も彼中心に撮ったのですが、悲しいかな50mmの単焦点レンズでは大写しにならず迫力が足りません(笑)
おまけにyukarikoの今回のテーマはえびす講点描(スナップ)だから神楽ばかり載せられない
ここで見せて貰って『ああ、そうだった!』と思い返してます。
あれなら撮れなくても来年も見たいです。
返信する
パワーポイントスライドショウがぴったりですね (kazu)
2015-01-15 18:07:32
厳かなBGMとくるくるまわるスライドショウがマッチして躍動感のある作品、良いですね。

動きのある舞台撮影はブレて難しいですね。
しかしチー子さんはブレずにピッシャリと凄いですね!
返信する
京都で定年後生活様 (チー子)
2015-01-16 06:56:40
舞も迫力があり、衣装も豪華で見応えがありました。

何年か前にも石見御神楽見せて貰いましたが
今回は見応えがありました。
返信する
yukariko様 (チー子)
2015-01-16 07:00:13
凄い人で身動きできません

動いたら場所がなくなりそう
同じ場所で撮り続けてました
もう少し角度も変えたかった。
返信する
kazu様 (チー子)
2015-01-16 07:03:04
あの人混みの中でじっと立っているのが辛かった。
動いたら場所無くなる

必死のパッチで立っていました。(笑)
何枚かぶれブレ
返信する
石見神楽  (itamin)
2015-01-20 00:09:32
野見神社で毎年お神楽行われているのですか?
はじめて拝見しました。
こんどは一度見に行ければ行きたいと思いました
いい写真ありがとうございました
返信する
毎年あります (チー子)
2015-01-20 20:29:58
以前見た時は 恵比須さんだけでしたが
今回は盛り沢山で、2時間の舞を見ました。

衣装も綺麗で楽しいですよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。