室津港 2012年02月29日 21時45分04秒 | 散策 たつの市御津町の室津は 参勤交代の西国大名の殆んどが海路で室津港に上陸して、陸路を進んだため、 室津には6軒の本陣「通常宿場に置かれる本陣は1軒多くても2軒」 もあり海の宿駅として大いに栄えたそうです 2012/02/24撮影
新舞子の干潟 2012年02月26日 21時02分26秒 | 写真 高速深夜料金で山陽自動車道・龍野ICで下り、新舞子へ 朝焼けの干潟・干潟と夕焼けが見たくて新舞子へ 朝は雲が少々多く干潟が思うように赤くなりませんでした 夕陽まで待って、夕焼けの干潟 朝焼けの干潟 夕焼けの干潟
大原三千院の大根焚き 2012年02月12日 20時57分34秒 | Weblog 初午大根焚き 三千院の「幸せを呼ぶ 初午大根焚き」 私も戴いてきました。 庭にはゆきもほんのり残り、日陰の所にはつららも見れました。 寒い中での温かい大根 格別美味しく感じました。 今年は 健康で暮らせそう~~
万博に雪が?? 2012年02月05日 13時56分49秒 | 遊び 万博に雪が降りました? 万博のゆきまつり 4日~5日 兵庫県宍粟市の天然雪、時々降雪機による人工雪 大きな氷からの雪 粒の大きな雪もありました。(@_@;) 子供たちが生きいきとしてとても楽しそうでした。