ラッパを吹くと、しかが寄ってきます。 | ![]() |
![]() | 春日大社の灯篭。 |
奈良公園の中の茶店。 | ![]() |
![]() | 鹿が黄色の絨毯で休憩。 |
鹿の食事中。 | ![]() |

京都の護王神社です
別名いのしし神社

生きてます”いのしし”
なかなか愛想の好い、いのししです
上手く入りません!

京都の北野天満宮・蝋梅(ろうばい)
傍により、よく見るとなかなか可愛らしい
淡い黄色の花弁を持ち、中心部は紫色
花弁がロウ細工のように見えます。
北野天満宮
蝋梅
蝋梅花弁
千本釈迦堂
12月に大根焚きが行われ、
厄除け大根が参拝者に振舞われます。
おかめ塚
夫の頭領が誤って四天柱の1本を短く切り落としてしまった。
心憂の毎日を過ごしている夫の姿を見た、妻の阿亀が
「いっそ斗栱をほどこせば」というひと言、 この着想が結果として成功
しかしその後、夫の失敗を人に知られまいと思い、自殺をしてしまいました。
人々は女心のいじらしさを哀れみ、供養塔を本堂の前に建てました。
芥川の翡翠(かわせみ)2006/12/23撮影
毎日の散歩で見るのが楽しみで、歩いています
タイトル画像にできて、感激
毎日の散歩で見るのが楽しみで、歩いています
タイトル画像にできて、感激


1月8日は、護王神社からの帰り、
1月9日は、十日恵比寿さんの帰り
偶然にも5時前後で夕日が綺麗
画像の上にマウスを乗せてみてね。
<
1月9日は、十日恵比寿さんの帰り
偶然にも5時前後で夕日が綺麗
画像の上にマウスを乗せてみてね。
<

この神社には、いのししが祭られています。
御祭神和気清麻呂公が、京より宇佐八幡宮へ向かわれた際、
何処からともなく現れた300頭のいのししが
道中を無事案内したと言う故事により、
イノシシとの縁が深いと言われてます
本物のイニシシにも触ることができ、今年は良い年になりそう
上段の小さい画像の上に、マウスのカーソルを合わせて見てください。
神社の後、蛤御門を通り、平安神宮に行き、綺麗に着飾った成人式の人たちに会いました。

御祭神和気清麻呂公が、京より宇佐八幡宮へ向かわれた際、
何処からともなく現れた300頭のいのししが
道中を無事案内したと言う故事により、
イノシシとの縁が深いと言われてます
本物のイニシシにも触ることができ、今年は良い年になりそう

上段の小さい画像の上に、マウスのカーソルを合わせて見てください。
|
神社の後、蛤御門を通り、平安神宮に行き、綺麗に着飾った成人式の人たちに会いました。


![]() | ![]() |
蛤御門 | 京都御所 |
![]() | ![]() |
蛤御門 | 平安神宮にて |
皆帰り、2才の孫だけになり、チョット一息
孫を連れて久しぶりに散歩
孫は車が大好きで、車を見に国道に連れて行きました。
車を見て喜んでいました。
その時 車種も色も じいちゃん のと同じ車が通ると、
”じいちゃんブーブ”と言って泣き出し、追いかけました
目の前を一瞬に通過しているのに、
これには、ビックリしました。
家につれて帰る間ずーと ”じいちゃんブーブいない” と 泣かれました。
(孫はじいちゃんに置いておかれたと、思ったみたいです)
今年の正月は皆揃い、その分賑やか?
孫4人男 戦争 ・ ・ ・
天皇杯では、ガンバが又浦和に負け クヤシー
試合はズート押し気味なのに、最後に1点入れられて負け