yukarikoの好きなもの
旅の写真や思い出
PCでの雑感を並べました。
 



久しぶりの投稿。夏前からfacebookとLineに動画を投稿し、画像のこちらはお休みでした。
 具合か悪いのではなく、暑さにバテ気味で意欲も起こらず😅クーラーの効いた室内でダラダラしていました。

 9月29日雲が覆った空でしたが、亀岡の彼岸の里を訪ねました。
朝夕は少し涼しくなったとはいえ真夏日の高槻では彼岸花も見当たらないので、山一つ向こうの亀岡盆地へ。
道沿いには全く見当たらず心配しましたが、穴太寺(あのうじ・西国33番札所)を過ぎてから
畔に群れを見つけて『ホッ!』稲刈りは終わり、景色用にか稲藁が少しだけ建ててありました。
暑さでか、揺れるコスモスもまだちらほらだけ。
 10月3~4日と雨が降って秋の空気が入ったせいでしょうか、その後はあちこちで秋らしい花が見られるようになりました。
最後の2枚は既に先に咲いていた我が家の白い彼岸花です。






      



      

      











コメント ( 1 ) | Trackback (  )












朝の小雨でまだ雫がある百合と二度咲きの萩(一度刈り取ってもまた、6と9月に二度咲く)と
朝日が差してきた鉢植えの百合、門柱の柏葉アジサイや葉陰の色違いの
紫陽花が賑やかに揃い踏みしています。 
以前庭に植えた百合は「嫌地」して咲かなくなったので、萩、桔梗と共に
ガレージ横のブロック塀前に植え直しました。
かなり距離があるので横や裏の住宅の人に楽しんでもらえてます。
(我が家の敷地は道路よりずっと低く、路上駐車除けにも)








    







コメント ( 1 ) | Trackback (  )






四月末、5年ぶりに備前市和気町の藤の里公園に行きました。
和気清麻呂の生誕地で横に和気神社。備前市は史跡「閑谷学校」(旧岡山藩の藩校)や長船刀剣博物館があります。
大きな公園ではなく、なだらかな傾斜地に100種の藤が植えられて見事な房がスダレ状になっています。









素人の我が家などはこの技術が分からず、勉強が必要ですね。
白藤が見事だったので、我が家用に出店で苗木を買いました。 
 一時間ほどで切り上げ長船町の吉井川橋梁に向かいました。




















一日一往復の山陽新幹線の『キティちゃん号』が吉井川橋梁を通るからです。
五年前も新しい『キティちゃん』を撮るために行きました。
毎回岡山近くへの遠出で藤見物の帰りですが、毎回藤も見ごたえがあります。
10時半の下りは吉井川堤防から撮影し、12時半の登りは橋梁側のレストランの3階で待ちました。
食事をすると3階に上がらせてもらえますが、このレストランも5月にリニューアルとか。5年は長いですね。
上り下りの時間待ちに牛窓のオリーブ園にも行きましたが写真は割愛。景色が良く結婚式の前撮りも多かった!




コメント ( 2 ) | Trackback (  )














長岡京市の名所長岡天満宮。折から霧島つつじが満開で観光客がどっと。
参道と太鼓橋の両横にも通路があるのに中央の狭い通路にも人ひと。カメラマン曰く「あそこを通行止めにしてくれれば…」
 TVで天満宮の放送があったとかで朝の6時過ぎに境内近くの有料駐車場も数台しか空きがないという人出!
つつじの茂った参道も人だらけ。脚立や三脚どころかペット同伴や自撮りの方々。







 それと対照的だったのが西山浄土宗総本山光明寺。
紅葉のお寺として有名ですがこの日は法然上人のご命日『御忌』、客は檀信徒のみで山内は静寂そのもの。
 私達は稚児関係者と思われたのか、親子連れと一緒にシャトルバスで駐車場からずっと山内奥の信徒会館前へ。
しょうひちりきの音が響き、僧侶と着飾った稚児と親子の長い行列が中門から本堂に進んでゆくのを、
参道の隅で見学させてもらいました。
こんな時代だからお稚児さんのお顔は撮らないでとの注意付き。珍しい経験でした。








コメント ( 2 ) | Trackback (  )




風に舞う1


4/7に息子と天橋立あたりへ撮影に行きました。
満開には少し早かったけれど、きれいな景色に見とれ満足して帰りました。
今日明日も晴天なので、来週初めの雨はもう花散らしの雨になるのでしょうか?
 今年の桜はあっという間でした。
なんとなく淋しい思いで、画像と風に舞う花びらを使って、動画風に作りました。


コメント ( 2 ) | Trackback (  )


« 前ページ