散策
その日の出来事を気ままに・・・




散歩をしていると色んな花が目に入ってきます
家の中ばかりいてはダメですね

白モクレンが綺麗に咲いていました。
真綿で包むような柔らかな白色 青空に高々と咲くモクレン






雪柳も満開 小花の雪柳も好いですね




まだ水仙も咲いていましたよ


おまけ






コメント ( 6 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




つくしはスギナと呼ばれるシダ植物の胞子茎。
土壌の下、地下で茎が繋がっている。
茎は切れやすいが切れたところから再生し、土筆が増える。

土筆の取り合い 私は写真を撮る 家族連れで土筆を摘み取り
どこに行っても土筆は摘み取られ、思い通りの土筆に会えません






やっと土筆とスギナのツウショットが撮れました 




 
 


コメント ( 4 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




ながれ橋に親子連れで遊びに来てる人、地元の生活の為に利用される方
歩く人が途切れることはありません 時々自転車に乗っての通行ダメですね 
この日は夕日を望めないかと半ば諦めて待ちましたが、日が沈む時間になると好い具合に赤くなってきました。

夕日とながれ橋が見れる河原に下りる場所がなかなか見つからなく、
最初に尋ねた方は竹藪から降りることを勧められ
この手段はパスして、降りる場所を探しました。
やっと降りる所を教えてもらい、急いで橋近くまで戻りました。(笑)














  2017/03/25 撮影


コメント ( 9 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




上津屋橋(ながれ橋)へ行く前に淀の河津桜を見に行きました。
ブログ友のkzusさんがアップされてるのを見て1度行きたくなり
河津桜はまだ綺麗に咲いていました。
平日なのに沢山の花見客 着物を着た方に声を掛けワンショット頂きました。










2017/03/25 撮影


コメント ( 2 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




東大手門(二条城) 都の重要な二条通りを大手筋として建つ。
櫓門形式で左右の石垣の間に筋金を打ちつけた門を設け、その階上に櫓を構え、
衛士が武者窓に詰めていた。門の真上には石落しも備える堅牢な構えである
東大手門 約3年の修復工事を終え3月24からお披露目


東南隅櫓と梅


屋根の独特のカーブは「唐破風(からはふ)」と呼ばれ、この唐破風を持つ門を唐門(からもん)
唐門は2015年に改修工事が終了


二の丸御殿(二条城) 二条城で唯一残された江戸初期の遺構で国宝


本丸櫓門


南中仕切門 門を入ると梅林


徳川家康の築城以来400年余。
本丸御殿の南西、お堀沿いの梅林には、一本の木に紅梅白梅が入り混じって咲く「源平咲分」と呼ばれる梅もあります
梅は枝の芸術です


城内には3棟残っている土蔵 江戸時代には10棟存在


北大手門前のカンヒザクラ


二条城は江戸幕府の始まりと終焉の場所です。徳川家康によって造営。
徳川慶喜が大政奉還を二条城で宣言し、江戸幕府は幕を閉じました。
   2017/03/22 撮影 


コメント ( 2 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




長徳寺のおかめ桜を見てから京都御所の「黒木の梅」を見に
桃林・梅林を抜けて行きました。
桃林の桃の花が咲き始めていました。




梅林の梅もまだ見頃でした。
御所ですね 松と梅花 立派ですね


出水の小川にアオサギ「梅とアオサギ」


九條家ゆかりの「黒木の梅」八重咲きの濃紅色
この梅は、九条家出身の英照皇太后が幼少のころ愛でた木を接ぎ木したものだそうです





    2017/03/23 撮影


コメント ( 8 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




魁は、平野神社発祥の枝垂れ桜となっています。
魁が咲くと、京都の花見が始まると言われるほどの桜ですが まだ咲いていませんでした。

次は京阪電車・出町柳駅"長徳寺"のおかめ桜 ここは満開に近い咲き具合
鮮やかな薄紅紫がたわわに咲、歩いていても遠目からも分かるほどに濃い桃色を見せる。
イギリス人桜研究科イングラムが寒緋桜と豆桜を掛けあわせてできた品種だそうです
朝日に照らされ一層艶やかなおかめ桜・地蔵堂に映るおかめ桜 1度は見たくなります。














   2017/03/23撮影


コメント ( 6 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




昨日はご無礼しました。綺麗な花でなく 奇妙なペットまで現れて
風車の近くには菜の花が綺麗に咲き誇っていました。








アンズの花も見頃でした。
アンズの木の下では沢山の絵かきさんが腕を競って・・・・


おかめ桜の花の下では、沢山の花見客で賑やかでした。








乗馬苑では乗馬の練習 かっこいい走りも見れました。

      2017/03/20 撮影


コメント ( 2 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




鶴見緑地公園へ ”オカメ桜”の撮影にいきましたが、ペットの犬の多さにビックリ。
どの飼い主も自慢そう 頼めば快く撮影に応じてくださいます




野生の鳥も沢山居てますよ メジロもおかめ桜に何十羽と






オウムをお花見のお客さんの・・・・皆に見てもらい嬉しいのかな 無料


乗馬クラブも盛況

多分レベル別で柵がしてありますね

ワンちゃんだけでなく、ビックリするペットも
リュックサックの中からヘビがしかもデッカイです


通りがかりの方ですよ 

    2017/03/20 撮影 お花は整理してから次回によろしく


コメント ( 4 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




お天気に誘われて久しぶりの散歩
暖かい日差しで河原には沢山の親子が散歩
久しぶりに翡翠にも合いました。♀



オナガガモさん餌取れましたか??

 

椿も綺麗


さくらんぼ沢山実をつけてね


コメント ( 4 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧