goo blog サービス終了のお知らせ 

散策

その日の出来事を気ままに・・・

賑やか

2024年08月28日 11時15分22秒 | 季節

何時までも暑い日が続き撮影・散歩 なかなか行くことが出来ません

ピイチクパアチク賑やかな雀 

その景色を想像して少しはエネルギーもらい元気になれないかな

切り絵のかわいい雀たちを見てください

 

スズメの裏側です 新聞のカラーのグラデーションの部分を使っています


地蔵盆

2024年08月19日 19時55分53秒 | 季節

17日18日と地蔵盆

おみこし三基 子供みこし 学生 大人おじさま用

午後3時 暑いですね 見てる方でも暑いので神輿担ぐ人は大変

子供みこしも例年ならばおみこしの釣り棒にひもを付けて沢山の子供たちが参加

流石に2日目になると小さい子供の数はぐんと減り

一日目に撮って置くべきでした。

 

 

 

暑いですね 大人の神輿は重そう

おじ様たちはすっかり姿を消して、若いお兄ちゃんお疲れの様子

 

 

夜は夜店がたくさん並び、みな好きですねどのお店も長い列

 

おみこしも飾ってあります

 

盆踊りの踊り手はまだ少ない

2024/08/17~18


蜂の巣

2024年08月05日 14時35分05秒 | 季節

5日ほど前から家の側溝に蜂の巣が

庭木に水やりの度に気になり、幸い雨が降らない毎日で巣には何十匹も蜂がいてます

巣は10㎝も無く小さい キットどこかの巣が落ちて溝に落ちたのだと思います

でもこの猛暑でしかも地面凄い温度だと思います

それでも蜂は巣にいてます。

スマホで写真を録りましたがその時一匹の蜂攻撃してきて吃驚

雨が降ればたちまち水浸し どうなるかな 

このブログ作中に雷が鳴り始め大粒の雨が

一時間ほどで雨は止み見に行きました。

蜂は一匹もいてま少し少し動かしてみましたが出てきません

でも気になり再度見に行くと三匹程帰ってきてました

夕方見に行きましたが蜂は来てません

やはり巣は駄目でした

蜂の代わりにありが来てました。

観察日記

お終り