散策
その日の出来事を気ままに・・・




春日大社で1月9日に行われた舞楽始式をアニメにしました。


コメント ( 4 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




鞍馬山は,山域全体を鞍馬山自然化学博物苑
春の花に始まって、全山緑に包まれ、やがて紅葉が山を彩り、冬は雪・・
と思い昨日の冷え込みに釣られて行きましたが、
残念ながら雪はありませんでしたが、
手水舎の柄杓に見事なつららを見つけました。
鞍馬山内の千二百年の歴史を物語る史跡をどうぞ



2012/01/25撮影

コメント ( 2 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




我が家には スイセンの香りが漂い 幸せ
先日"S"さんに沢山の水仙を頂き ありがとう~~




コメント ( 2 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




京都市北区鷹峯光悦町にある日蓮宗の寺
江戸初期の文化人・本阿弥光悦が徳川家康から与えられたこの地に
親族縁者や工匠などと移り住み芸術家村を築いた
境内には光悦が晩年を過ごした大虚庵があり、
その前の竹を斜めに組んだ垣根は光悦垣と呼ばれている




            2012/01/18 撮影

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




源光庵
北山杉を配した唐風の山門
本堂には「悟りの窓」という丸窓”禅と円通”の心
何事にもとらわれないおおらかな境地 円は大宇宙
「迷いの窓」という角窓”人間の生涯”
生老病死の四苦八苦を象徴していると言われ
いずれも仏教の心理を表している






2012/01/18 撮影

コメント ( 2 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





すいません 少々遊び過ぎかな


コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




春日大社で舞楽始式があり、
年初めに雅樂奉納の無事を祈って舞楽が奉納されました。
舞は”林檎の庭”で行われ拝観者は
直会殿や東の庭からカメラを手に盛んにシャッターを切りました。


下の画像をクリックして”舞楽始式”ご覧ください
              
             2012/01/09撮影



コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




「ならまち」・・・江戸時代の末期から明治時代にかけての
まちやの面影を今に伝えるまち



     2012/01/09 撮影

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




錦天満宮にお参りして、錦市場
お正月気分 残っているかな!!


    2012/01/05 撮影

コメント ( 4 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




初詣 5日ともなるとゆっくりと御参りができました。
年の初め・・運だめし・・おみくじ 至る所に所狭しと
おみくじが結ばれていました. 下記のサムネイルからどうぞ
2012/01/05 撮影
01_thumb.png
02_thumb.png
03_thumb.png
04_thumb.png
05_thumb.png
06_thumb.png
07_thumb.png
08_thumb.png
09_thumb.png




コメント ( 2 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧