ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

ワンオンチャレンジ

2011年09月09日 | ぼやき

 今日はJAのコンペ、総勢223名参加の大コンペだ。

上位にはバンバンとテレビが当たっている。

朝仕事を終わらせて遅いスタートで参加。

写真はスタートホールのティーショット後。 打った球はどこにあるか?

 ティーグラウンドのすぐ前? 今日はそんなショットが5~6回。ドライバーがしっかり当たったのは16番1回きり。3パットが7回。OB1、池ポチャ1。

ワンオンチャレンジ嬢の笑顔がかわいかったなぁ~。

 

 元気が出てワンオン、くじ引きも当たって、食事券とドリンク券をゲット。

で、結果はと言うと、、、それでもスコアはいつも通りのボギーペース。

ハンデもはまって2.6アンダー。  でも19位。  19位って何にもないんだよなぁ~~~

ワンオンチャレンジ嬢の笑顔だけが商品だぁー

 

ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚沼三山

2011年09月08日 | 発信

 昨日の朝、13.6度。寒い。

今年のユリはどうしたわけか?進みが遅い。そろわない。

が、低温ショックのせいか? 急にそろって切れた。

カサブランカだけで約1500本。

今回の作は珍しく出来が良くて秀品が出てます。

魚沼三山の等級は、秀、優、良、無印、外、の5等級。

それぞれに規格が7輪の1m、90㎝、80㎝。 5~6輪の90㎝、80㎝、70cm。 4輪の80㎝。 3~4輪の70㎝。

5等級×8規格なので40サイズあるわけです。 

さすがにいまどきの使用球根だと4輪は無いのでそれほどではないが、今日の出荷伝票には22サイズに出荷箱数が書いてある。

つまり22段階に選別したわけだ。 選別は奥方一人ですべてやっているので、それも大したものだ。、、、逆らえません。

ちなみに、秀、優、良までが黄色の魚沼三山ブランドで、それ以下は茶箱の三山の花。

茶箱の中身は決して悪いものではないが、部会員のこだわりやいろいろな理由で黄色の箱に入れたくないものが入っている。

無印も結構評価されていて単価も悪くない。 でも魚沼三山にはしたくないものが入っている。

他産地から見たら、バッカジャナイ?と思うかもしれないが、それが魚沼三山なのだ。

球根の出来によっても黄箱の率は大きく違う。 気象条件によってもまた違ってくる。

温度の下がるこれからが、魚沼三山の本領発揮の時期に入る。

バカげた選別基準かもしれないが、単価を引っ張る商材が業界全体を安値合戦から逃れさせている。なんて思ったら、、、思い上がりか?

 

ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネマキング

2011年09月06日 | 発信

 我がいとしきピグモンを殺害した凶暴な、、、、それはレッドキングか。

マメ科の緑肥作物、ネマキング。 ネマトーダを駆除する効果があるとか。

この畑は3年前にKcl値でpH4.1だったものを理想とされる5.6にしようと大量の苦土石灰を投入した畑だ。

pHも塩基飽和度も理想的な値にはなったものの、いざユリを作ってみると根張りが悪く 、生育は不ぞろい、葉色も悪く、、、いわゆる土を壊してしまったので緑肥を作って休むことにしたのだ。

 科学的にバランスの取れた土は様々な条件に敏感に反射してしまうようだ。

露地栽培においては、土壌水分をはじめとする条件は日々刻々と変わる。

ある程度緩慢な反応の土のほうが、変わる条件を穏やかに受け止めて良い結果を生むような気がする。

入れてしまった成分は簡単には取り返せない。一度植物に吸わせて有機体に変えて穏やかに還元させる。

そんな成果を狙っての緑肥栽培。  3か所石灰投入をした畑があるが、一か所は2年間ウルイ苗を育てて吸ってもらう。

もう1箇所、今年もカサブランカを作ったがやっぱりボリュームが出ていない。

このところ、極端な気象変化が続いている。 穏やかに受け止めるような土づくりが必要なのかも。

それにしても、ふつう1m位にしかならないネマキングがゆうに2mは越えている。

科学的にバランスの取れた土は根張りの良い植物にはこれほど効果があるものなのか。

もうすぐこの2反5畝の畑は黄色の花畑になる。

 台風は近畿地方に大きな被害をもたらして去った。もう少し穏やかな気候にはならないもんですかねぇ。

 

ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へクリックしてね。日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺の空

2011年09月04日 | 発信

 

夜のうち、結構風が吹いて眠れなかった。朝4:55の空。

刻一刻と空の色が変わる、5:16

5:32 空っ風から花を守るためにポンプのエンジンをかけて回る。

賭けと言えば賭けなのだが、、、今回は厚手の寒冷紗だけはいで、薄手はそのままで台風をお迎えすることにする。  今のところ我が家のハイクオリティーハウス(耐震設計)はまだ1枚もはがされてはいない。

採花中のマレロ。こすれないようにたっぷり水を撒きながらの作業。

紀伊半島では1000~1700mmもの雨が降って大災害とか。1700mmと言えば、背丈ほどの雨が降ったことになる????お見舞い申し上げます。

犬小屋も飛ばないように抑える???効果ないかも。

ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へクリックしてね。日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんぼ草

2011年09月02日 | 発信

台風はだいぶ西にそれそうだけど、日本海に出てからの熱風が怖いなぁ。

最近、金色のとんぼが多い。何とんぼだろう。

肉食のとんぼもアブなんか食わないのかな? この頃アブが大発生して、すげぇ。

洪水の後、蚊やブユは激減したがアブにはいい環境が出来てしまったのかも? きっと蛍の幼虫なんかはみんな流されたんだろうな。

午後からはこんな会議に出席。

前々から魚沼産の農産物は同じブランドで行った方が有利なんじゃないかと提案し続けてきたのだが、やっと動き出す気配。

日本の農業には2種類ある。  市場流通型 と 直売型。

基本は市場流通型。 日本の需要をきちんとまかなって輸入農産物から日本の農業を守る。

求められるのは継続安定性と外国産を明らかに上回る品質、安心安全、、、。

方や今流行の直売型。  地産池消、地域農業の発信基地、定年後の生き甲斐。安心安全、、、。

一番求められるのは、農地の保全、農業人口を減らさないこと。

田舎においては、農業人口の減少イコール地域の崩壊、、、、につながりかねないのです。

同じ魚沼の百姓仲間。 一つのブランドで元気を発信し合う。  シナジーありだと思うけどな。

主催者さん、尻切れトンボにならないように。お願いしますよ。

 

 

ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へクリックしてね。日記@BlogRanking

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不調です

2011年09月01日 | 観察

従業員のヤスが風邪を持ってきたのか? 湿っぽい天気のせいか?疲れのせいか?

ダル気と坐骨神経痛復活で体調不良だ。

子育て奮闘中のヤスのブログ。http://today613.exblog.jp/page/4/

新しい花を見つけても名前に行きつかない。不調だ。 このところ名前が解らないが3連続。

なんて草でしょうかね?道路脇にはびこってきたつる草。雄花と雌花があるみたいなんだけど、、、

 今日から9月。夜温が低いせいか、マレロが良く発色している。

8月後半は自信を持って作れる品種が少なくて、カサブランカ、、サンテンダー、マレロだけだったが、もうすぐレイクキャリーも加わって4品種。もうすぐ忙しくなりそうで、不調なんて言ってられない。

 台風が来そうで不調なんて言ってられないと思っていたら、、、なんだかそれそうになってきた。

これは今朝の進路。

夕方にはさらに西にそれそう。

今年は災害列島の様そう。不調なんて言ってられないんだよな。

 

ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へクリックしてね。日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする