そうなんだ。

外国語で知ったこと。

住所変更  英語

2020-07-12 14:29:01 | 介護

脳梗塞の後遺症で左半身がマヒした母は、この先の一人暮らしを諦めました。
すでに有料老人ホームへ入所し、今まで住んでいたマンションの解約手続きも終えました。
役所や郵便局への転居届も済ませて、一息ついたところです。

ところが、銀行関連の住所変更が滞っています。

三井住友銀行の最寄りの支店に電話をかけ、音声ガイダンスに従って番号を選択しました。
電話口のお姉さんによれば、本人が窓口で手続きをしなければならないと言います。

コロナ感染防止対策を厳格に行っている老人施設。
面会禁止なのに、外出許可が出るはずありません。
車いすに乗せて銀行へ連れいき、手続きさせるのも忍びないです。

事情を話しても、ビジネスライクのお姉さんは、
本人の来店が無理であれば、ネットからやるようにと、フリーダイヤルを案内されました。
インターネットバンキング。
私はやっていますが、母はもちろん存在さえ知らないでしょう。

私 「インターネットバンキングの手続きは、本人じゃなくてもいいのですか?」
銀 「ご本人様の操作が前提となっています」

取り付く島もなく、
本人が来るか、ネットでやるかの案内のみです。

埒が明かないので
フリーダイヤルに電話して、再び事情を告げました。
「インターネットバンキングへの登録手続きには、現在のご住所が必要です」
登録してある人は、ネットから住所変更ができますが
新規登録には、まず通帳の住所を窓口で変更しなければならないとのこと。

出来るわけないと思ってたんですよ。

フリーダイヤルのお姉さんからは
もう一度、支店の窓口へ電話するように案内されました。

先ほどと同じように、支店に電話を掛け、音声ガイダンスに従って番号を選択しました。
電話口は、先ほどのビジネスライクのお姉さんの声ではなかったので

私 「先ほど住所変更の件で、私にフリーダイヤルを案内した方をお願いします」

だって、一言文句を言いたいじゃないですか。

どうやら
選択した番号は、支店ではなくコールセンターに転送されているようです。 
大勢の人が電話を受けているので、わからないとのこと。
仕方がないので、3回目の事情説明をしました。

私 「通帳の住所変更をしたいが、体の不自由な老人で窓口に行けない場合の方法を教えて下さい」

先ほどのお姉さんよりは、親身になって話を聞いてくれましたが
誰かに相談しているようで、しばらく待たされました。

銀 「それでは、支店に電話を回しますので、このままお待ちください」

私は、もともと支店の番号に電話を掛けているんです。
何番を押せば最初から支店の行員と話せたのでしょうか?

ところが
保留音のまま、一向に繋がりません。
あきらめて(頭にきて)、電話を切りました。

私はこれにコリて、他銀行にも郵貯にも住所変更の相談をしていません。

住所変更を英語で

「change of address」(チェンジオヴァドレス)・・・住所変更

それとも
住所変更をしなくても、差しさわりはないのでしょうか。
銀行から郵便物の発送はないのでしょうか。

もし、銀行員の方がお読みになっていたら
良い方法を教えて下さい。


#三井住友銀行 #ゆうちょ銀行 #みずほ銀行 #埼玉りそな銀行



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界共通  英語

2020-07-08 16:19:14 | クリーニング店

私はクリーニング店で受付仕事をしています。

毎週土曜日になると、ビジネスマンらはその週に着たワイシャツ5枚を洗濯に持ってきます。
私の店では、ワイシャツは税込み149円です。 
この値段であれば
自分あるいは奥さんが、洗濯して干してアイロンをかける手間を考えると、クリーニング店に任せてもいいかもしれません。。
しかし
テレワークが増えた昨今、 土曜日に預かるワイシャツの数は激減中です。

カナダに住むRINA先生とのオンライン英会話レッスンで、ワイシャツのクリーニング代を尋ねてみました。
5~6ドルくらいだと言うから、驚きです。
1カナダドル=約79円 で計算すると、 395円~474円。
400円だとしても、5枚で2,000円。
RINA先生いわく、ほとんどの人は自宅で洗うそうです。 

洗うのはいいとしても、プレスが面倒なのではないかと聞くと
親指と人差し指と中指をこすり合わせました。



私には、このジェスチャーの意味がわかりませんでした。
なんと、お金を表す仕草だったのです。

アイロンをかけるのは面倒じゃないの? の質問に対する答えとして
”お金がかかるから、クリーニング店には出さない”
という意味のジェスチャーをしていたのです。

私たち日本人のお金を表すジェスチャーは、手のひらを上にしてOKの形を作ります。
胸の前で輪っかを作って 「これがね」 と、言うでしょう。

RINA先生は、3本の指をスリスリさせるジェスチャーを、私が理解できなかったことが、意外だったようで

R 「I thought this gesture is universal.」・・・このジェスチャーは世界共通だと思った。

いやいや、
私こそ、指で〇を作るのが、世界共通のジェスチャーだと思っていました。

「universal」(ユニヴァーサル)・・・世界共通の・人類共通の・全世界の

ユニバーサルは、よく聞く単語でしたが、会話の中でこんな風に使うんですねぇ。

ワイシャツの値段といい、ジェスチャーといい
当たり前でないことが、まだまだ沢山ありそうです。

#お金 #ジェスチャー #ワイシャツのクリーニング代


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠れた意味  英語

2020-07-05 21:09:44 | 語学

英語が世界共通語となっているのは、多くの国で話されているからです。
そして、学びやすいからです。

イギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリア、シンガポール・・・。
たしか、ブータンの公用語も英語です。
違う文化を持つ国であっても、同じ言語が使われるということは
言葉は言葉通りで済むということなのです。

日本語は同じ文化を持つ日本国内だけで使われる言語です。 
言葉の裏に隠れた意味があり、日本人同士はそれを理解し使い分けているのだということを
日本語についての外国人同士の会話で、気付かされました。

日本語で 「寒いね」。
英語で 「It's cold.」。
「こんにちは」 に続くのであれば、意味は文字通りで英語と同じです。

しがし
シチュエーションが変わり、
日本の教室で先生が、あるいはオフィスで上司が 「寒いね」 と言ったら
生徒もしくは社員の誰かは、開いている窓を閉めます。 もしくはエアコンの温度設定を上げるでしょう。
日本人ならば、 「寒いね」 の一言に 「誰か窓を閉めてくれ」 や 「温度設定を上げてくれ」  の隠れた意味があることが分かるからです。

ところが
日本人以外には、わからないようです。
会話をしていた外国人の相棒は
『私も寒いと思います』 と同意はしたけど、 まさか 「窓を閉めてほしい」 とは思いもよらなかったそうです。
「Go and close the window.」 と言葉にするべきだ・・・。

かつて、 通っていた英会話教室でも同じことがありました。
冷房が強かったので、若い英国人男性講師に 『この部屋寒くないですか』 と言ったら、 『ちょっと寒いね』 と答えたきりなので
『エアコンの温度設定を上げてくれませんか』 と頼み直さねばなりませんでした。
この英国人講師に 「気の利かない若者だぜぃ」 評価をつけた瞬間でしたが
気が利かないのではなく、隠れた意味が読み取れなかったのですね?

「underlying message」(アンダーライング メッセージ)・・・隠れた意味

「underlying」(アンダーライング)・・・根底にある・基礎をなす・裏にある

相手の気持ちを読み取るというのは、私たちの美徳でもありますが
時には読み違えることもあります。
生粋の日本人でさえそうなのですから 
日本語習得に、この技術も必要だとなると、英語に比べてハードルはかなり高いかもしれません。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

擬音  カナダ英語

2020-07-01 11:54:15 | オンライン英会話レッスン

カナダ在住のキュートな女性講師・RINA先生とのオンライン英語レッスン。
本日は、マンガについて話をしました。

海外で販売される英訳のマンガは、日本で売られる価格の3倍します。
昨年の夏に、シンガポールで購入したマンガは日本円にして約1,700円もしました。
よしながふみ著 『大奥』 で、 所持するオリジナルマンガと読み比べてみようと思ったのです。

日本のマンガが人気であるカナダでも、価格は日本の3倍で、とても高価な品。
コレクターじゃなきゃ買わないと言います。
ちなみに
RINA先生とフィアンセは 『ワンピース』 が大好きだそうです。

買わずにどうやって読んでいるのか? とても不思議に思ったので尋ねました。

現代は、ネットで読むんですねぇ。 
RINA先生が見せてくれたスマホに 『少年ジャンプ』 のアプリが入っていました。
日本円にして、240円くらいで、読み放題だそうです。
もちろん、英語版です。

「e-book」(イーブック)・・・電子書籍

日本人は擬音をたくさん使うと言われています。
たとえば、ショックを受けた時の 「ガ~ン」


英語版 『大奥』 では、 「BAZONK」(バゾン)になっています。

擬音について質問しました。  
擬音はフランス語由来の 『オノマトペ』 の言い方を知っていたので、 英和辞書に書かれていた、 『オノマトピア』 の単語を疑いもなく使いました。
「how to use onomatopia」・・・オノマトピアの使い方

ところが、 「オノマトピア」 などという複雑な言い方をしている人は、あまりいないと言うではありませんか。
カナダでは、以下のように言うそうです。

「expressions」(エクスプレッションズ)・・・(直訳は)表現

英語では、 「ガ~ン」 を 「バ~ゾン」 と言うのかと聞くと
困ったような表情で、 『言わない』 と言いました。 『無理矢理そのエクスプレッションズを使っているのだと思う』
日本人は、ショックを受けた時 「ガ~ン」 の一言で済ますこともありますが
英語では、 「I was shocked.」 と文章で言うそうです。
会話の途中に 「ガ~ン」 と言われた外国人は、チンプンカンプンでしょうね。

日本語の擬音には、翻訳者も苦労しているようです。

RINA先生が見せてくれた 『ワンピース』 では、英文中、 擬音の「ドン!」 は、 「ドン!」 とカタカナで書かれていました。


#大奥 #ワンピース #少年ジャンプ #オノマトペ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする