そうなんだ。

外国語で知ったこと。

大人になったね  英語

2020-01-05 12:58:23 | 日記

冬の晴天は空が濃い青色で、遠くに富士山が望めるほど空気が澄んでいます。
私の住む地域の年明けは、このような気持ちの良い日が続きました。

あらためまして、
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

年末からお正月にかけて、嬉しいこととショックなことがありました。
年初めのブログですので、本日は嬉しかったことを話させて頂きます。

元旦の朝は、お雑煮とお節でお祝いをします。
家族揃って新年の乾杯をしてから、料理を頂きますが
シンガポールから一時帰国中の20代後半の息子が、何やらグズグズしていて席につきませんでした。

私  「早くぅ! 始めるよ~」

「悪い悪い」と遅れて座った息子が、夫と私に 「これ」 と言って手渡したのが


お年玉でした。

子供だと思っていたら、私たちにお年玉を渡すようになったようです。
夫は、目に涙を浮かべていました。

大人になったね~。 

これを英語で言うと

「You've grown up.」(ユヴグロウナップ)・・・大人になったね

封筒の中を覗いてみると


なんと、シンガポールドル紙幣が入っていました。
え~っ!? シンガポールドル?
50ドル紙幣が4枚で、日本円にすると約16,000円くらいなので奮発してくれたのでしょうけれど・・・。

息子 「今年も来るでしょ? その時に使って」

なるほど。 
そうさせてもらいます。

驚いたようにこの光景を見ていた娘。
さて、
来年は、どうするのかな?

なんだか、お正月が楽しみになってきました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生地  英語 | トップ | 人間塞翁が馬  英語版 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (わんこ)
2020-01-05 19:05:19
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

息子さんからのお年玉!なんて、できた息子さんでしょう(๑°ㅁ°๑)‼✧ シンガポールドルなんて、おしゃれ♪そして…金額も…素晴らしいです٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
明けましておめでとうございます (ふーちゃん)
2020-01-05 19:19:06
こちらこそよろしくお願いします(≧▽≦)

ありがとう! 
言葉の通じない海外での生活で、成長したようです。
可愛い子には(?)旅をさせろって、本当だね。
あけましておめでとう (ゴン)
2020-01-06 10:27:56
今年もブログを楽しみにしています!
子供にそんなことをされたら、感激だね!
知らないうちに大人になっていくんだね
息子よ偉いぞ!
明けましておめでとうございます。 (ふーちゃん)
2020-01-06 13:29:37
今年もゴンのコメントも楽しみにしています!
大人になった息子に「外は寒いよ」とか「風が結構強いよ」
とか「セーターだそうか?」などと言っている自分がいました。
それこそ、自分で判断できるのにね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。