昨夕は友人のお父様のお通夜に参列しました。
御冥福をお祈り致します。
夏の暑い時期用に、何年も前に用意しておいた半袖喪服スーツを
クローゼットから取りだしました。
スカートのスリット部分には、しつけ糸がついたままです。
「ねっ。 こういう時の為に用意しておけば、慌てないのよ」
ほどなく、鏡の前の訳知り顔が、愕然とした表情に変わります。
スカートのチャックが途中で上がらないのです。
故障ではありません。 私の体型の変化が原因です。
そこそこの値札を付けたままの礼服が、一度もデビューすることなく
引退が決まった瞬間です。
ウエストカギホックが留まらないだけなら、手はあります。
ジッパーが途中で上らない。 この先、どれだけヒップを絞らなきゃ
ならないのかと問えば、答えは “無理” でしょう。
チャック、ジッパー、ファスナー?
特に区別するこなく、3種類の単語を使っています。
これら “開閉可能な留め具” のうち、“ジッパー” と “チャック”
は元々登録商標でした。
宅配便を全て、ヤマト運輸の登録商標である “宅急便” と呼んでいるのと
同じ様な使われ方です。
「fastener」(ファスナー)・・・留め(締め)金具・ファスナー・ジッパー・チャック
「er」を除いた「fasten」(ファスン)という動詞は
添乗員時代に飛行機内でよく耳にした英語です。
「レディス アン ジェントルメン, プリーズ ファスン ユア シートベルト.
サンキュー.」
“紳士淑女の皆さま、シートベルトをお締め下さい”
あの「ファスン」に「er」が付いて、 “ファスナー” だったんですね。
結局、サイズが大きくて眠っていた、頂き物の七分袖の礼服ワンピース
は優しくヒップを包んでくれるので、それを着ました。
予期せず突然のデビューとなった、この礼服ワンピースですが
今後の活躍が期待されます。
御冥福をお祈り致します。
夏の暑い時期用に、何年も前に用意しておいた半袖喪服スーツを
クローゼットから取りだしました。
スカートのスリット部分には、しつけ糸がついたままです。
「ねっ。 こういう時の為に用意しておけば、慌てないのよ」
ほどなく、鏡の前の訳知り顔が、愕然とした表情に変わります。
スカートのチャックが途中で上がらないのです。
故障ではありません。 私の体型の変化が原因です。
そこそこの値札を付けたままの礼服が、一度もデビューすることなく
引退が決まった瞬間です。
ウエストカギホックが留まらないだけなら、手はあります。
ジッパーが途中で上らない。 この先、どれだけヒップを絞らなきゃ
ならないのかと問えば、答えは “無理” でしょう。
チャック、ジッパー、ファスナー?
特に区別するこなく、3種類の単語を使っています。
これら “開閉可能な留め具” のうち、“ジッパー” と “チャック”
は元々登録商標でした。
宅配便を全て、ヤマト運輸の登録商標である “宅急便” と呼んでいるのと
同じ様な使われ方です。
「fastener」(ファスナー)・・・留め(締め)金具・ファスナー・ジッパー・チャック
「er」を除いた「fasten」(ファスン)という動詞は
添乗員時代に飛行機内でよく耳にした英語です。
「レディス アン ジェントルメン, プリーズ ファスン ユア シートベルト.
サンキュー.」
“紳士淑女の皆さま、シートベルトをお締め下さい”
あの「ファスン」に「er」が付いて、 “ファスナー” だったんですね。
結局、サイズが大きくて眠っていた、頂き物の七分袖の礼服ワンピース
は優しくヒップを包んでくれるので、それを着ました。
予期せず突然のデビューとなった、この礼服ワンピースですが
今後の活躍が期待されます。
最近眠っていたデニムをはいてみたら・・・
やっぱりチャックが途中で止まりました・・・
高かったのに~!
何で年齢と共に下腹が出てくるのでしょう
デニムの生地 何かに使えないかなぁ~
見えるけど、そうなの?
私がヒップがきついと思っていたのは、実は下腹だったのかぁ~。
でも、デニムの生地を再利用しようと考える姿勢は、偉い!
笑わせて頂きました(^o^)/~~
私は『子どもの入学式用に…』とバーゲンで、ワンピースを買っておいたのですが、着るときになったらファスナーがしまらなくはないものの 締め付け感半端なく…無理無理着てなんとか入学式を終えたものの、その後に食事をしても食べた物が胃に収まらず、もどしてしまったことがあります…(--;)
結構お高めの美味しいお食事だったのに…もちろんワンピースもその後の出番はなく…苦しいデビューでした…
途中で破けなくてよかったぁ。
やっぱり、お高めの服は前もって買っちゃだめだね。
その時の体型に合わせて買ったほうが、よさそうだわ。
わんこの話も笑えました(^◇^)