goo blog サービス終了のお知らせ 

Afternoon Avenue 25 (by hide_boo)

Perfumeと乃木坂46、IZ*ONEなどのアイドルやクルマやバイク、好きなものついて、だらだら綴ります。

年収100万円の豊かな節約生活術 / 山崎寿人 (文藝春秋)

2024-09-16 13:49:03 | Weblog

近隣の図書館で見つけたこの本。

2011年の初版発行で、筆者の山崎寿人さんは当時51歳。現在は63歳になられている。
山崎さんの背景としては、親御さんが残された中古マンションがあり、その賃料が年間手取り100万円であること、本人は30歳で勤務していた会社を退職して、無職であること、そうした状況で年間100万円の収入で生活すること、といった状況である。
山崎さんは、この本やこの本の発刊当時のインタビューなどで、100万円生活をゲームのように楽しんでいると一貫して仰っていた。自分のようないつも世間体を気にしたり、将来の漠然とした老後生活に不安を持っている人間には、とてもまねできない。正直、すごく強いメンタルを持った人だなと敬服している。
下世話ながら、家族はもたないのか、老後はどうするのだろう、とか山崎さんに聞いてみたい自分もいる。

だが、それはあくまで表層的な部分であって、自分がこの本に惹かれたのは、山崎さんの生活や考え方が、自分がどうありたいか、何を大切にしたいかを素直に追求した結果であることだからだ。

虚勢ではなく、自分に必要なものは最低限これだけでいいから、不要なものは切り捨てる。だが好きな料理は限られた予算の中で時間をかけて追及し、そしてそれを友人に振舞うことができる。

未鑑賞であるがヴィムベンダース監督、役所広司さん主演の映画「PERFECT DAYS」で描かれる主人公:平山の質素ながら好きなものに囲まれていて、最低限の人との関わりを保ちつつ、日々を丁寧に生きている姿と山崎さんの生活がオーバーラップして見えたのだ。
人間、上を見ればきりがない。今が、今日1日に幸せが感じられれば、それだけで生きている価値がある、そう思いたい。

この本は題名にある「節約術」の本と侮ってはいけない。とても大事な「生き方」のサンプルがそこにある。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。