Afternoon Avenue 25 (by hide_boo)

Perfumeと乃木坂46、IZ*ONEなどのアイドルやクルマやバイク、好きなものついて、だらだら綴ります。

アルエットU 243HD-I 24インチ / サイクルベースあさひ

2023-07-26 22:47:27 | Weblog
さて昨年マーチを手放し、カーライフという言葉が焼失した我が家では、
申し訳ないことに、カミさんの買い物負担が大きくなった。買い物は当然自転車になり、マーチを売却する際には電動アシスト自転車も検討していた。しかし、ご高齢の方がビュンビュン電動アシスト自転車を飛ばしまくっていくのを見て、自分はそのスピードをコントロールできるか、カミさんは不安になり、普通のママチャリで新車を購入することになった。

アルミフレーム、前後カゴ取付可能、オートライト、内装3段変速、チェーンケース付き、幅広スタンドと条件を付けるといまやママチャリも4万円台になった。クルマがない今、我が家のロジスティックスは自転車であり、しっかりモノが運べるモデルでなければ、買う意味が無いのだ。

今回、新車のママチャリを買うにあたり、昔、購入して雨ざらしになっていたエセBMXの自転車を引き取ってもらい、カミさんが乗っていた旧型アルエットは私が引き継ぐことになった。

前述した条件は買い物ができ、雨ざらしでもメンテナンスが楽で故障しにくい仕様をまとめたつもりだ。もちろんこれより安いモデルもいくらでもあるが、雨に弱い外装変速だったり、重いスチールフレームだったりと、毎日の買い物に使う上ではネガな仕様になってしまう。内装変速は基本3段だが、住まいのある地域ではさほど坂道が無いので、3段あれば十分スピードに乗せられるし、多少の傾斜も問題ない。

タイヤサイズは24インチだが、身長170センチ台の私でもサドルの高さ調整幅に余裕があり、十分漕ぎやすい高さに調整できるのも長所。

既にカミさんが乗りはじめているが、5年以上経過した旧型アルエットに比べてやはり新品故に漕ぎ出しのときのペダルが非常に軽いとの感想だった。やはり5年経過すればいろいろ劣化してスムーズさはなくなるのだろう。でも旧型もまだまだ余力があり、今のところ、すぐに乗れなくなるような故障は発生していないのが凄い。タイヤの劣化による亀裂やバルブからの空気漏れに注意していればまだまだ乗れそうだ。