Afternoon Avenue 25 (by hide_boo)

Perfumeと乃木坂46、IZ*ONEなどのアイドルやクルマやバイク、好きなものついて、だらだら綴ります。

forest fire

2021-02-25 21:09:13 | Weblog
2月25日に発生した栃木県足利市の山火事が今も延焼している。


友人が渡良瀬川を挟んで、火事エリアとは反対側に居住されているとのことで、いまのところ避難エリアや直接的な被災の懸念は無い模様。

ニュース映像を見ていると、住宅地への延焼を防ぐべく多くの消防隊、消防団が必至の消火活動に努めている。

ハイキングコースの山腹途中にある東屋から出火した模様との情報もあり、人災の可能性も出ていることから、これで住宅が焼失するようなことがあったら、地元住民は本当にやり切れない思いだろう。

足利の山火事がまだ延焼していると報道されているなかで、今度は隣県の桐生市でも山火事が発生した。こちらはドラム缶を使っていたとはいえ、油を多く含む杉の木の葉を焼却していたところが火元であったことが確認されている。このタイミングで火事が起こりやすいことが想像できるのに、この時期に焼却にしなければならないものだったのか、その作業をおこなった人物の認識が疑われれる。

しかし、まさか自分が、自分だけはそんなことにならない、との思い込みは決して他人事ではない。火を使うなら、本当にそれが必要なことか、今やらなければならないことなのか、自問自答してしっかり判断できるように在りたいと思う。

いまこの瞬間も延焼が続いていることを思うと、地元の方の不安は本当に大きいと想像される。

ニュースでは主に下草や枯葉が燃えているというコメントがあったが、実際里山の林木が焼失すれば地盤が弱くなり、夏場のゲリラ豪雨などでがけ崩れや地滑りが起きやすくなるという懸念も出てくる。消火だけではなく、鎮火後も焼失地域の地盤調査など継続的な対応も必要になるだろう。

早く、火事が収まりますように。2次被害が出ませんように。祈るばかりである。

old vacuum cleaners

2021-02-07 22:57:59 | Weblog
我が家では現在旧型の掃除機を2台使っている。

1台はPanasonic製のサイクロン式掃除機のMC-SC31RG(以下SC)で2014年購入したものを1階の掃除用に置いており、もう1台は同じくPanasonic製の紙パック式掃除機のMC-L8AJP(以下MC)購入日はわからないが発売は2009年)を2階の納戸に置いて、2階の部屋用に使っている。

MCについてはSCを購入した際に、廃棄しようと思っていたが、掃除機として使えなくなったわけでもなく、2階の納戸にしばらく鎮座させていたものを、2階掃除専用として再配置し使用している。

SCについては以前ブログでレビューしているが、我が家での初サイクロン式掃除機だったので、その性能にびっくりしたし、ゴミセンサーやLEDライト付きで掃除が面白くなってしまったのも我ながら驚いたものだ。MCは当時としては安価ながら吸引力の高いという評判で購入したが、ブラシヘッドはパワータイプではなく、カーペットではあまり使えないが、紙パックの容易さは変わらず便利。両方に共通しているのはキャニスター型であるということ。

年齢を経るにつれて、キャニスター式のボディが重たく、電源コードが邪魔に感じるようになってきており、特に階段の掃除で重たいボディを片手でもちながら、掃除機をかけていくのが、つらい。

そうしたことから、スティック型の軽量掃除機をリストアップし、2020年型では最軽量で家電店店頭で吸引力も確認して、SHARPのRactiveAirに決めようとしていたのだが、息子の大学入学式用のスーツ購入が必要になることがわかり、予算上、掃除機の購入優先度は下げざるを得なくなったことと、ロボット掃除機の有用性を再検討することになって、掃除機の買い足しは延期となった。

まあ、重たいとはいえ、十分仕事をしている我が家の掃除機たちに、あとすこし頑張ってもらい、スティック型およびロボット掃除機の選び方を勉強することにした。狭いながら2階建ての家のメンテは、今後年齢を重ねて身体がうごかなくなってくれば厳しくなる。その先行投資は必要と考えているので、しっかり情報収集したい。