楽しんでこそ人生!ー「たった一度の人生 ほんとうに生かさなかったら人間生まれてきた甲斐がないじゃないか」山本有三

     ・日ごろ考えること
     ・日光奥州街道ひとり歩る記
     ・おくのほそ道を歩く

梅酒つくり

2024年06月20日 04時49分24秒 | 日記
我がマンションの庭にある梅の木、
毎年6月頃に、梅の実を採取するが、
今年は梅の実がとっても少ない。

しかし、一つ一つの実は大きい。

梅の名所で有名な水戸の偕楽園でも、
今年は不作と言っている。

梅の花咲く頃、雨にたたられ、
雌蕊(めしべ)に花粉が届かないまま、
花が萎んでしまったからに違いない。

それでも採取に、
集まった人も少なかったから、
それぞれ1kgほど持ち帰ることができた。
いつもはこんなに残って、
貰ってくれる人がいるの? 
と 心配するほどであるのに・・・

その梅で作った梅酒ーー

(1kgの梅に1.5リットルの焼酎を入れた。)

3か月ほど経てば飲めるというのだが、
もう出来た頃だろう、
と 一杯やっては後もう少し、
と 言いながら味見しているうちに、
半分は無くなる。

今年は梅も少なく、作る量も少ないから、
試飲は極力さけて少なくも半年は待つことにしよう。
「冷暗所に置け」というから、
ボクの机の下に置くことにしてあるから、

いつも試飲が捗るのだが・・・(笑)




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユリの花 | トップ | 最上川の大石田(芭蕉の道を... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ytakei4)
2024-06-20 11:07:00
梅干しは作るの大変ですね。
祖母一度作ってくれたことが
あります。
返信する
こんにちは (TAKAOSAN)
2024-06-20 12:36:51
昔、母がたくさん梅干しをつくっていました。
干して、入れたり出したり。
それに加えて、梅酒もつくっていました。
夕方、家に帰ったら、母がひっくり返っていました。
梅酒用につけた梅を食べて、酔っ払ってしまったようです。
呑めないのに。
懐かしい思い出です。
返信する
☆.。.:*・°^ー^こんにちは.。.:*・°☆ (Cinnamon)
2024-06-20 16:01:37
味見って美味しいですよね(*^-^*)
作りながら味見をして美味しいーーーと何度も確認。
食卓に並べて食べるより 味見のお味が絶妙って思うことがあるんですよね~笑
大きな立派な梅ですね。
味見は美味しいですもの~ 半年も我慢できない気がしまーす 
返信する
ytakei4さん コメントありがとうございます (hidebach)
2024-06-20 17:02:11
少し時間がかかるだけです。

半年、待つのは結構大変です。
返信する
TAKAOSANさん コメントありがとうございます (hidebach)
2024-06-20 17:08:52
>梅酒用につけた梅を食べて、酔っ払ってしまったようです。

梅酒用に漬けた梅は、アルコール30%を含んでいますが、
砂糖が梅1㎏に砂糖1kg入れますから、
梅が甘くて美味しいですから、いくらでも食べられます。
酔っぱらうでしょうね。
返信する
Cinnamonさん コメントありがとうございます。 (hidebach)
2024-06-20 17:11:33
味見はすこぶる美味しく感じます。
何といっても、こっそり飲むのですから、
美味しいに決まっています。

そんなことで、味見しているうちに、半分は無くなりますね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事